プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会
会社概要

片づけのプロの全国大会!【一般参加可】「片づけ大賞2017」を大阪・梅田で開催

片づけのプロって実際にどんなサービスを提供している? 片づけのプロに依頼すると、暮らしはどんなふうに変わる?テレビや雑誌では知ることができないリアルなビフォー&アフターをご覧いただけます!

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会

2017年8月24日(木)グランフロント大阪北館4F 「ナレッジシアター」(大阪・梅田)
●片づけのプロの全国大会。予選を通過したファイナリスト8名が、バリエーション豊かな片づけサービスの事例を発表
●クライアントの生の声を聞ける希少な機会
●「片づけ力(りょく)を子どものうちに身につけよう!」日本初のこども部門も実施
●片づけのプロだけでなく、片づけが苦手な方でも楽しめるイベント
 


JAPAN ORGANIZING AWARD 実行委員会(運営:一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会)は、2017年8月24日(木)ナレッジシアター(大阪・梅田、グランフロント大阪北館4F)にて、4回目となる片づけのプロたちの全国大会「JAPAN ORGANIZING AWARD2017 片づけ大賞」を開催します。

「JAPAN ORGANIZING AWARD2017 片づけ大賞」詳細→  http://www.katazuke-taisho.com/

「片づけ大賞」とは:
片づけの仕事を業とするプロたちが、片づけられない人を実際にどのようにサポートしているのか、サポートをすることでクライアントにどのような変化があらわれるのか、片づけのプロに依頼することでどのような効果があるのかを発表する片づけのプロによる全国大会です。2014年からスタートし過去3回は東京で実施、大阪では初めての開催となります。
 

昨年の「JAPAN ORGANIZING AWARD2016 片づけ大賞」の様子昨年の「JAPAN ORGANIZING AWARD2016 片づけ大賞」の様子■片づけのプロとクライアントが一緒に登壇する「片づけ大賞」


イベントでは、一次審査を通過した8名のファイナリストたちが10分間の最終プレゼンテーションを行い、会場参加者と審査員による投票により「片づけ大賞」を決定します。「歯科医院の環境整備」「発達障害児とその家族のサポート」「リユース(再利用)を取り入れた片づけ」「引っ越し前後のサポート」「リフォーム前の片づけ・収納アシスト」「母子の思いを大切にした片づけ」など、バリエーション豊かなプレゼンテーションが予定されています。

プレゼンテーションには、クライアントがファイナリストと一緒に登壇し、プロと一緒に片づけに取り組んだ感想や暮らしの変化についてお話しくださる予定です。

2017年ファイナリスト(当日プレゼンター)の詳細はこちらから→https://www.katazuke-taisho.com/finalist2017/
 

昨年の「JAPAN ORGANIZING AWARD2016 片づけ大賞」の様子昨年の「JAPAN ORGANIZING AWARD2016 片づけ大賞」の様子


■夏休みに親子で片づけに取り組み、その自由研究の結果を表彰する「こども部門」

「こども部門」では、「片づけ力(りょく)を小学生のうちに身につけよう!」をコンセプトに、片づけをテーマとした夏休みの自由研究課題を募集、一次審査・二次審査を通過した入賞者3名の小学生が登壇し、課題発表を行います。2004年以降、小学校の家庭科の指導要領が変わり「片づけ・整理」が授業に取り入れられ、今や片づけも学校で学ぶ時代となったことを受けての開催です。
 

昨年の「JAPAN ORGANIZING AWARD2016 片づけ大賞 こども部門」の様子昨年の「JAPAN ORGANIZING AWARD2016 片づけ大賞 こども部門」の様子


「特別プログラム」では、5名の歴代ファイナリストおよび入賞者が登壇し、クライアントの現在の暮らしや自身の変化についてスピーチをします。

 

【特別ゲスト審査員】
・つくば国際大学医療保健学部 看護学科 公衆衛生看護学 教授 麻生保子氏
・ヤフオク! カンパニーユニットマネージャー 一条裕仁氏

【審査員】
・一般社団法人日本収納検定協会(http://shu-ken.or.jp/) 代表理事 小島弘章氏
・日本初のかたづけ士 スッキリ・ラボ(http://sukkirilab.com/)代表 小松易氏(http://www.sukkirilab.com
・一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会(http://jalo.jp)代表理事 髙原真由美氏
 

特別ゲスト審査員・審査員(左から、麻生保子氏、一条裕仁氏、小島弘章氏、小松易氏、髙原真由美氏)特別ゲスト審査員・審査員(左から、麻生保子氏、一条裕仁氏、小島弘章氏、小松易氏、髙原真由美氏)


【賞目】
・片づけ大賞
・奨励賞
・審査員特別賞
・片づけ大賞(こども部門)

【開催概要】   http://www.katazuke-taisho.com/
名称:JAPAN ORGANIZING AWARD2016 片づけ大賞
日時:2017年8月24日(木)13:00〜17:30(開場12:15)
※前売券申込締切日:2016年8月21日(月)
会場:グランフロント大阪北館4F 「ナレッジシアター」(大阪府大阪市・JR大阪駅直結3分)
アクセス→https://www.kc-space.jp/accessmap/theater/
(大阪府大阪市北区 大深町3−1 グランフロント大阪北館4階)
主催:JAPAN ORGANIZING AWARD 実行委員会
共催:一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会
後援:ヤフオク! 、REUSE! JAPAN PROJECT
来場対象者:片づけのプロ、片づけに興味のある一般の方、小学生のうちから片づけ力を身につけてほしい保護者とその家族
参加方法:「片づけ大賞」公式ホームページの専用フォームより申込み(https://www.katazuke-taisho.com/ticket/

■参加費用
前売券:一般5,000円 小学生以下1,000円(税込)
当日券:一般6,000円 小学生以下1,500円(税込)

【式典プログラム詳細】
https://www.katazuke-taisho.com/program/
 
【趣旨・目的】
個人・法人問わず片づけのプロが、自身のもつ高いスキルと志により、多くのクライアントからいただけた笑顔の理由を共有すること、そして「暮らしや人生に好影響を与えた度合い」を基準とし、独自の工夫や片づけ業界への貢献を称え合う場として、この仕事の意義や社会における役割、 必要性を再認識し、さらに邁進していくための原動力となるような式典を目指しています。またこの業界の発展につながり、多くの片づけられない人に希望を与えるとともに、日本人の幸福度の向上に寄与することと確信しています。

【お問合わせ先】
JAPAN ORGANIZING AWARD実行委員会事務局
一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会 内
担当:会田
〒103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町13-1 PUBLICUSビル3階
TEL:03-5623-5886
E-MAIL:jimukyoku@katazuke-taisho.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.katazuke-taisho.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会

2フォロワー

RSS
URL
https://jalo.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27階 WeWork内
電話番号
050-1741-7188
代表者名
高原 真由美
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード