プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スカイランドベンチャーズ株式会社
会社概要

スカイランドベンチャーズ、世界的プログラミング言語Rubyの開発者まつもとゆきひろ氏をテクニカルアドバイザーとして招聘 #svruby

~プログラミング言語Rubyを開発言語とするスタートアップへの投資の拡大とRubyコミュニティへの貢献へ~

スカイランドベンチャーズ株式会社

 

 インターネットテクノロジー分野のシードスタートアップに特化したベンチャーキャピタルであるスカイランドベンチャーズ株式会社(東京都渋谷区、CEO:木下慶彦、以下:Skyland Ventures)は、世界的プログラミング言語Rubyの開発者まつもとゆきひろ氏をテクニカルアドバイザーとして招聘したことをお知らせします。

 Rubyは1993年にまつもとゆきひろ氏が開発した日本初の世界的なプログラミング言語であり、クックパッドやピクシブ、クラウドワークスなど国内インターネット企業や世界的インターネット企業の開発現場に利用されています。Skyland Ventures投資先においても多数のスタートアップがRubyにて開発を行っています。

 今後Skyland Venturesは、まつもとゆきひろ氏と共に主にSkyland Ventures投資先及びシード~アーリーステージスタートアップを対象として
・技術勉強会の開催
・技術課題・組織課題のメンタリング
を定期的に行って参ります。
 またSkyland VenturesとしてはRuby開発者へ向けたイベントや情報発信・コミュニティに対するスポンサードなど開発コミュニティへの支援活動・情報発信 (Twitterハッシュタグ #svruby ) を今後積極的に行って参ります。
 
+Skyland Venturesについて
-Skyland Venturesとは
 Skyland Venturesは、2012年8月に設立したインターネットテクノロジー分野のシードスタートアップに特化したベンチャーキャピタルです。"Looking for Genius50 Everyday"をモットーに、シードスタートアップや法人設立前のスタートアップ(プロジェクト)を主対象として投資活動を行っています。投資先は八面六臂(生鮮食品EC)、トランスリミット(ゲーム)、カウモ(メディア)、トラベルブック(旅行メタサーチ)、クラスター(VR)などがあり、累計約10億円を運用しています。また、投資先支援の一環として渋谷道玄坂にてコワーキングスペース #HiveShibuya の運営をEast Venturesと共同にて行っています。

<まつもとゆきひろ氏をお招きしてのSkyland Ventures Meetup (#svmeetup)並びにその後のメンタリングセッションの様子 2016年4月22日実施>


 

 

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
http://labs.skyland.vc/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スカイランドベンチャーズ株式会社

47フォロワー

RSS
URL
http://skyland.vc/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町16-13 フロントビルⅡ
電話番号
090-6023-0760
代表者名
木下 慶彦
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2012年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード