「かながわMIRAIストリート2025」で物流の最前線を体感!子どもも大人もワクワクする、大型トレーラーの特別乗車体験
株式会社ゼロ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:髙橋俊博、東証スタンダード:
9028)は、2025年5月24日(土)・25日(日)に開催される地域参加型イベント「か
ながわMIRAIストリート2025」(神奈川県横浜市)に今年も参加。大型トレーラー「Z
モデル」の展示、および運転席乗車体験ブースを設置し、Zモデルを共同開発した株式会
社浜名ワークス(本社:静岡県浜松市、代表取締役:田村 元)と共に共同出展いたしま
す。
昨年初出展し、多くの方々にご好評をいただいた本企画。今年も、お子様はもちろん、ご
家族連れや大人の来場者の皆様にも、働く車の魅力やキャリアカーの業務への理解を深め
ていただける、体験型コンテンツをお届けします。

【イベント概要】
⚫︎イベント名:かながわMIRAIストリート2025
公式URL:https://www.tvk-yokohama.com/mirai/street/
⚫︎日程: 2025年5月24日(土) 11:00~17:00
2025年5月25日(日) 10:00~16:00
⚫︎会場: 横浜公園、日本大通り(※当社出展場所)、神奈川県庁本庁舎駐車場
⚫︎イベントの内容:
子どもたちの“MIRAI”のために取り組む企業・団体が多数出展する体験型イベント。会場
はテーマ別に「子どものMIRAIゾーン(遊び・学び・スポーツ体験)」「食と暮らしの
MIRAIゾーン(試食・ワークショップ・キッチンカー)」「クルマのMIRAIゾーン(当社
出展)」で構成され、お子様を中心に幅広い世代が楽しめます。
またテレビ番組「猫のひたいほどワイド」の生中継や、お子様向けの「かながわMIRAIス
ペシャルライブ」、カナフルTVのステージなど、ステージイベントも盛りだくさんで
す。
⚫︎主催:テレビ神奈川(tvk)
⚫︎入場:無料
⚫︎荒天中止(開催可否はtvk公式Xにて発表)
【株式会社ゼロの出展概要】
⚫︎展示内容:
実際に業務で使用している車両輸送用トレーラー「Zモデル」の実車展示。株式会社浜名
ワークスと共同開発したセミトレーラータイプのキャリアカーで、全長17メートル、最
大積載重量は約11トン。EV車普及に対応した高積載・幅広設計をはじめ、積載作業時や
誤作動による事故リスク低減、スマホ操作による作業負荷の軽減、さらには騒音やCO₂排
出の削減といった環境対策に至るまで、多岐にわたる改良と高度化を反映した車両です。
⚫︎体験内容:
お子様やご家族連れに加え、カップルや観光で訪れた大人の方など幅広い来場者を対象
に、運転席への乗車・写真撮影・ハンドル操作の疑似体験をご提供します。働く車に興味
のある子どもたちはもちろん、運転席に憧れを抱く大人の方にとっても、実際に乗車して
ドライバー気分を味わっていただける貴重な機会です。
普段はなかなか間近で見ることのないキャリアカーに触れることで、そのスケールや構造
を体感しながら、自動車輸送の仕組みやプロドライバーの高度な技術についても理解を深
めていただけます。会場にはプロドライバーも常駐しており、直接話を聞いたり質問した
りできる貴重なチャンスもあります。

ゼロが取り組む地域と未来への貢献
本出展を通じて、地域社会や産業を支える物流業、とりわけ当社が担う車両輸送業務の重
要性や、安全・確実な輸送を担うプロドライバーの役割について理解を促進します。さら
に、刺激的な乗車体験を通じて、子どもたちには地域社会における次世代の担い手として
の関心を喚起し、ドライバー職や車両エンジニアなどが将来のキャリア選択肢の一つとな
ることを期待します。
当社は、企業活動の延長線上にあるこれらの取り組みが、地域の未来を支える力になると
信じています。
■株式会社ゼロについて
当社は、「安全・確実・迅速」をモットーに、新車・中古車をはじめとする各種車両輸送、港湾
運送、車両整備、輸出入関連業務などを全国規模で展開する総合ロジスティクス企業です。長年
の経験とノウハウを活かし、お客様のサプライチェーンにおける課題解決に貢献しています。
・コーポレートサイト:https://www.zero-group.co.jp
・採用情報:https://zero-group-recruit.com/intro/
■メディア・取材のご案内
株式会社ゼロでは、今回の取り組みについて、各種メディアの皆様からの取材依頼を随時受け付け
ております。現場におけるドライバーの活躍、デジタルツールの導入、全国ネットワークの活用や
研修による現場支援の取り組みなど、当社独自の物流体制の詳細についてぜひご確認ください。
【お問い合わせ先】
株式会社ゼロ 広報担当
TEL:044-520-0106
Email:pr-zero@zero-group.co.jp
すべての画像