オンラインイラスト教室のアタムアカデミーが夏休み特別体験レッスン「オリジナルポーチをつくろう」を開催
【2023年7月22日(土)〜2023年8月31日(木)】人気のレッスンを体験できる特別レッスンを一般向けにも開催。
本特別体験レッスンはアタムアカデミーの人気授業を一般参加者も体験できるイベントとなっております。実際にアタムアカデミーで行われたグッズ制作のレッスンを体験することができます。体験レッスンで作ったイラストはオリジナルポーチとして参加者にプレゼントします。ぜひお気軽にご参加ください。
▷イベントの詳細:https://atam-academy.com/blog/guidance/35170/
イベント概要
イベント名:オリジナルポーチを作ろう
開催期間 :2023年7月22日(土)〜2023年8月31日(木)
※8月10日〜16日の期間は弊社夏季休業のため開催いたしません
開催時間 :①9:30〜11:30/②13:00〜15:00/③15:15〜17:15
開催場所 :オンライン開催(ご自宅等からご参加ください)
参加人数 :各回1〜2名(申込グループごとのご案内です)
参加費 :2,750円/人(家族割りあり)
他、詳細については、イベントページをご確認ください
▷イベントの詳細:https://atam-academy.com/blog/guidance/35170/
「オリジナルグッズを作ろう」のレッスンについて
「オリジナルグッズを作ろう」のレッスンは、①グッズを使って自分のイラストの魅力を引き出す、②グッズの用途に合わせてデザインする、などの着眼点を持たせることを意識してカリキュラムを作っています。
制作したグッズが商品として市場に出ることを考えると、デザイナーは常に買い手の存在を意識しなければいけません。子供たちは、どのような人に買ってもらいたいか、ターゲットを明確にしてもらうことから、レッスンをスタートします。
例えば、自分のイラストのファン(家族・友人など)にグッズを届けるなら、グッズを使って自分のイラストの魅力を引き出すアプローチになります。一方で、自分を知らない人を含むいろんな方にグッズを届けるなら、グッズの用途に合わせたデザインが求められます。
ターゲットを誰とするかによって、デザインのアプローチが変わってくるのです。
自分の好きに描くイラストとターゲットを明確にして描くイラストでは、考え方・制作方法が大きく異なります。今回のレッスンではターゲットを設定して制作するため、より仕事に近い考え方でイラスト・デザインに取り組める構成となっています。ぜひ体験してみてください。
■実際の授業の様子
■レッスンで作成されたグッズ例
(Iさん・神奈川県・7歳)
(Iさん・東京都・15歳)
※イメージ図
アタムアカデミーについて
アタムアカデミーについて
アタムアカデミーは、子供の創造性を育てるオンラインイラスト教室です。2020年5月よりオンラインのイラスト教室としてサービス提供開始し、2023年7月現在、小中学生を中心に日本全国から生徒が通う日本最大級のイラスト教室にまで成長しています。
サービスサイト:https://atam-academy.com/online/
株式会社アタムについて
株式会社アタムは、「イラスト教育により子供の可能性を最大化する」をビジョンにオンラインイラスト教室を運営するスタートアップです。
所在地:東京都港区
代表者:代表取締役 宮澤惇
コーポレートサイト:https://atam-academy.com/
【本件に関する問い合わせ先】
すべての画像