「JBVツアー2013 第4戦 Sthong presents ペボニアカップ」開幕!
ビーチバレー新世代がお台場ビーチで激突! 新たな歴史が幕をあける!

10月5日(土)から始まる本戦は、予選を勝ち上がった2チームにくわえ、男子・女子ともに、すでに本戦出場を決めているチームが、推薦2チーム、ワイルドカード2チーム。
女子チームの注目ペアは、西堀健実・溝江明香ペア、浦田聖子・Coverdale Marikoペア。男子チームは、西村晃一・日高裕次郎ペア、仲矢靖央・畑信也ペアらに注目。活躍の期待高まる上場選手も10月5日(土)の本戦から登場します。女子の注目チームはやはり、浦田聖子・MARIKO COVERDALE(万里子 コバデール)ペア。昨シーズン、西堀健実とペアを組んでJBVツアー年間2位だった浦田聖子が、アメリカの大型選手MARIKO COVERDALE選手とペアを組んで出場。MARIKO COVERDALEは、インドアバレー時代ミドルブロッカーとして活躍し、現在は2016年リオテジャネイロオリンピック出場、金メダル獲得を目標としてビーチバレーを続けている選手です。
予選から新世代の台頭もあるのか!? 激戦が繰り広げらている「お台場ビーチ」。
男子・女子本選は10月5日-6日に開催! そして、本戦の2日間、会場には「大会公認サポーター」として、朝日健太郎さんが登場して、会場を盛り上げます。この週末は、お台場ビーチで白熱の試合を観戦しよう!!
入場券は当日 A席3,000円 、P席4,500円。会場にて販売する。
詳しくは、公式サイト をご覧ください。
公式サイト http://www.enjoysport.jp/watch/beachvolley2013/pevonia_cup.html
「JBVツアー2013 第4戦 Sthong presents ペボニアカップ」大会概要
 
 日  程:10月3日(木)~10月6日(日)(各日10:00第一試合開始)
 会  場:お台場海浜公園(東京都港区)
 公式HP:フジテレビスポーツ総合情報サイト ENJOY!SPORT http://www.enjoysport.jp/
 主  催:株式会社フジテレビジョン 日本ビーチバレー連盟
 特別協賛:ペボニア・ボタニカ(株式会社ウィズ・アス)
 協  賛:Sthong(ストング) 京浜急行電鉄株式会社
 後  援:東京都 公益財団法人日本バレーボール協会 臨海副都心まちづくり協議会
 東京臨海副都心グループ(以上、全て予定) 
 JBVツアーオフィシャルスポンサー:スポーツクラブNAS株式会社
 【競技方法】
 予選(10月3日~4日):シングルトーナメント方式
 本戦(10月5日~6日):シングルトーナメント方式+敗者復活戦(3位)
 予選出場チーム:男女各8チーム ・ 本戦出場チーム:男女各6チーム
 【お問い合わせ】
 大会についてのお問合せ:JBVツアー事務局 03-3552-1078
 チケットのお問合せ:ペボニアカップ事務局(アルゴ内) 03-3431-9909(平日11時~18時)
 【予選出場チーム(男女)】
 予選出場チーム、予選トーナメント表、予選マッチスケジュール(10/3~10/4)
 【本戦出場チーム(男子)】
 <推薦2チーム>
 西村晃一(WINDS)/日高裕次郎(WINDS)
 仲矢靖央/畑信也(ペボニア・ボタニカ)
 <ワイルドカード2チーム>
 長谷川徳海/上場雄也
 小川将司(ソシオ成岩スポーツクラブ)/青木晋平
 【本戦出場チーム(女子)】
 <推薦2チーム>
 田中姿子/石田アンジェラ(産業能率大学)
 草野歩(ミキハウス)/尾崎睦(ミキハウス)
 <ワイルドカード2チーム>
 西堀健実/溝江明香(at home 株式会社)
 浦田聖子/Coverdale Mariko
 [第一試合の結果] ※【セット】、(第一セット得点 、第二セット得点)
 男子予選 第一回戦
 × 脇谷正二・渡辺有人【0】-【2】 ○ 村上 斉・佐藤洸祐  (19-21,19-21)
 ○ 長谷川翔・井上真弥【2】-【0】 × 森岡大海・中谷祐至  (28-26,21-14)
 × 中山貴洋・高橋 巧 【0】-【2】 ○ 吉田英樹・道木優輝  (7-21,13-21)
 × 石垣浩太・土屋宝士【0】-【2】 ○ 清水啓輔・畑辺純希  (18-21,17-21)
 女子予選 第一回戦
 × 北村咲幸・石坪聖野 【0】-【2】 ○ 松村美由紀・松山紘子 (20-22,19-21)
 ○ 幅口絵里香・大山未希【2】-【0】 × 徳丸信代・今田昌恵  (21-8,21-15)
 ○ 小野田恵子・永田 唯 【2】-【0】 × 浦田景子・鈴木千代 (21-11,21-18)
 ○ 村上めぐみ・藤井桜子【2】-【1】 × 宮川紗麻亜・保立沙織 (17-21,21-18,16-14) 
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像