【世界に誇る新たな伝説】WULOP JAPAN 2025 奈良大会で複数部門グランプリ獲得
メディカルブロー、本年国内大会・国際大会で6大会を制覇し前人未到のグランプリ12冠達成
医療アートメイクのパイオニア「メディカルブロー(表参道メディカルクリニックグループ 理事長/Medicalbrows Founder & CEO 山崎哲之)」は、2025年8月12日に奈良で開催された WULOP JAPAN 2025 において、以下の成績を収めました。
⸻ WULOP JAPAN 2025(奈良開催)受賞実績
-
ヘアストローク部門グランプリ:表参道院 田畑
-
SMP部門グランプリ:新宿院 山本
-
マイクロブレーディング部門準グランプリ:広島院 真鍋
-
SMP部門 第3位:表参道院 福永
-
ヘアストロークライブ部門 第3位:表参道院 田畑




この結果を受け、表参道院 田畑が日本代表として WULOP FINAL WORLD CHAMPIONSHIP 2025(トルコ・アンタルヤ開催) へ出場することが決定しました。
本年6月に開催されたBROWISTA JAPAN 2025では、横浜院・銀座院 石橋がグランプリを獲得し日本代表に選出。また、表参道院 田畑も代表権を獲得し、BROWISTA WORLD CHAMPIONSHIP 2025(オランダ・ロッテルダム開催) への出場が決定しています。
国際大会での実績
韓国・台湾・タイなどの国際大会でも実力を発揮。
特に WULOP THAILAND 2025 では、横浜院・銀座院 石橋がグランプリを受賞し、タイ代表として WULOP FINAL WORLD CHAMPIONSHIP 2025(トルコ・アンタルヤ) 出場の切符を得ました。
これにより、
-
BROWISTA WORLD CHAMPIONSHIP 2025(オランダ・ロッテルダム):石橋・田畑が日本代表
-
WULOP FINAL WORLD CHAMPIONSHIP 2025(トルコ・アンタルヤ):田畑が日本代表、石橋はタイ代表
として臨む体制が整いました。
— グランプリ12冠の快挙
これらの成果により、メディカルブローは2025年に国内外6大会を制覇し、前人未到のグランプリ12冠を達成。
さらに、マイクロブレーディング・ヘアストローク・パウダーの 眉主要3技法すべてでグランプリを獲得する快挙も実現しました。
この実績は、黄金比・骨格構造・顔面解剖学の三位一体理論を基盤に、医療安全性・芸術性・再現性を融合させた独自の「メディカルブローメソッド」によるものです。9年間で累計23万症例超を誇り、感覚に頼らない「再現可能な美」を実現してきた成果が、世界大会での連続受賞として結実しています。
Founder & CEO 山崎哲之 コメント
本年出場したすべての大会で得た成果は、日本発のメディカルブローの技術体系と現場力が世界から高く評価された証です。 しかしこの結果は、決して偶然ではありません。業務終了後もクリニックの灯りが遅くまでともり続ける日々――夜遅くまで続いた練習と努力、その光景を私は心に刻んでいます。
その積み重ねこそが、この快挙を生み出したのです。私はこれからもチームを支え続けてまいります。
本年は国内大会・国際大会で6大会を制覇し、前人未到のグランプリ12冠を築き上げました。さらに、眉の主要3技法すべてでグランプリ を受賞できたことは、世界に誇れる成果です。
そして挑戦はまだ続きます。石橋と田畑は、それぞれの代表として BROWISTA WORLD CHAMPIONSHIP 2025(オランダ・ロッテルダム)や WULOP FINAL WORLD CHAMPIONSHIP 2025(トルコ・アンタルヤ)の舞台に挑みます。 その挑戦はメディカルブローの誇りであり、日本のアートメイクの未来を切り拓く力となるでしょう。
仲間でありチームでもある私たちの努力を胸に、日本のアートメイクを世界に広げてまいります。
— 表参道メディカルクリニックグループ 理事長/Medicalbrows Founder & CEO 山崎哲之
今後の展望
メディカルブローは、2025年の国内外大会での成果を礎に、さらなる国際舞台へ挑みます。
-
BROWISTA WORLD CHAMPIONSHIP 2025(オランダ・ロッテルダム):石橋(グランプリ)、田畑(日本代表)
-
WULOP FINAL WORLD CHAMPIONSHIP 2025(トルコ・アンタルヤ):田畑(日本代表)、石橋(タイ代表)
さらに、
-
2025年10月21日 台湾「第29回 APHCA Olympic International Championship」
-
2025年11月3日 日本・東京「第5回 医療アートメイクコンテストジャパン」
-
2025年11月21・22日 中国・広州「第9回 Global Beauty Industry Competition」
-
2025年12月1日 中国・広州「The 7th Worldwide PMU Festival」
を含む 年内残り6大会 への出場を予定しています。
日本発の繊細なアートメイク技術を世界に示し、“Japan’s No.1 から World’s No.1 へ”。
メディカルブローメソッドを軸に、新たな伝説を築いてまいります。
会社概要
• 会社名:一般社団法人 山﨑記念 表参道メディカルクリニック(運営ブランド:メディカルブロー)
• 代表者:山﨑哲之(表参道メディカルクリニック 理事長/メディカルブロー Founder & CEO)
• 所在地:東京都中央区銀座 • 拠点:表参道・銀座・新宿・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡
• 事業内容:美容医療サービス、アートメイク施術、アートメイクアーティスト育成(Medicalbrow Academy)、美容クリニック運営
• 公式サイト:https://medicalbrows.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像