『2025年 小学生地球ミーティング』 参加者募集中!

 3か国(日本、インドネシア、インド)の小学生が、テーマに沿って話し合います。11月3日(月)「文化の日」に、オンラインで開催します。

 NPO法人 スプラタルカ(所在地:沖縄県読谷村、代表:本田 勝也)は、11月3日(月)に、『2025年 小学生地球ミーティング』を開催します。

 毎年、小学生・中学生・高校生・大学生と、世代ごとのオンラインコミュニケーションを進めていますが、今回、小学生対象の『小学生地球ミーティング』を開催します。

 今回のテーマは、『平和を象徴するものを紹介しよう!』です。それぞれの国にある「平和」を象徴するものをお互いに紹介しながら、平和について一緒に考えて行こうと思います。

 現在、参加者を募集してます!

 『2025年 小学生地球ミーティング』 の詳細

開催日:2025年11月3日(月)*文化の日

会議形式:3会場(日本、インドネシア、インド)を中継するオンラインによるコミュニケーションプログラム

参加者

    *インドネシア: ジョグジャカルタの小学校

    *インド: ラジャスタン州の小学校

    *日本: 沖縄・全国の小学生

テーマ:「平和を象徴するものを紹介しよう!」

募集内容

    *沖縄:会場(読谷村文化センター)に集合できる個人(小学生)

    *全国:自宅からオンラインで参加できる小学生

参加費:無料

運 営:NPO法人 スプラタルカ

プログラム概要

  ・学校紹介(日本、インドネシア、インドの学校を紹介する。)

  ・持ち物紹介(学校で日ごろ使っている物や道具をお互いに紹介する。)

  ・テーマに沿った話し合い(「平和を象徴するものを紹介しよう!」に沿って、話し合う。)

  ・自由質問(お互いに、興味あることについて自由に質問する)

募集期間:11月1日(土)まで *オンラインフォームから

*詳細は、公式サイトに記載しています。

*資料は、公式サイトからダウンロード下さい。

*申し込みは、オンラインフォームからお願いします。

これまでの活動を記録していますので、ぜひご覧ください。

 NPO法人 スプラタルカ のビジョン

 小学生・中学生・高校生・大学生と世代ごとの世界のこども達が、自由なコミュニケーションを行なえるためのネットワークを提供し、そこで様々なコミュニケーションプログラムを実施していきます。

【団体概要】

 団体名:特定非営利活動法人 スプラタルカ

 所在地:沖縄県読谷村

 代表:本田 勝也

 設立:2019年6月

 事業内容:国を越えた世代ごとのオンライン コミュニケーションの提供

 公式サイト:https://www.supratarka.org/

 フェイスブック:https://www.facebook.com/supratarka/

 インスタグラム:https://www.instagram.com/supratarka_official/

【問い合わせ先】

 特定非営利活動法人 スプラタルカ 代表 本田勝也

 Mail:info@supratarka.org TEL:098-957-1821

すべての画像


会社概要

URL
https://www.supratarka.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
沖縄県中頭郡読谷村都屋369
電話番号
-
代表者名
本田勝也
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年06月