IoTボタンの次は「IoTテンキー」! クラウドに「数字」を簡単記録、「数字」で様々な連携を実現する「TENKit (テンキット)」が新登場。本日(9/18)より販売開始!
テンキーに入力した「数字」を、簡単にGoogleスプレッドシートに記録したり、Google Apps Script、IFTTT 、AWS Lambdaなどの様々なクラウドサービスと連携できます。
IoTボタンの次はIoTテンキー! ITベンチャー企業の「てとてとて合同会社」は、「テンキー」を簡単に「IoT化」し、クラウド連携を実現できる「TENKit( テンキット )」を開発し、本日(9月18日)より販売を開始しました。「TENKit」では、テンキーに入力した「数字」を、すぐに、直接、簡単に、Googleスプレッドシートに記録したり、Google Apps Script、IFTTT 、AWS Lambdaと連携できます。これら多様なクラウドサービスとの連携により、家庭での個人利用のみならず、オフィスや工場での利用、業務システムなどへの組み込みも行えます。また、その用途も無限大。クリック情報しか送信できないIoTボタンと異なり、「数字」を連携の起点情報として送信できるため、社員のタイムカード、テレビやエアコンの操作、LINEやメール送信など多様な連携が実現できます。さらに今話題のGoogle Homeを活用する機能も用意。どのように利用するかはアイデア次第です。是非、便利な使い方を発見してください。
ITベンチャー企業の「てとてとて合同会社」(本社:京都市、代表社員:下坂久司)は、「テンキー」を簡単に「IoT化」し、クラウド連携を実現できる「 TENKit( テンキット http://tenkit.teto.tech/ )」を開発し、本日(9月18日)より販売を開始しました。
「 TENKit 」では、テンキーに入力した「数字」を、すぐに、直接、簡単に、Googleスプレッドシートに記録したり、Google Apps Script、IFTTT 、AWS Lambdaと連携できます。これら多様なクラウドサービスとの連携により、家庭での個人利用のみならず、オフィスや工場での利用、業務システムなどへの組み込みも行えます。
現在、サービス連携の起点となるIoTデバイスとして、AWS IoTエンタープライズボタンなどに代表される「IoTボタン」が注目されています。一方で、IoTボタンではボタンのクリック情報のみしか送信できず、その用途は限定的です。TENKit では「数字」を情報として送信でき、その用途は大変幅広く、とても便利に利用することができます。
TENKit のシステムの全体像は次の通りです。今話題のGoogle Homeを活用して、より快適に使用できる機能も用意しています。
TENKit では、具体的に次のようなことを簡単に実現することができます。
1. 簡単入力で「数字」を記録
テンキーで入力した内容をGoogleスプレッドシートに簡単に記録できます。
< こんなことに利用できます>
社員のタイムカード、日々の体重や使ったお金を記録、工場の温度や湿度を記録
2. テンキーで家電を操作
「Nature Remo」などの家電コントローラーと連携すれば、テンキーで家電も操作できます。
< こんなことに利用できます>
テレビのチャンネルやAV機器を操作、照明の明るさやエアコンの温度を指定
3. IFTTT & LINEと連携
IFTTTを通じてLINEなど様々なサービスと連携できます。
「ポケベル」モードを使えば平仮名も送信できます。
< こんなことに利用できます>
テンキーで数字や平仮名をLINEに送信、メールやSMSなどとの連携
4. AWS Lambdaと連携
AWS Lambdaを通じて、高度な連携を実現できます。
< こんなことに利用できます>
会社のデータベースに保存、業務システムとの連携
さらに、TENKit を便利に快適に使えるこんな機能も用意しています。
複数のテンキーをつないでお得に便利に、モニター & Google Homeとの併用をお薦めします。
1. 複数のテンキーの入力をモニターで確認
1台のTENKit には、種類の異なる複数のテンキーを接続できます。
また、モニターを接続すると、各テンキーの入力内容を画面上で確認できます。
2. 送信した内容をGoogle Homeがお知らせ
同一ネットワーク上にGoogle Homeがある場合、クラウドに送信した入力内容を、Google Homeが音声で再生します。
3. 数字を平仮名に変換「ポケベル」モード
「*2*2」で始まる数字を平仮名に変換。
数字だけでなく、平仮名メッセージでの連携や記録も行えます。
どのように利用するかはアイデア次第です。是非、便利な使い方を発見してください。
【 TENKit について 】
TENKit は、テンキーをIoT化し、クラウド連携を実現する最新キットです。テンキーに入力した「数字」を、すぐに、直接、簡単に、Googleスプレッドシートに記録したり、Google Apps Script、IFTTT 、AWS Lambdaと連携できます。
社員番号を入力してタイムカード代わりに利用したり、使ったお金や日々の温度・湿度の記録、テレビやエアコンなどの家電操作、LINEやメールの送信、データベースや業務システムとの連携まで、アイデア次第で様々なことに利用できます。是非、便利な使い方を発見してください。
販売サイト : http://tenkit.teto.tech/
販売価格 : 税抜 12,500円 (税込 13,500円)
【 Googleスプレッドシート & Google Apps Script について 】
Googleスプレッドシートは、Googleにより提供されているオンライン(クラウド型)の表計算ソフトです。Google Apps Scriptは、Googleスプレッドシートなど、Googleが提供する代表的なサービスと自由に連携させて利用できるプログラミング言語です。TENKit では、テンキーをGoogleスプレッドシート、Google Apps Scriptそれぞれと簡単に連携できる機能を提供しています。
URL : https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/
URL : https://developers.google.com/apps-script/
【 IFTTT について 】
IFTTTは、LINEやTwitterなどをはじめとする数百ものWebサービス同士を相互に連携することができるサービスです。IFTTTは「IF This Then That」の略で、「This」した時「That」するという形の「アプレット」をユーザが自由に作成することができます。TENKit では、テンキーからの入力をIFTTTのトリガー(This)として利用できる機能を提供しており、IFTTTの多様なWebサービスをアクション(That)とする様々なアプレットを作成することができます。
URL : https://ifttt.com/
【 AWS Lambdaについて 】
AWS Lambdaは、アマゾンが提供するウェブサービスの1つで、イベントドリブンなアプリケーションを簡単に構築できるサービスです。TENKit では、テンキーからの入力をAWS Lambdaのイベント(トリガー)として利用できる機能を提供しています。AWS Lambdaをサポートすることで、データベースや業務システムなどとの高度な連携が可能になります。
URL : https://aws.amazon.com/jp/lambda/
【 てとてとて合同会社 について 】
社名 : てとてとて合同会社
設立 : 2016年12月
所在地: 京都市伏見区奉行前町3番 104号室
代表者: 代表社員 下坂 久司
事業内容:AI、IoT、クラウド、スマホなどのアプリ・サービス開発、WEBデザインならびにWEBマーケティング、最新のIT技術の調査レポート
URL: https://teto.tech/
【 本件に関するお問い合わせ先 】
社名 : てとてとて合同会社
担当者名: 下坂久司
メールアドレス: teto@teto.tech
URL: https://teto.tech/
「 TENKit 」では、テンキーに入力した「数字」を、すぐに、直接、簡単に、Googleスプレッドシートに記録したり、Google Apps Script、IFTTT 、AWS Lambdaと連携できます。これら多様なクラウドサービスとの連携により、家庭での個人利用のみならず、オフィスや工場での利用、業務システムなどへの組み込みも行えます。
現在、サービス連携の起点となるIoTデバイスとして、AWS IoTエンタープライズボタンなどに代表される「IoTボタン」が注目されています。一方で、IoTボタンではボタンのクリック情報のみしか送信できず、その用途は限定的です。TENKit では「数字」を情報として送信でき、その用途は大変幅広く、とても便利に利用することができます。
TENKit のシステムの全体像は次の通りです。今話題のGoogle Homeを活用して、より快適に使用できる機能も用意しています。
TENKit では、具体的に次のようなことを簡単に実現することができます。
1. 簡単入力で「数字」を記録
テンキーで入力した内容をGoogleスプレッドシートに簡単に記録できます。
< こんなことに利用できます>
社員のタイムカード、日々の体重や使ったお金を記録、工場の温度や湿度を記録
2. テンキーで家電を操作
「Nature Remo」などの家電コントローラーと連携すれば、テンキーで家電も操作できます。
< こんなことに利用できます>
テレビのチャンネルやAV機器を操作、照明の明るさやエアコンの温度を指定
3. IFTTT & LINEと連携
IFTTTを通じてLINEなど様々なサービスと連携できます。
「ポケベル」モードを使えば平仮名も送信できます。
< こんなことに利用できます>
テンキーで数字や平仮名をLINEに送信、メールやSMSなどとの連携
4. AWS Lambdaと連携
AWS Lambdaを通じて、高度な連携を実現できます。
< こんなことに利用できます>
会社のデータベースに保存、業務システムとの連携
さらに、TENKit を便利に快適に使えるこんな機能も用意しています。
複数のテンキーをつないでお得に便利に、モニター & Google Homeとの併用をお薦めします。
1. 複数のテンキーの入力をモニターで確認
1台のTENKit には、種類の異なる複数のテンキーを接続できます。
また、モニターを接続すると、各テンキーの入力内容を画面上で確認できます。
2. 送信した内容をGoogle Homeがお知らせ
同一ネットワーク上にGoogle Homeがある場合、クラウドに送信した入力内容を、Google Homeが音声で再生します。
3. 数字を平仮名に変換「ポケベル」モード
「*2*2」で始まる数字を平仮名に変換。
数字だけでなく、平仮名メッセージでの連携や記録も行えます。
どのように利用するかはアイデア次第です。是非、便利な使い方を発見してください。
【 TENKit について 】
TENKit は、テンキーをIoT化し、クラウド連携を実現する最新キットです。テンキーに入力した「数字」を、すぐに、直接、簡単に、Googleスプレッドシートに記録したり、Google Apps Script、IFTTT 、AWS Lambdaと連携できます。
社員番号を入力してタイムカード代わりに利用したり、使ったお金や日々の温度・湿度の記録、テレビやエアコンなどの家電操作、LINEやメールの送信、データベースや業務システムとの連携まで、アイデア次第で様々なことに利用できます。是非、便利な使い方を発見してください。
販売サイト : http://tenkit.teto.tech/
販売価格 : 税抜 12,500円 (税込 13,500円)
【 Googleスプレッドシート & Google Apps Script について 】
Googleスプレッドシートは、Googleにより提供されているオンライン(クラウド型)の表計算ソフトです。Google Apps Scriptは、Googleスプレッドシートなど、Googleが提供する代表的なサービスと自由に連携させて利用できるプログラミング言語です。TENKit では、テンキーをGoogleスプレッドシート、Google Apps Scriptそれぞれと簡単に連携できる機能を提供しています。
URL : https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/
URL : https://developers.google.com/apps-script/
【 IFTTT について 】
IFTTTは、LINEやTwitterなどをはじめとする数百ものWebサービス同士を相互に連携することができるサービスです。IFTTTは「IF This Then That」の略で、「This」した時「That」するという形の「アプレット」をユーザが自由に作成することができます。TENKit では、テンキーからの入力をIFTTTのトリガー(This)として利用できる機能を提供しており、IFTTTの多様なWebサービスをアクション(That)とする様々なアプレットを作成することができます。
URL : https://ifttt.com/
【 AWS Lambdaについて 】
AWS Lambdaは、アマゾンが提供するウェブサービスの1つで、イベントドリブンなアプリケーションを簡単に構築できるサービスです。TENKit では、テンキーからの入力をAWS Lambdaのイベント(トリガー)として利用できる機能を提供しています。AWS Lambdaをサポートすることで、データベースや業務システムなどとの高度な連携が可能になります。
URL : https://aws.amazon.com/jp/lambda/
【 てとてとて合同会社 について 】
社名 : てとてとて合同会社
設立 : 2016年12月
所在地: 京都市伏見区奉行前町3番 104号室
代表者: 代表社員 下坂 久司
事業内容:AI、IoT、クラウド、スマホなどのアプリ・サービス開発、WEBデザインならびにWEBマーケティング、最新のIT技術の調査レポート
URL: https://teto.tech/
【 本件に関するお問い合わせ先 】
社名 : てとてとて合同会社
担当者名: 下坂久司
メールアドレス: teto@teto.tech
URL: https://teto.tech/
すべての画像