【参院選】政策が3分でわかるシリーズ。選挙ドットコムは政策別に各政党を比較解説する記事をスタート。アベノミクス評価や、憲法改正などを。

選挙ドットコム株式会社

イチニ株式会社

18歳選挙権が解禁された今回の参議院選挙ですが、政策、争点がわかりにくいという声もあり、選挙ドットコムでは政策毎に各政党がどのような考えをしているのか「3分でわかるシリーズ」で公開しました。

 

選挙ドットコム(東京都千代田区)は参議院選挙における、各政党の「政策」を簡単に理解できる解説記事を公開しました。
 

  • 3分でわかるシリーズとは
政治のことがよくわからない、理解しようとしているが難しいといった方もWebサイトで様々な情報を探しています。各政党がどのように政策を掲げているのか、評価しているのかを図と解説でわかりやすく比較した記事になります
 

政党毎に政策内容を簡潔に記載しています政党毎に政策内容を簡潔に記載しています


■どの政党を比較しているのか
下記の11の政党・政治団体を対象としています。

 ・自由民主党
 ・民進党
 ・公明党
 ・日本共産党
 ・おおさか維新の会
 ・日本のこころを大切にする会
 ・社会民主党
 ・生活の党と山本太郎となかまたち
 ・新党改革
 ・幸福実現党
 ・国民怒りの声


 


http://go2senkyo.com/articles/tag/%E6%94%BF%E7%AD%96%E6%AF%94%E8%BC%83

 

■選挙ドットコムとは
「選挙ドットコム」は、月間1,000 万 PV を超える日本最大の選挙情報サイトです。2015年7月より日本一の選挙・政治家データベースサイトである「ザ選挙」を継承し、日本国内で行われている全ての国政選挙・地方選挙情報、現職・立候補者を含む全ての政治家情報を収集し、公開しています。また、選挙や政治家に関連するニュース、コラムなどのオリジナルコンテンツを毎日発信しています。

【選挙ドットコム株式会社】
所在地:東京都千代田区麹町3-7-9センダビル4階
ネットメディア事業を通して、選挙・政治分野におけるITソリューションとモバイルソリューションの活用を促進し、有権者と政治家のコミュニケーションを活発化させ、政治不信の打破と参政意識の向上に取り組んでいます。
 
――――――――――――――――
■取材・提携に関するお問い合せ先はこちらから
選挙ドットコム株式会社
担当:佐藤
info@senkyo-com.jp
――――――――――――――――

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

イチニ株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://ichi-ni.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1丁目11-11 グリーンファンタジアビル7階
電話番号
03-6830-1400
代表者名
高畑卓 
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年07月