国産オーガニックスキンケアブランド「NEROLILA(ネロリラ)」より、植物の持つエネルギーと香りに着目したボディケアの新提案

日々のスキンケアを超えて、自分と向き合う癒しのひとときを

NEROLILA

2025年11月27日(木)、株式会社サザビーリーグの事業会社、株式会社ICLが展開する国産オーガニックスキンケアブランド「NEROLILA(ネロリラ)」より、日々のスキンケアを超えて、セルフケアの時間を癒しのひとときへと導くボディケアシリーズがデビューいたします。

肌に溶け込む使用感と、植物本来の香りとエネルギーを感じられる商品を通じて、使うたび体感できる「パワーオーガニック」を追求してきたネロリラ。こだわりのボディケアシリーズは、日々の自分と向き合う時間をさらに豊かにするアイテムたち。日本の大地が育んだ花のエネルギーを転写し、オリジナルで抽出したフラワーエッセンスを贅沢に配合したフラワークリームや、一日の終わりに植物のめぐりと癒しで整える、自分のコアに繋がるボディオイルの登場です。

植物のエネルギーを全身で受け取れる、ネロリラの新たな提案がはじまります。

■フラワークリーム(ネロリブロッサム/ドリームラヴァンド)

日本の大地で育った花のエネルギーを、あなたの日常に

オリジナルで抽出したジャパニーズネロリとラベンダーのフラワーエッセンスを配合したフラワークリーム。植物の持つ“エネルギー”に着目したこのクリームは、日々のスキンケアを超えて、セルフケアの時間を癒しのひとときへと高めるアイテム。持ち運びやすい30gと、たっぷり使える100gの2サイズ展開です。

みずみずしく潤う透明肌**に、ポジティブなネロリのエネルギーを

左:30g / 右:100g

フラワークリーム ネロリブロッサム

30g / 4,730円(税込)  100g / 6,380円(税込)

女性に寄り添い、ポジティブな幸福感を与えてくれるといわれるネロリ。日本の大地で咲いた希少なジャパニーズネロリのエネルギーを転写し、オリジナルで抽出したフラワーエッセンスを贅沢に配合しました。

タマヌ油*、ローズヒップ油*、ザクロ種子油*などの植物オイルに加え、ハトムギ*、アロエ*、茶葉*などの和漢植物エキスをブレンド。乾燥しやすい肌にみずみずしい艶と透明感**を与えます。

べたつかず、すっと肌に馴染む軽やかなテクスチャーで、全身に使いやすいクリームです。

使うたび、ネロリ畑にエスケープしたような華やかな香りと、お花のエネルギーに包まれます。  *保湿成分 **保湿による

深い潤いをまとい 眠りに寄り添う花々のエッセンス

左:30g / 右:100g

フラワークリーム ドリームラヴァンド

30g / 4,730円(税込)  100g / 6,380円(税込)

自分らしさを取り戻し、深い癒しを与えてくれるといわれるラベンダー。日本の大地で力強く咲いたオーガニックラベンダーのエネルギーを転写し、オリジナルで抽出したフラワーエッセンスを贅沢に配合しました。

太陽のハーブと言われるセントジョーンズワート*や、紫根*、ツボクサ*、月見草*などを配合し、エイジングサインが気になる大人のお肌を、ハリのあるもっちりなめらかな肌へと導きます。

ハーフマットな質感の高密着クリームで、特に乾燥が気になるときの集中保湿ケアにおすすめです。

深い眠りに誘うような安らかな香りとやさしい花々のエネルギーに包まれます。  *保湿成分

「フラワーエッセンス」とは

花のエッセンス(エネルギーの特性)のみを水に転写し自然の力で活性化されたもので、花の波動水とも言われます。

オーストラリアの先住民アボリジニは、心身の不調を感じたとき、森の中に分け入り、野生の花に手をかざし、自分にとって必要な花を見分け、その花びらの上に乗っている朝露を飲むことで心身を癒してきたという伝承療法がルーツです。

花のエネルギーがもつそれぞれの性質が、私たち人間の感情や精神のパターンと呼応し、癒してくれると言われています。

2025年5月、1年のうち5月上旬頃のたった5日程しか咲かない温州ミカンの花を求めて佐賀県唐津市へ。毎年この時期に収穫したフレッシュなジャパニーズネロリが、ネロリラのキー成分「ジャパニーズネロリ」の原料となっています。

今回、NEROLILAでは「太陽法」を採用し、フラワーエッセンスを抽出。

良く晴れた日の、朝一番の太陽のエネルギーをたっぷり浴びた花を摘み、湧水を入れたガラスボウルに浮かべ3~4時間太陽光にあて、花のエネルギーを湧水に転写します。

佐賀県で「ジャパニーズネロリ」のフラワーエッセンスを、新潟県で「ラベンダー」のフラワーエッセンスを抽出しました。

■ボディオイル(ハーバルフロー/ル・エロス)

一日の終わりに、植物の癒しで自分を整える時間を

ボディオイル ハーバルフロー

60mL / 6,930円(税込)

全身の巡りと癒しに着目したボディオイル。

おやすみ前のケアで、日々の疲れをサポートし心地良い毎日へ。

酷使した体のマッサージに適したアルニカや、すっきり引き締まった肌へと導くホワイトバーチ、ヒハツ、ジュニパー、女性に寄り添うヴァンルージュ*などのハーブを独自にブレンド。ツバキ*とオリーブ*の100%植物オイルに漬け込みました。ハーブの力で、全身をやさしくほぐし、潤いに満ちた肌へと導きます。  *保湿成分 

べたつかず、肌に溶け込むなめらかなテクスチャーは、気になる脚やヒップ、二の腕などのマッサージや、肩・腰をほぐすセルフケアにも最適。入浴後の温まった肌に、深呼吸とともにやさしくなじませて。

巡り**を促し、心をほぐしてくれる精油のブレンドは、爽やかな華やかさがありながら深い癒しへと導いてくれる香りです。日々の自分と向き合いながら、めぐりと癒しの心地よい時間を。

**角層のすみずみまで潤いを与えること

秘めたる官能を解き放つ 月と太陽が育んだ神秘のオイル

ボディオイル ル・エロス

60mL / 6,930円(税込)

900年前に活躍したドイツの修道女であり、植物学の祖・聖ヒルデガルドの“媚薬”とされた錬金術のレシピを基にしたオイル。

満月の日、ホホバオイル*に、カレンデュラ**とアルケミラモリス**(通称:レディースマントル)を調合し、このオイルのためにフランスでセレクトされたローズクォーツ、ダイヤモンドを一緒に漬け込みました。

月と太陽に照らしそのエネルギーを受けた神秘のオイルに、男性性と女性性を統合し、ありのままの自分を優しく愛する手助けをしてくれるような「EROS」の香りをブレンド。ネロリラ独自の処方に仕上げました。

本能で本質。そして命の根源“コア”である性 [EROS]。互いが存在することで己が成り立つ、二つの相反する性質を持つ気[陰陽 yin-yang]。自分の中にある「男性性と女性性」、2つの気を統合、解放していくことで自分のコアに繋がり***、あなたにしかない魅力を解き放つ助けになるでしょう。

「EROS」の香りは、古代より用いられ、ポジティブな気持ちに導くと言われるウインターセイボリーを中心に、女性性を高め寄り添うネロリ、大地の力とつながり、生命エネルギーを活性化***すると言われるベチバーなどの精油をふんだんにブレンド。豊かな深い香りが全身を包み込み、肌と心を潤いで満たします。全身の保湿ケアだけでなく、軽いフレグランス、バスオイルとしてもおすすめです。

*保湿成分 **整肌成分 ***香りのイメージとして

■発売スケジュール・POPUPについて

□2025年11月20日(木) 

 NEROLILA公式オンラインショップ先行発売

 

□2025年11月27日(木)一般発売

⋄伊勢丹新宿店 本館地下2階 イセタン ビューティー アポセカリー

⋄イセタン ビューティー オンライン

⋄シンシア・ガーデン 青山本店

⋄シンシア・ガーデン WEB SHOP

□2025年11月27日(木) ~12月10日(水)

 渋谷スクランブルスクエアにてPOP UP STOREを開催

新発売のボディケアシリーズのほか、スキンケアラインもフルラインナップで展開。

スペシャルキットや特典のご用意も予定しております。詳細は公式Instagramをご覧ください。

<POP UP STORE 概要>

期間:2025年11月27日(木) ~12月10日(水)

場所:渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 6F +Q(プラスク) ビューティー内 Event Stage 6A

営業時間: 10:00~21:00(最終日のみ20:00まで)

■NEROLILA 公式Instagramはこちらから

■NEROLILA 公式オンラインショップはこちらから

■株式会社ICLについて

本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-11-1

代表取締役社長:高下 泰幸

事業内容:生活雑貨、化粧品等の販売

ライフスタイルブランド「Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング) 」を全国約120店舗展開。「spice of a day」のメッセージのもと、日常に旬やトレンドを取り入れ、彩りのある生活を演出するダイニングやキッチン、リビング、バス、ステーショナリーからウエアまで幅広いアイテムが揃います。

2025年4月、株式会社サザビーリーグ100%出資の事業会社として分社化。

2025年9月、国産オーガニックスキンケアブランド「NEROLILA(ネロリラ)」事業を開始。

会社HP:https://icl-inc.co.jp/

■サザビーリーグについて

本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-11-1

代表取締役社長:角田 良太

事業内容:「Afternoon Tea」「Ron Herman」「agete」「ANAYI」「AKOMEYA TOKYO」など、アパレル、服飾雑貨、生活雑貨、飲食サービス領域で40を超えるブランドを展開しており、クリエイティブリテイラーとして衣食住の枠にとらわれず、スピリットである“It’s a beautiful day.”と感じるライフスタイルを提案しています。

会社HP:https://www.sazaby-league.co.jp/

d165951-8-7614ec3f8d612f602eb014945c38dc29.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ICL

10フォロワー

RSS
URL
https://icl-inc.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-11-1
電話番号
-
代表者名
高下 泰幸
上場
未上場
資本金
-
設立
-