【メディア掲載】2025.6.30『NESTBOWL』さんに弊団体GM・エリソン安子のインタビューを掲載いただきました!
『避難民支援は未来への投資。NPO法人REIが掲げる、レジリエンスとエンパワーメントの社会的価値』
個人と企業、企業と企業の声をつなぐ”出会いの場”を提供し、個人や企業が抱える課題解決や事業を成功に導くマッチングプラットフォーム『NESTBOWL』さんのJOURNALコーナーにて、REIのジェネラルマネージャーを務めるエリソン安子のインタビューを掲載いただきました。記事のURLはこちらから!⇨ https://nestbowl.com/journal/17253

非営利団体は数多く存在し、その理念や活動方針も実に多様です。営利法人と同様に、それぞれが独自の個性を持ち、強みや課題もさまざまです。今回の取材では、REIの活動をご紹介するとともに、日米双方で生活・仕事の経験を持つ彼女ならではの視点から、日本のNPO活動のあり方を考えるきっかけになるよう、わかりやすくまとめたインタビューとなっています。
また、避難民支援というと、緊急支援やボートピープルのようなイメージが先行しがちですが、REIが支援するのは、避難民自身が主体となってコミュニティを築く、各地の地域主導型プロジェクトです。こうしたREIのユニークなアプローチについても、今回改めてお伝えすることができました。
普段は国際的なチームや枠組みで活動するREIが、現地の避難民の生の声を交えながら、日本語で皆さまに活動をお伝えする貴重な記事となっています。ぜひご一読ください!
記事や、REI、避難民支援に関心を持って頂いた皆さまへ ー いますぐ支援に参加する方法
-
月額/年額の寄付会員「REIドナークラブ」のメンバーになる
-
REIが提供するワークショップ・企業研修を導入する
-
現地視察に参加する(タイミャンマー国境エリア、ナイロビなど)
-
REIが実施する各種啓発イベントに参加する(個人/法人)
▼お問い合わせ先
特定非営利活動法人国際難民支援団体REI(Refugee Empowerment International)
メール:info@rei-npo.org
公式ウェブサイト:https://rei-npo.org/ja/
すべての画像