大正時代の横浜山手西洋館が花とアートで彩られる9日間
~第一園芸フラワーデザイナーによるバラ装飾のなかで過ごす贅沢なひととき~
第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田中浩)は、平成30年6月2日(土)~10日(日)の期間、横浜山手西洋館で開催される人気イベント「花と器のハーモニー2018」に参加し、当社フラワーデザイナー新井光史による館内の花装飾とフラワーレッスンを実施いたします。
2018年5月
第一園芸株式会社イメージ2
イメージ2
イメージ3
日 程:平成30年6月2日(土)~10日(日)9日間
9時30分~17時 ※期間中休館日なし
入館料:無料 ※関連イベントは有料
テーマ:「彩光の7つの扉を開けて・・・」
内 容:西洋館7館のフラワーアレンジメント、
テーブルコーディネートによる空間装飾、
花と緑に関するワークショップ、セミナー等
会 場:横浜山手西洋館7館(外交官の家、ブラフ18番館、ベーリック・ホール、エリスマン邸、山の手234番館、 横浜市イギリス館、山手111番館)
<山手111番館・・・コーディネーター:新井光史(第一園芸株式会社)>
【横浜指定文化財】J.H.モーガンの設計により大正15(1926)年に、アメリカ人J.E.ラフィン
氏の住宅として現在地に建てられたスパニッシュスタイルの赤瓦と白い壁が美しい西洋館です。
建物の中心にある吹き抜けの空間は、館の特徴の1つであり、大変貴重なものです。
※喫茶コーナーもあり
・フラワーレッスン(講師:新井光史)
1、薔薇と季節のお花を使ったスパイラルブーケレッスン
日 時:6月7日(木)13:00~15:00
参加費:6,000円(ミネラルウォーター付)
定 員:8名
内 容:薔薇と季節のお花でスパイラル(らせん状)の花束を作りましょう!!
花と触れ、癒される時間を過ごしませんか?未経験者も大歓迎です。
2、薔薇とハーブを使ったバスケットアレンジメントレッスン
日 時:6月8 日(木)13:00~15:00
参加費:6,000円(ミネラルウォーター付)
定 員:8名
内 容:薔薇とハーブをナチュラルなバスケットにアレンジしましょう!!
花と触れ、ハーブの香りに癒される時間を過ごしませんか?未経験者も大歓迎です。
3、薔薇を中心にラウンド型にお作りするビダーマイヤーアレンジメント
日 時:6月9日(木)13:00~15:00
参加費:6,000円(ミネラルウォーター付)
定 員:8名
内 容:薔薇と季節のお花でラウンド型(ビダーマイヤー)のアレンジメントを作りましょう!!
花と触れ、癒される時間を過ごしませんか?未経験者も大歓迎です。
※フラワーレッスン申し込み詳細は《山手111番館》TEL:045-623-2957までお問い合わせください。
※最新情報はホームページをご覧ください。http://www.hama-midorinokyokai.co.jp/yamate-seiyouka/
新井光史
1988年に第一園芸に入社。ウェディング装花を商品企画などを経て、現在はデザイン室の室長を務める。イベントでのデモンストレーションや、空間装飾の提案など幅広く活動を行う。「儚いからこそ、花の一瞬の美しさを永遠の記憶として心に残す」ことをモットーに独自のフラワーデザインを追求し続けている。
■第一園芸株式会社 概要
所在地:東京都品川区勝島1丁目5番21号 東神ビル6号館
代表者:代表取締役社長 田中浩
創業:1898年(設立1951年)
資本金:4億8千万円
株主:三井不動産株式会社(100%)
URL: http://www.daiichi-engei.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像