「ホップ!ステップ!!2020!!!東京国際フォーラムで夏休み ~丸の内キッズジャンボリー スペシャル版~」8月13日(火)~15日(木) 東京国際フォーラムにて開催
ウエイトリフティング、パワーリフティング体験とラグビーゾーンが出現!?
2007年に開館10周年記念事業としてスタートし、今年で13回目を迎える「丸の内キッズジャンボリー」。2019年は、スポーツプログラムを拡充し、「ホップ!ステップ!!2020!!!東京国際フォーラムで夏休み~丸の内キッズジャンボリー スペシャル版~」として開催します。東京2020大会競技種目のウエイトリフティング、パワーリフティング体験や、ラグビーワールドカップ2019を目前に今年注目スポーツのラグビーと関連プログラムを楽しめるラグビーゾーンも展開。また、東京消防庁によるレスキュー体験、警視庁で活躍する本物のパトカーや白バイとの記念撮影、など毎年好評の参加体験型プログラムを120種実施します。
事前申込が必要なプログラムは 7月9日(火)より公式サイトにて受付を開始します。当社では、本イベントをはじめとする主催事業を通じ、魅力ある街づくりに貢献してまいります。
■「ホップ!ステップ!!2020!!! 丸の内キッズジャンボリー スペシャル版」概要
開催日時:2019年8月13日(火)・14日(水)・15日(木) 10:00~17:00
会場:東京国際フォーラム(ホールE、ホールB5、B7、ガラス棟会議室、ロビーギャラリー、地上広場ほか)
主催:株式会社東京国際フォーラム
共催:読売新聞東京本社
特別協力:読売KODOMO新聞
対象:未就学児・小学生・中学生およびその保護者
入場料:無料 ※プログラムによっては、材料費などの実費負担があります。
※プログラムによっては、事前申込*又は当日整理券が必要な場合があります。
事前申込:7月9日(火)10時~7月22日(月)17時まで公式サイトにて受付。
抽選結果:当選された方のみに7月31日(水)までに招待状メールを送信致します。
■今年注目の主なプログラム
ウエイトリフティングとパワーリフティングの競技会場が出現。選手になりきって記録に挑戦することができます。また、「いきみ顔選手権」も開催。
木、ストロー、ブロックなど身近にある素材で、少し変わった自分だけの手巻き寿司を制作し、綺麗な手巻き寿司に欠かせないお酢の話も学べるワークショップも開催。
私たちが住むこの世界も、見る角度を変えると、全く違った姿に見えてきます。どんな未来があり、そのために何をすべきか、宇宙のこと地球のこと未来のこと“プラネタリウム”を通して学べます。
献血された血液が、血液センターに集められ患者さんのいる病院に届けられるまで、どんなことをしているのか、実際に機械や模型を使って体験することができます。
歩道や車道の安全を守る様々な路面標示。その役割やルール、設置方法を紹介。また、実物の施工 機械の展示も実施。体験やクイズを通じて交通安全について学べます。
プロの記者が使うカメラに触ったり、ポケモンスポーツ大百科のクイズや新聞配達競争に参加できます。また、スタンプを集めて「子ども記者 認定証」もゲットできるなど、様々な体験ができます。
ラグビーワールドカップまであとわずか、ラグビーにあふれたステキなまちづくりを目指して様々な活動を実施。幅広い世代に人気のキャラクターチコちゃんをはじめ、様々な形でコラボしたコンテンツをご紹介します。
昨年度、見事ギネス世界記録を達成した折り紙企画。今年は折り紙で“ラガーシャツ”を作って「世界最多の折り紙シャツの展示」記録に挑戦します。
お薬がどうやって効いているのか、身体の仕組みなどの解説を通して学ぶことができます。
■毎年人気のプログラム
現役で活躍する警視庁音楽隊による、迫力の吹奏楽と華麗なフラッグ演技をお楽しみいただけます。その他にも、犯人のにおいをかぎ分ける警察犬の訓練紹介や、ブースでは本物の白バイ・パトカーとの写真撮影会を実施します。
東京都が主催するパラリンピック体験プログラムで、競技の体験会と競技写真などの展示を実施します。パラリンピック競技の楽しさを、体感いただけます。
日本初のVR防災体験車が登場。360°のVR(バーチャルリアリティ)映像で災害の疑似体験が可能です。
※他プログラムは公式サイトを参照ください。
※写真はすべてイメージです。
<一般の方のお問い合わせ先(掲載用)>
丸の内キッズジャンボリー事務局:03-5221-9630 〔平日10:00~17:00〕
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像