プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社DACホールディングス
会社概要

世界初 南極大陸犬ぞり横断から30年!来日イベントで環境問題への提言「東京宣言2019」発表

株式会社DACホールディングス

世界6カ国で編成された南極大陸横断国際隊が、犬ぞりによる南極大陸横断に成功してから30年。今では地球温暖化の影響で彼らが犬ぞりで走ったラーセンB棚氷も消滅するなど非常に深刻な状態となっており、こうした現状をより多くの人に発信し、環境問題とそれを守るための平和について考えるためにTHINK SOUTH FOR THE NEXT実行委員会(DACホールディングス、ゴールドウイン)主催で「THINK SOUTH FOR THE NEXT」プロジェクトがスタート。11月には国際隊が来日し、環境問題について提言する「東京宣言2019」が発表されました。

今から30年前の1989年7月27日~1990年3月3日、世界6カ国で編成された南極大陸横断国際隊は、222日かけて南極大陸を犬ぞりで横断することに成功しました。そして、30年前の12月11日、国際隊は中間地点である南極点から世界に向けて環境と平和を訴えるメッセージを発信しました。今年、南極大陸横断30周年を記念して、株式会社DACホールディングスと株式会社ゴールドウイン主催による「THINK SOUTH FOR THE NEXT」プロジェクトがスタート。11月には各国から国際隊が来日し、講演会やシンポジウムを開催。11月10日(日)に東京国際フォーラムで開催されたシンポジウムでは、国際隊から環境問題について改めて提言する「東京宣言2019」が発表されました。

【東京宣言2019】 ※一部抜粋

我々は、日本で迎えた30周年という記念すべきセレブレーションを「THINIK SOUTH FOR THE NEXT」と名付けました。この先30年、既存のエネルギー源の使用を最小限に抑え、将来必要になるエネルギーを、新しいテクノロジーで創り出すことを、次世代に託します。危機感を抱く若者を応援・激励するとともに、人類の未来を担う彼らに感謝したいです。我々は今日、1997年に採択された京都議定書の重要性をあらためて確認し、2017年のパリ協定を強い意志をもって支持することを表明します。あらゆる手段で二酸化炭素排出の大幅削減を実現するため、世界各国の市民ひとりひとりが方策と独創性を注いで取り組むよう切望します。

■国際隊のメッセージを世界にも発信
シンポジウムでは一般のお客様を招き、当時の南極大陸犬ぞり横断の模様を追ったドキュメンタリー映画「Trans-Antarctica Expedition」を日本初上映。その後、南極大陸横断国際隊によるトークイベントを開催しました。トークイベントは「環境・平和・チャレンジ精神」をテーマに、国際隊メンバーから400人の来場者に、当時のエピソードや環境問題への提言などが語られました。それを受け、「今日から何かやれることがあるとすれば、どんなことですか?」というアンケートには、「ゴミの分別を意識して行う」「水筒を持ち歩く」「レジ袋をもらわない」「すべての人、民族、国を先入観なく見ていく」「今日感じたことを周りの人にも伝えていく」などの回答が多く見られ、国際隊の次世代に繋げたい思いが来場者に広く伝わったことが分かりました。トークイベントの様子は現在Youtubeで配信中です。

(日本語版) https://youtu.be/qFr7wUorY00  (英語版) https://youtu.be/0_Vy2uEBARw

また、12月2日にはNHKワールドにて国際隊の1人であるウィル・スティーガー氏(隊長)のインタビューが、6日にはチン・ダホ氏のインタビューが世界に向けて放送されました。2020年1月2日には来日期間中に国際隊メンバーに密着して撮影した特別番組がBS11にて放送されます。

<NHKワールド>※NHKが海外150カ国に向けて24時間、英語で放送しているチャンネルです。
12月2日(月)放送/ウィル・スティーガー氏インタビュー
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/backstories/786/
12月6日(金)放送/チン・ダホ氏インタビュー
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/backstories/781/

<BS11>※日本国内で無料視聴できるBSチャンネル
2020年1月2日(木) よる9時~10時
特別番組「南極大陸横断隊~時を超え 未来へ託すメッセージ~」
https://www.bs11.jp/education/nankyoku-oudan/
【予告編動画】https://youtu.be/WWayxDyoTB8

■『THINK SOUTH FOR THE NEXT』プロジェクト概要
プロジェクトタイトル: 『THINK SOUTH FOR THE NEXT』
主催:THINK SOUTH FOR THE NEXT実行委員会(株式会社ゴールドウイン、株式会社DACホールディングス)
共催:公益財団法人 日本極地研究振興会
後援:環境省、外務省、文部科学省、国立極地研究所、朝日新聞社
背景:1989年、地球上で唯一国境をもたない大陸である南極で、環境と平和を訴えるメッセージ「THINK SOUTH」を胸に世界6カ国で編成された国際隊と犬ぞりによる南極横断の冒険が実施されました。当時は多数のメディアがその偉業を取り上げ、当時注目され始めた環境問題についても報道しました。
それから30年後の現在では地球温暖化の影響で、彼らが犬ぞりで走ったラーセンB棚氷も消滅するなど非常に深刻な状態となっています。本プロジェクトではこうした現状をより多くの人に発信し、環境問題とそれを守るための平和について考えるためにスタートしました。
『THINK SOUTH FOR THE NEXT』公式サイト  https://www.think-south.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
位置情報
東京都千代田区イベント会場
関連リンク
https://www.think-south.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社DACホールディングス

0フォロワー

RSS
URL
http://www.dac-group.co.jp/dac
業種
情報通信
本社所在地
東京都台東区東上野 TIXTOWER UENO 13F
電話番号
03-6860-3952
代表者名
石川和則
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1962年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード