コストはそのままに次世代省エネ基準の平家建てオープンハウスが練馬東大泉で10月の土日に開催 60代夫婦二人で過ごせる21坪 断熱性能等級6 耐震等級3 準耐火建築 換気システム+の省エネの全館空調付き
マツミハウジング株式会社(東京都小平市)は東京都東大泉にて10月4日(土)5日(日)から10月末までの土日にオープンハウスを開催します(完全予約制)21坪の平屋建て、24帖のLDK+洋室と寝室

マツミハウジング株式会社(東京都小平市)は、50・60代以上のご夫婦2人暮らしをイメージした平家造りのオープンハウスを東京都練馬区東大泉にて開催する
10月5日(土)6日(日)・11日(土)12日(日)・18日(土)19日(日)・25日(土)26日(日) (完全予約制)
21坪の大きさで、LDKと隣接した洋室は24帖の大きな広さがあり、寝室は1つ設けてあります。
寝室に隣接して水廻りを設置し、使いやすい間取りになっています。
従来のモデルと比べてもコスト増加を抑えて、次世代省エネ基準に適した断熱等性能等級は6、耐震等級3、火事に強い準耐火建築物です。24時間第1種全熱交換型換気システムとエアコン1台で全館空調を装備しています。
オープンハウスは完全予約制になっております。1時間に1組のみをご案内しております。URLよりご予約ください。予約された方には「オープンハウスの案内」をお送りいたします。住所・場所はそちらにてご確認ください。現場には駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用になるか、公共の交通機関をお使いください。大泉学園駅より徒歩10分になります。
マツミハウジング株式会社は特許を7つ取得しており(2013年〜2015年)、独自に開発したセンターダクト方式の換気装置にエアコンを組み込むことに成功。家中の空気を24時間きれいにしつつ、センターダクトを通して室内の送られる空気は高性能フィルターによって、外気をきれいに浄化されており、花粉やPM2.5にも対応している。センターダクトは家の中心付近に配置することで床下から1階、2階、小屋裏まで家全体の空気をきれいにすることに成功した。さらにセンターダクトを通じてエアコンの風を送るので、エアコンの不快な音や風を感じることがない、今までにない健康的な快適な住み心地のいい家を実現した。その家を『涼温な家』とネーミングし、2012年より販売を開始。これまでに仙台から沖縄まで約1,500棟の施工実績があり、お住まいの方々の住み心地に関する満足度はかなり高い高評価を頂いています。
マツミハウジング株式会社
東京都小平市鈴木町2-221-3
042-467-4123
Info@matsumi.com
オープンハウス専用ページ
https://www.matsumi.com/event/event.html#event_00258






このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像