~関西初出店!出店エリア拡大へ~ 「メガロスルフレ河原町三条」 「メガロス 24 河原町三条」 2店、6フロアの“フィットネスモール” 2017年11月同時オープン!
スポーツクラブ「メガロス」を展開する野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社⻑:⼤橋 充)は、株式会社イー・シー・エスホールディングス(本社:⼤阪府⼤阪市、代表取締役:黒田光紀)と京都市中京区河原町において計画を進めていたビル内6フロアのフィットネスモールプロジェクトに着手しましたのでお知らせいたします。本プロジェクトは、株式会社イー・シー・エスホールディングスが取得した商業ビルの店舗用途区画のうち6フロアを体育施設へ用途変更、建物の改装リニューアルを実施し、野村不動産ライフ&スポーツ株式会社が賃借した上で、2017年11月に、関西エリアで初出店となる「メガロスルフレ河原町三条」「メガロス24河原町三条」を新規出店いたします。
~最新トレンドフィットネスを多数展開『フィットネスモール』型で関西エリア初出店~
「メガロスルフレ河原町三条」「メガロス 24 河原町三条」は、当社の関西エリア初出店となり、歴史ある都市「京都」 の中心部、河原町通りに面する好立地です。女性専用の「メガロスルフレ」、24時間利用できる「メガロス24」の 2 店舗を同一の建物内に同時出店します。全6フロア各階で最新最旬のフィットネスを楽しめるフィットネスモールとして感度の高い女性を主なターゲットとしています。
「メガロスルフレ河原町三条」は、最新のトレンドコンテンツによって、「女性がより輝く日々を送るための美活空間」をコンセプトとし、首都圏の高感度エリアである恵比寿、みなとみらい、麻布十番(2017年10月オープン予定)に次いで「ルフレ」4店舗目の出店となり、話題の「ルフレ」関西エリア初出店となります。
「メガロス 24 河原町三条」は、24時間業態 16店舗目となり、オフィスエリアからも近いため、忙しいビジネスパーソンの朝活・夜活に適し、時間を選ばずにトレーニングが可能です。 京都二店舗を関西展開の起点として、地域やターゲットに合わせた健康的なライフスタイルの提案をするクラブを都市部中心に拡⼤していく予定です。
<メガロスルフレ河原町三条 サービス詳細>
◆NY生まれの「アンティグラビティフィットネス」
◆暗闇で行う「VOLTBOX(ボルトボックス)」
◆最新の体幹プログラム「サーフフィット」
◆身体、呼吸、心を効率良く整える「イン・トリニティ」
◆女性に人気の「ホットヨーガ」
◆「パーソナルトレーニング」
<メガロス 24 河原町三条 サービス詳細>
◆ビジネスパーソンの「朝活」・「夜活」を提案
駅近立地と24 時間営業の利便性を活かし、出勤前後のトレーニングや施設 利用によるリフレッシュを通して、ビジネスパーソンへ「朝活」・「夜活」を提案していきます。単にトレーニングの機会を提供するスポーツクラブの枠を越え、働く世代のカラダとココロをコンディショニングする施設として、仕事効率を上げるサポートやくつろぎの時間を提供します。
<施設特徴>
◆各フロアごとに特色をもった 6 フロアの“フィットネスモール” ・5~8 階は「リラックス×ラグジュアリー」 上質な場で心身から寛いで頂くために、柔らかな質感の塗装壁と落ち着いた⼤人らし い色味のアースカラーを主としたインテリアは堅苦しさのない居心地の良いラグジュアリー空間となっています。カラダを動かした後は清潔感のあるパウダールームで身支度を整えラウンジでゆっくり寛ぐことができます。
・24時間営業のB1F は「無彩色×衝動的空間」空間がモノトーンで統一されておりクールかつハードな質感と相俟って、よりストイックにトレーニングが堪能できる内装となっています。
<メガロスルフレ河原町三条 施設概要>
住 所 京都府京都市中京区河原町通上る恵比須町 429-2
ココクルビル 1 階・5 階・6 階・7 階・8 階
支配人 中井 恵
開業予定日 2017 年 11 月
営業時間 平日 9:00~22:30/土日祝 7:30~20:00
毎月 5 日、夏期、年末年始
最寄駅 地下鉄東西線「京都市役所前」徒歩 2 分 京阪鴨東線「三条」徒歩 5 分
ホームページ http://www.megalos.co.jp/kawaramachisanjo_reflet/
<メガロス 24 河原町三条 施設概要>
住 所 京都府京都市中京区河原町通上る恵比須町 429-2
ココクルビル 地下 1 階・1 階
支配人 中井 恵
開業予定日 2017 年 11 月
営業時間 24 時間年中無休
最寄駅 地下鉄東西線「京都市役所前」徒歩 2 分 京阪鴨東線「三条」徒歩 5 分
ホームページ http://www.megalos.co.jp/24_kawaramachisanjo/
<案内図>
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像