【目標対比609%達成!】Makuakeで開始わずか1時間で目標達成した和洋折衷の新感覚スイーツを期間限定、数量限定で一般発売!
4月25日から5月31日まで結城堂3店舗で発売いたします
有限会社結城堂(本社:新潟県新発田市月岡温泉641-6、代表:阿部荘一)は、創業(創業1958年)60有余年にわたり、上質な材料を使用し、手間暇惜しまぬ創業当時からの教えを大事にしながら、お客様から喜ばれるお饅頭作りを続けております。
この度、2025年3月9日(日)より、和と洋がとけあう、ホイップ大福「雪染」・「チョコまん」をアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて先行販売いたしました。
プロジェクト開始一時間弱で目標を達成し、最終609%で着地いたしました。
今回Makuakeの成功を記念して、結城堂3店舗(本店・中央通り店・月の丘店)にて4月25日から5月31日まで数量、期間限定で発売いたします。
プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/yukido1958
期間:2025年3月9日(日)から2025年4月8日(火)まで

■開発経緯
結城堂は新潟県月岡温泉で、60年以上にわたってお饅頭を作り続けてきました。県内外から来られるお客様に寄り添うように、ひとつひとつ丁寧に作り上げた和洋菓子を、当店の従業員が、美味しいがいっぱい、喜びもいっぱい、笑顔でいっぱいになってほしいという想いを、気持ちを込めた接客で販売し、温泉街の魅力を感じていただいています。
しかしながら、コロナの影響で温泉街の賑わいは、少しずつ失われてしまいました。
結城堂では『もっと多くの方に月岡温泉の素晴らしい温泉、お料理、おもてなしが素晴らしいホテルでゆっくりしてほしい』
『結城堂の和菓子で、笑顔になってもらいたい』との強い想いを込めて、新潟にしかない食材を使用した和洋菓子で、饅頭屋ならではの独創性でみなさまに笑顔を届けるために心を込めて作りました。
■和洋折衷!新潟県産の食材を贅沢に使用したソースで食べる新感覚のスイーツ
滑らかさと口どけを追求したホイップクリームを厳選し、生地の餅は、新潟県産の羽二重餅粉を使用しています。
出来る限りの贅沢を尽くした大福ですので、ソースをかけずに、そのままでも美味しく頂けます。
また、「雪染」をさらに特別なものにしているのが、美味しい雪解け水で育った新潟産にこだわった食材と洋菓子のスペシャリストである御年77歳のパティシエが手掛けたこだわりのソースです。
このソースは、越後姫(苺)、枝豆、ルレクチェ(洋梨)、白桃、南瓜の5種類の新潟産フルーツや野菜を使い、シンプルながらもその美味しさを引き出す絶妙なバランスで仕上げています。 各食材の元々の味を楽しんでいただけるよう、熟練パティシエならではの絶妙な加減でシンプルに味付けをしました。


■makuake目標達成記念
今回、makuake目標達成記念として、店頭期間・個数限定で単体販売いたします。
店頭にて単体販売いたします
◇雪染(越後姫ソース)
新潟県産もち米のモチモチの皮でホイップクリームを包みました。
越後姫のソースをかけて召し上がれ。
1カップ ¥550(税込)

◇チョコまん
看板商品の結城饅頭を
濃厚なチョコの海に沈めました。
オレンジピールとのハーモニーが絶妙です。
1個 ¥300(税込)

※どちらの商品も冷凍のお渡しとなっております。
【会社概要】
社名:有限会社結城堂
本社所在地:959-2338
新潟県新発田市月岡温泉641-6
代表取締役:阿部荘一
事業内容: 和洋菓子の製造販売
設立: 1988.6.1(創業 1958年)
HP:https:// www.yu-kidou.co.jp
インスタグラム:@yukido_1958
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
有限会社結城堂 広報担当:佐藤
電話:0254-32-1167
メールアドレス:yuukidou185@gmail.com
FAX:0254-32-2932
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード