【速報】日本チームが快挙!世界最大級の学生ロボットコンテスト「WRO2017コスタリカ」でメダルを二つ獲得!
世界52の国や地域、300を超えるチームが参加し、プログラミングを競う場
青少年の創造性と問題解決力育成を目的に、毎年開催されているWRO(World Robot Olympiad)の2017年国際大会が、11月10日(金)から12日(日)の3日間、コスタリカ・サンホセで開催され、日本チームが見事に銅メダルを2つ獲得した。WROは、52の国や地域から計300を超えるチームが参加する世界最大級の学生ロボットコンテストであり、日本からは国内予選会から選抜された15チームが参戦した。大会最終日は3位までが表彰され、入賞結果は近日WRO国際大会のホームページにて公開を予定されている。
メダル獲得(3位以内入賞)
- オープンカテゴリー ジュニアカテゴリー(テーマに沿ってロボットを製作し発表するオープンカテゴリー中学生部門)
- 銅メダル(3位)「Otemon Quest」 追手門学院大手前中学校(大阪府)
- アドバンスド・ロボティクス・チャレンジ(自律型の高度なロボットの制御を競う17歳以上の学生部門)
- 銅メダル(3位)「Teikyo ROBO Lab」 帝京大学(栃木県)
【WRO2017コスタリカ国際大会 概要】
- 日程:2017年11月10日(金)、11日(土)、12日(日)
- 会場:コスタリカ、サンホセ、Parque Viva, La Guacima Alajuel
- 公式WEBサイト:http://www.wro2017.org/
- 競技内容:自律型ロボットによる競技(レギュラーカテゴリー、オープンカテゴリー、アドバンスド・ロボティクス・チャレンジ、フットボール)
- 部門:小学生、中学生、高校生、高等教育機関
- 主催:World Robot Olympiad
- 参加国(一部):アメリカ、ドイツ、日本、イタリア、中国、ロシア、スペイン、ブラジル、インド、UAE、サウジアラビア、カタール、イラク、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、台湾、南アフリア、デンマーク等
【日本代表チーム】
レギュラーカテゴリー(高校生)
チーム名 | 教育機関名 |
KKT+α | 山梨県立甲府工業高等学校(山梨県) |
YTHS E.boys | 愛媛県立八幡浜工業高等学校(愛媛県) |
team axis | 国立富山高等専門学校(富山県) |
Salt&Pepper | 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(神奈川県) |
レギュラーカテゴリー(中学生)
チーム名 | 教育機関名 |
Roboters3 | 新発田市立猿橋中学校(新潟県) |
Color Creators | 京都市立洛星中学校、立命館中学校(京都府) |
IZUMI・MIYAZAKI | 宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校附属中学校(宮崎県) |
レギュラーカテゴリー(小学生)
チーム名 | 教育機関名 |
ULTRA S | 静岡大学附属浜松小学校(静岡県) |
Space hero | 立命館小学校(京都府) |
Thunderbird No.1 | 氷見市立十二町小学校、富山市立鵜坂小学校、砺波市立砺波南部小学校(富山県) |
オープンカテゴリー
チーム名 | 教育機関名 |
Otemon Quest | 追手門学院大手前中学校(大阪府) |
kashiiWPC | 福岡県立香椎工業高等学校(福岡県) |
FrozenBlizzard | 世田谷区立中丸小学校(東京都)、横浜国立大学教育学部附属横浜小学校(神奈川県) |
アドバンスド・ロボティクス・チャレンジ
チーム名 | 教育機関名 |
Teikyo ROBO Lab | 帝京大学(栃木県) |
フットボール
チーム名 | 教育機関名 |
CIAO Tezukayama | 帝塚山高等学校(奈良県) |
【WROとは】
WRO(World Robot Olympiad)は、シンガポールサイエンスセンターの発案により2004年に始まった国際的なロボット競技大会です。世界中の小学生から高校生までを対象に、科学技術を身近に体験できる場を提供し、創造性と問題解決力を育成することを目的に開催しています。
【WRO Japanとは】 https://www.wroj.org/
日本では、シンガポールサイエンスセンターの発案を受けて産学の有志によるWRO Japan実行委員会が組織され、2004年にスタートしました。公益財団法人科学技術振興財団(科学技術館)の協力を得て、ロボット、組込みシステムをテーマとした子どもたちの科学技術への興味意欲の向上、ものづくり人材育成を目的に活動をしています。2008年にNPO法人として新たに発足、現在に至ります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像