13人のつくり手が集う、夏の人気企画「カタカナ動物園」今年も自由が丘で開園!
“日本のカッコイイを集めたお土産屋さん”をコンセプトにするセレクトショップ「カタカナ(株式会社タンケン社)」は、2025年8月1日(金)〜8月21日(木)の期間、自由が丘店にて夏の人気イベント「カタカナ動物園」を開催します。
本イベントは2013年にスタートし、全国各地のクラフト作家が手がけた、動物モチーフの作品を展示・販売する企画です。うつわやオブジェ、カトラリーなど、日常の中に“動物たち”を迎えたくなるユニークなアイテムが並びます。表情豊かでどこかユーモラス、そして思わず笑顔になるような動物の作品たち。ホンモノの動物はいませんが、つい「連れて帰りたくなる」魅力にあふれた一匹に、ぜひ会いにいらしてください。

【開催概要】
日程:2025年8月1日(金)〜8月21日(木)
営業時間:11:00~19:00(※火曜日定休)
開催場所:カタカナ 自由が丘店(東京都世田谷区奥沢5-20-21 第一ワチビル1階)
イベントの詳細や追加情報がある場合は、Instagramまたはwebサイトにて告知いたします。
オンラインサイト:https://katakana-net.com/
●子どもも大人もワクワクできる、“クラフト動物園”
カタカナ代表・河野にとって、動物園は子ども時代の夏の記憶そのもの。
「明日は動物園でも行こうか?」と気軽に足を運べる、そんな距離感が心地よかったといいます。迫力があったり、ユーモラスだったり、美しかったり──見ているだけで飽きない動物たち。そんな“楽しい空間”を、自由が丘でも表現したい。その思いから生まれたのが「カタカナ動物園」です。コロナ禍でも整理券を用意するなどし、毎年工夫を重ねて続けてきました。
▼昨年の「カタカナ動物園」を開催した際の店頭の様子



●出展ラインナップ

▲左から ánto leather / irocomono / emoemo / kigi ceramics

▲左から 北原祥平 / gallery chiyoco / こいずみちはる / 工房モノゴコロ

▲左から Sugar Poppo / 鈴木動物園前 / taji** / nukumaru

▲窓の庭
愛くるしくて、ユーモアたっぷりの動物たちが、今年も自由が丘に集まりました。
ぜひカタカナ自由が丘で、お気に入りの一匹を見つけてください。

株式会社タンケン社
●「katakanaカタカナ」
「日本のカッコイイを集めたお土産屋さん」をコンセプトに、日本全国から伝統工芸品や名産品、文房具、洋品、作家モノなど、さまざまなアイテムをセレクト。店内では、季節に応じて品揃えに変化を持たせ、2〜3週間単位でイベントも開催しています。
<店名の由来>
古き良き時代の日本ではなく「今」の日本を表現したいという想いと、「海外との懸け橋になりたい」との想いで、ひらがなでも漢字でもなく、海外の言葉を日本語に変換するときに便利な「カタカナ」を店名にしました。
<店舗>
自由が丘店 東京都世田谷区奥沢 5-20-21第一ワチビル1階
オンラインストア http://katakana.shop-pro.jp/
<SNS>
Instagram :@katakana_jiyugaoka
X(旧Twitter):@katakana_japan
Facebook:@katakanajapan
●本件に関するお問合せ・リースのご依頼は株式会社タンケン社
katakana代表 河野純一(かわの じゅんいち)
広報担当:高橋初芽(たかはし はじめ)
TEL:03-5731-0919
MAIL:info@katakana-net.com
住所:東京都世田谷区奥沢 5-20-21 第一ワチビル1階
http://katakana-net.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像