女子高生キャプテンが号泣 最後の夏に挑むソフトボール部の感動動画が公開
負けた時こそ歌う、負け歌が話題に!
廃部危機にあった高校のソフトボール部へ送った応援歌「頂上~てっぺん」のドキュメンタリーPVが公開となりました。
負けた時にこそ歌う、「負け歌」という新たなジャンルの応援歌です。
「悔しさを力に変えろー」真夏のグラウンドに響き渡る歌声に、涙する女子高生。
この応援歌「頂上~てっぺん」が、試合に負けた時に歌う「負け歌」として話題になっている。
応援歌を歌うのは、プロ応援団として活動している我武者羅應援團。
この応援歌は三重県にある高校のソフトボール部に送ったものだ。
部員不足で試合に出られなかったソフト部が、キャプテンの真優さんを中心に厳しい練習に耐え、
3年生最後の大会で念願の公式戦出場を果たす。
しかし結果は優勝候補にコールド負け。
悔しさに涙を流す姿に、我武者羅應援團の武藤正幸さんは、
「勝った人を讃える歌は沢山あるけれど、負けた人を励ます応援歌があっても良いと思ったんです」と語る。
スポーツに限らず、競争が激化する現代社会において、勝ち続けられる人はほんの一握り。
だからこそ、負けた時にもう一度這い上がるための歌が必要とされる時代なのかもしれない。
【動画URL】
ソフト部への応援を追った感動ドキュメンタリー 「悔しさを力に変えろ」
https://youtu.be/izJoBxJDd5M
【応援歌「頂上(てっぺん)」ダウンロード】
https://itunes.apple.com/jp/album/ding-shang-teppen-he-dudemo/id1128252547?app=itunes
http://www.amazon.co.jp/dp/B01HLYUSIG
2007年に結成されたプロの応援団。
女子レスリング金メダリストの吉田沙保里選手、 フィギュアスケートの浅田真央選手、
銅メダルに輝いた全日本女子バレーボールチーム、
ワールドカップ優勝のニュージーランドラグビー代表チーム「オールブラックス」、
サッカー元日本代表前園真聖さんなど、トップアスリートにエールを送る。
さらにはAKB48選抜総選挙、NHK紅白歌合戦、
CM「パズドラ」「ブックオフ」「ポッキー」 「森永ココア(松岡修造さんの応援振り付け)」
でんぱ組inc主催カオスフェス、 「ビビる大木のBrat!Brat!」などにも出演。
また、フランス、ドイツ、ニュージーランド、アメリカなどでの海外応援も成功を収め、
谷川俊太郎氏・伊坂幸太郎氏と共に小説新潮に物語が掲載されるなど、活躍の幅を広げている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 人物
- ダウンロード