プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ウィルグループ
会社概要

外国人アルバイトの労務管理を簡略化!在留カード管理システム「ビザマネ」が学生証、パスポートの回収機能を新たに追加。

外国人アルバイトからの書類を簡単回収・一目でわかる!一括管理で不法就労を防止。

ウィルグループ

株式会社ウィルグループ(本社:東京都中野区、代表取締役:池田 良介)は、外国人に特化した在留カード管理システム「ビザマネ」に新たに学生証やパスポートなどの任意書類の回収機能を追加したことをお知らせいたします。

■外国人の雇用時に回収する本人書類の一括管理を可能に 

 外国人アルバイトの採用時に回収する書類として代表的な在留カードのコピーのほか、学生証やパスポートなどの書類についても”情報を一括で保管・管理したい”というご要望をいただいておりましたので、今回の開発に至りました。 

また、書類だけでなく企業側が外国人アルバイトに入力してほしい入力欄(例えばLINE IDや学年など)を自由に追加できる機能も追加いたしました。これにより、外国人アルバイトの情報を一括で管理することができるようになり、情報が書類やPDFなどに散在してしまう、といった課題を解決することができます。 

■「ビザマネ」リリース半年間で11件の不法就労を防止 

不法残留外国人数は平成5年をピークにその増加に歯止めがかかったものの、2019年1月現在で約7万4千人存在しており、2020年に向けて外国人労働者は一層の増加が予想され、それに伴い不法就労者並びに不法滞在者の増加が懸念されています。 

 企業や事業側の管理不足によって起こる不法就労も後を絶ちません。最悪の場合、企業が”不法就労助長罪”として3年以下の懲役又は300万円以下の罰金に処せられます。 こういった不法就労への対策を簡単、かつ万全にし、企業を不法就労のリスクから守るべく開発されたのが「ビザマネ」です。 

「ビザマネ」は2019年4月のリリースから約半年間で1000店舗(拠点)以上にご利用いただき、11件の不法就労を未然に防止いたしました。月500円からご利用いただけるサービスですので、今後もますます企業様のお力になれるよう努めてまいります。 

<ビザマネでできること> 

  • 在留カードの自動回収 
  • 在留カード情報の自動テキスト化 
  • 在留カード失効情報の照会 
  • 登録時に入管法に基づいた誓約書の自動回収 
  • 外国人雇用状況届出書の自動出力 
  • 在留カードの有効期限自動アラート発信など 



 【会社概要】 
会社名:株式会社ウィルグループ 
所在地:東京都中野区本町一丁目32番2号 ハーモニタワー27階 
代表者:池田 良介 
設立:2006年4月3日 
URL:https://willgroup.co.jp/ 
事業内容:人材派遣、業務請負、人材紹介を主とする人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画、管理並びにそれに付帯する業務 

【導入検討企業様または、本件に関するお問い合わせ先】 
株式会社ウィルグループ テクノロジー推進部 ビザマネ運営事務局 
担当:武本(たけもと) 
TEL:03-6862-8021 (平日10:00-19:00) 
e-mail:info_visamane@willgroup.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ウィルグループ

23フォロワー

RSS
URL
https://willgroup.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー27階
電話番号
03-6859-8880
代表者名
角 裕一
上場
東証プライム
資本金
21億8700万円
設立
2006年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード