プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カバヤ食品株式会社
会社概要

カバヤ食品「さくさくぱんだ」で『マイナビ presents 第27 回 東京ガールズコレクション2018 AUTUMN/WINTER』に初協賛

2018 年9 月1 日(土) さいたまスーパーアリーナ

カバヤ食品株式会社

カバヤ食品株式会社(本社:岡山市、代表取締役社⾧:野津 基弘)は、パンダの形をしたチョコビスケットの『さくさくぱんだ』で、2018 年9 月1 日(土)にさいたまスーパーアリーナにて開催される、史上最大級のファッションフェスタ『マイナビ presents 第27 回 東京ガールズコレクション2018 AUTUMN/WINTER』に協賛することとなりましたので、お知らせいたします。
≪東京ガールズコレクションについて≫
東京ガールズコレクション(以下TGC)は、「日本のリアルクローズを世界へ」をコンセプトに、2005 年夏から年2 回開催されている、史上最大級のファッションフェスタです。
お洒落に敏感なF1 層(20~34 歳の女性)を中心に、日本のみならず世界でも類を見ない新しいタイプのファッションフェスタとして常に話題を集めています。
今回のテーマは“FOREVER GIRLS”、女の子の“カワイイ”は永遠!女の子の“好き”を詰め込み、未来へ続くTOKYO の最先端トレンドを発信していきます。

●開催日時:2018 年9 月1 日(土)
●場所:さいたまスーパーアリーナ
●主催:東京ガールズコレクション実行委員会
●企画・制作:株式会社W TOKYO
●公式サイト:http://tgc.st/ (PC・携帯)

 

 


≪協賛の経緯≫
1996年発売の『さくさくぱんだ』は、おしゃれやかわいいものに意識が高い女性向けの商品として、時流に合わせたリニューアルなど、常にターゲットを意識した販売を行ってまいりました。T G C は、まさに『さくさくぱんだ』がターゲットとしている女性の方達に、直接商品をアピールできる絶好の場です。単なるイベントで終わらせず、ブランディングの“ラボラトリー”としての意味づけをすることで、一過性の流行ではないムーブメントを起こ
すことができると考え、この度、カバヤ食品として初の協賛をすることにいたしました。

≪さくさくぱんだTGC 協賛概要≫
1.「さくさくぱんだステージ」を実施
当日はTGC のメインイベントでもある「さくさくぱんだステージ」を実施。史上最大級のファッションフェスタでさくさくぱんだのターゲットでもある、おしゃれやかわいいものに意識が高い女の子達に向けて、美味しくて、かわいい、さくさくぱんだを最大限にアピールします。
2.「さくさくぱんだブース」をTGC 会場内に出展
会場内にはさくさくぱんだの世界観を表現した、お洒落で、かわいいブースが登場。
きっと写真に撮りたくなること間違いなし。
3.楽しい、かわいいパンダの投稿を募る「LOVE ぱんだキャンペーン」の告知
2018 年9 月1 日(土)~10 月31 日(水)まで、“パンダをもっと好きになろう”をコンセプトに
『LOVE ぱんだキャンペーン』を実施。当日はステージやブースでキャンペーンの告知を行います。

≪“LOVE パンダキャンペーン”について≫
TGC への協賛をスタートに、2018 年9 月1 日(土)~10 月31 日(水)まで、“パンダをもっと好きにな
ろう”をコンセプトに『LOVE ぱんだキャンペーン』を実施いたします。
パンダに関する写真や動画に、#love ぱんだ #さくさくぱんだ を付けてSNS に投稿。
1 投稿につき39 円が、『ジャイアントパンダ保護サポート基金』に募金されます。




『LOVEぱんだキャンペーン』ロゴ



 


『ジャイアントパンダ保護サポート基金』ロゴ
※『ジャイアントパンダ保護サポート基金』は(公財)東京動物園協会が運営しており、パンダの現状を伝える教育普及活動や動物園での環境改善、保全活動の支援に役立てています。


≪現在販売中の『さくさくぱんだ』について≫


2017 年9 月に品質とパッケージを大幅リニューアルしました。
サクサク食感のビスケットとコクのあるミルクチョコレート、ほろにがチョ
コレートの組み合わせです。




商品名:さくさくぱんだSakupan / 種類別名称:チョコレート菓子 / 内容量:47g / 価格:150円(税込)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カバヤ食品株式会社

9フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
岡山県岡山市北区御津野々口1100番地 カバヤ食品
電話番号
086-724-4300
代表者名
穴井哲郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード