プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ペリージョンソン ホールディング 株式会社
会社概要

品質・環境・労働安全衛生に1つのマネジメントシステムで対応 「QEO統合審査の現場から(製造業編)」ウェビナー開催

ペリージョンソン ホールディング 株式会社

 ペリージョンソン ホールディング 株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:瀬戸裕子)で国際標準化機構(ISO)が発行する国際規格などの審査・認証事業を担う ペリージョンソン レジストラー(以下:PJR 、http://www.pjr.jp)は、2014年2月5日、ウェビナー*(http://www.pjr.jp/webinar.html)「QEO統合審査の現場から(製造業編)」を開催します。
 「統合審査」とは、複数の規格に適合するように構築、運用されているマネジメントシステムを審査することです。品質マネジメントシステム(QMS)、環境マネジメントシステム(EMS)、労働安全衛生マネジメントシステム(OHSAS)など、マネジメントシステムの規格にはさまざまなものがあり、その1つひとつに個別に対応するだけでも大変ですが、そのどれもが組織運営上重要なものであり、マネジメントシステムを確立しないという選択肢はどんな組織にもありません。品質や環境など複数の目標に対して1つの統合されたマネジメントシステムを確立することは、効率的な組織運営を実現する重要なポイントです。

 今回のウェビナーは、Q(品質)、E(環境)、O(労働安全衛生)の現役審査員である奥田肇が、製造業を事例に実際の審査場面を想定し、効果的かつ効率的なマネジメント手法を提案します。

*ウェビナーは、インターネットの通信環境があれば、どこからでも参加でき、チャット機能を利用してその場での質疑応答も可能なオンラインライブセミナーです

【開催概要】
日時
: 2014年2月5日(水) 15:30~16:30

定員
: 先着200名
*認証機関の方の参加はご遠慮ください
*お申し込み多数の場合は、お断りする場合があります

テーマ
: 「QEO統合審査の現場から(製造業編)」
実際の審査場面を想定し、シチュエーションごとにISO 9001(品質)、ISO 14001(環境)、OHSAS18001(労働安全衛生)という3つのマネジメントシステム規格の要求事項に対する効果的かつ効率的なマネジメント手法を提案します。

講師
: ペリージョンソン レジストラー 審査員 奥田 肇

お申し込み
http://www.pjr.jp/webinar.html

参加方法
: お申し込み時に登録されたメールアドレスに、受講用URL、ID、パスワードを配信します。当日、開始予定時刻の10分ほど前にWebサイトへアクセスしてください。

<本件に関するお客様からの問い合わせ先>
ペリージョンソン ホールディング 株式会社
ペリージョンソン レジストラー ウェビナー担当
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー9F
TEL:03-5774-9510 E-mail:tokyo@pjr.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

ペリージョンソン ホールディング 株式会社

8フォロワー

RSS
URL
http://www.pjhd.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー9F
電話番号
-
代表者名
瀬戸 裕子
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード