プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LE SILLAGE
会社概要

LE SILLAGE、T-Company、sodeが6/12〜14開催のインテリアライフスタイル2024に合同出展。レアでハイクオリティな香水やリネンウォーター、スキンケアなど様々な香りをご提案。

ニッチフレグランスやリネンウォーターなど本展示会初出展となる全8ブランドをご紹介いたします。

LE SILLAGE

京都のフレグランス専門店であり代理店であるLE SILLAGE、MONTALEなどの代理店であるT-Company、調香師湖山友希によるリネンウォーターブランドのsodeは、2024年6月12日(水)~14日(金)に東京ビッグサイトで開催される「インテリアライフスタイル2024」に合同出展いたします。

香りに纏わる製品を中心に、生活に取り入れて楽しみたいレアでハイクオリティな香水などの製品をご紹介いたします。出展する8ブランド全てが展示会初出展です。

【出展者情報】

ゾーン:西2ホール ACCENT

小間番号:W2 C019

詳細情報:https://interiorlifestyle-tokyo.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/exhibitor-search.detail.html/le-sillage.html#exhibitorheadline

【LE SILLAGE / ル シヤージュ】公式ウェブサイト:https://lesillage-kyoto.com/

LE SILLAGEは落ち着いた空間で素晴らしい作品の中から本当に好きな香りと出会っていただくためのレア&ニッチフレグランス専門店であり代理店です。世界中のレアでハイクオリティな香水を取り揃えています。(※恐れ入りますが6/12 12:00〜16:00の時間のみLE SILLAGE代表は不在となっており別のスタッフが対応させていただきます)

・J.F. Schwarzlose Berlin / ジェイ エフ シュヴァルツローゼ ベルリン

ブランド情報:https://lesillage-kyoto.shop/collections/j-f-schwarzlose-berlin

J.F. Schwarzlose Berlinは、1856年にピアノ職人ヨアヒム・フリードリヒ・シュヴァルツローゼによって設立されたドイツの高級香水ブランドです。薬局としてスタートした後に香水工場Treu&Nuglischを買収したことで香水製作に注力、皇室や王室の御用達となりました。同社は1976年に一度終わりを迎え、2012年にJ.F. Schwarzlose Berlinとして復活を遂げました。

・LES SOEURS DE NOE / レ スール ド ノエ

ブランド情報:https://lesillage-kyoto.shop/collections/les-soeurs-de-noe

2019年にナディア・ベナイサによってブリュッセル、パリ、ニューヨークで製作され、誕生し、ロンドンの高級デパート「リバティ」で発表されたコンフィデンシャルフレグランスハウスです。ブリュッセルで生まれ、幼少期にベルギーとモロッコを行き来し、モロッコに住む祖父のもとをたびたび訪れてた彼女の記憶には、タンジールに住む祖父の庭に漂うミルク入りのコーヒーの芳香やジャスミンの香りが残っていました。モロッコの光、太陽、鮮烈な色彩、そして甘美な香りの数々は、幼い頃から彼女の記憶、感情、香りの間に消えることのない結び付きを育んできました。彼女の夢を実現するための意志とエネルギーを与えてくれたのは彼女の子どもたちであったため、彼女のブランドの名前(LES SOEURS DE NOE/ノエの姉妹)は彼らに捧げられるべきであるということに疑いの余地は無いでしょう。LES SOEURS DE NOEは、東洋と西洋の間の揺るぎない結び付き、多様性と歴史に富んだ文化の繋がりを表現しています。

・Miya Shinma Paris / ミヤ シンマ パリ

ブランド情報:https://lesillage-kyoto.shop/collections/miya-shinma-paris

「自然に従い、芸術に従う」贅をつくした日本の香り

巡る季節、時を待って咲き誇る花、降り注ぐ太陽の光・・・変わらない自然の美しさと、そこから生まれた感情や思い出を主題として、ミヤ シンマの香りの数々は作られています。Miya Shinmaの香りのすべては、天然香料が持つ本来の魅力を引き出すべく処方がなされ、最高級の素材をおしみなく使った贅沢の極み。限りなくシンプルなテーマの中に、無限の芸術の可能性がたくされています。クリエーターの新間美也は、パリで運命的に出逢った香水の世界に身を投じます。香水瓶には、まるで半紙の上に描かれたように香水名がデザインされ、シンプルながらもオリジナリティ溢れる独自のスタイルを築いています。ディテールにまで繊細さを宿らせたミヤ シンマの香水は、制作への思いを綴ったミヤ シンマのメッセージが添えられて、美しい黒漆の箱に大切に収められています。

・Olibanum. / オリバナム

ブランド情報:https://lesillage-kyoto.shop/collections/olibanum

香水がシンプルに、意識的に、そして献身的になるとき。

これは、明確かつシンプルな意図をもってデザインされたブランドの物語です。香水は、特にニッチブランドの場合、常にストーリーを語ってきましたが、その叙情的で詩的な世界は、実際に香りそのものを向上させるのでしょうか?香水の根源的な側面と、純粋で親しみやすいクリエーションを発見するために「香水」を取り除くことこそオリバナムの真髄であり本質です。各フレグランスは「オリバナム+1つの原料」というように意図的にシンプルに保たれており、それぞれの香水においてオリバナムエッセンスは香水を象徴する原材料とブレンドされています。一方でアートな楽しみ方として緻密に計算されたレイヤリングをお楽しみいただくこともできます。

【株式会社T Company】

(MONTALE / モンタル)

AOUD(ウード)とは日本語で香木、沈香を意味します。日本でも古代から親しまれ、珍重された優雅な香りは、アラビアの国々でも王族しか使うことの許されなかった貴重な香りです。その貴重なAOUDは王の財産として、年月を経たものほど価値があるとされています。また、AOUD Treeからオイルを抽出するという独特の製法は長らく、大事に守られて、そのAOUDの香りは時に、「香りのダイアモンド」と称されてきました。

MONTALEの調香師は、そのAOUDを使用し、アラビア諸国で王族、皇族、后妃の使う香りを、彼らのためだけに、長年にわたり調香してきました。のちにフランスに帰り、香木のオイルを調香する稀なノウハウと、フランスのエスプリを混ぜたオリジナルの香りのブランドをつくりました。それがMONTALEです。 香りの国、フランスでも初めての香木のオイルをベースにしたオリジナルの香水のシリーズです。

・チョコレート グリーディー

口いっぱいに広がるクリーミーな味わい、甘美でリッチなガナッシュの魅力を表現しています。ミドルはビターオレンジのほのかな香りとともに、高価なトリュフにたっぷりと振りかけられた最高品質のココアを思わせる、魅力的なパウダリー。ラストは優しく官能的なSWEET & BITTERなチョコレートの香りに包まれてください。

・アントンス カフェ

魅惑的な香水です。新鮮なローズと華やかなコーヒー豆がドライで爽やかなトップノートになります。この完璧な2つの香りを、バニラ、アンバー、ホワイトムスクの香りで包み込みます。

・インフィニティー

MONTALE 20 周年を記念してINFINITY がリリースされました。20 年にわたり、モンタルは一本の線を紡いできました。インフィニティは、香りを愛する人々の新たな羅針盤となることでしょう。 ピンクペッパーがあなたを迎えに来て、彼を紹介します。その控えめな雄弁さは、この微笑ましいサマースタイルの香りの明るさとは対照的です。プラムとブラックチェリーの紫の波をたどり、ホワイトフラワーがあなたの魂に届くまで少し待ちましょう。 サンダルウッドとバニラが激しく混ざり合う、半催眠的な振り子の中で、柔らかなインディアン ローズがレザーとブラックウードのバランスを優しくとります。繊細さとミステリアスさが特徴的な、この稀有な琥珀色の深いオリエンタルフィーリングに、あなたはきっと夢中になるでしょう。

(les huilettes / レ ユイル)

活性の高い効力あるエッセンシャルオイルと、新鮮な植物オイルの相乗効果により、お肌に栄養を与え、お肌の活力を高めるケアオイルブランドです。 年齢肌対策、引き締まった肌、肌の栄養補給など、様々な効果が期待できます。 コスモビオ、エコサートを取得した、石油由来物質を全く含まない100%植物製の安心・安全なオーガニック&ビーガン化粧品です。 また小さなボトルは、トラベル用としても非常に便利で、男性、女性性別を問わずお使いいただけます。

エッセンシャルオイルを含まないセンシティブシリーズは、厳選されたオーガニックオイルのみを配合し、妊娠、授乳中にも安心してご使用いただけます。 大変刺激の少ない処方になっており、敏感肌、過敏症の方にもご使用いただけます。

・モン ユイル ナイト

洗顔後はこの1本でスキンケアが完結します。 使い続けるうちに自然な輝きを取り戻し、肌はより滑らかで、よりしなやかで、より引き締まり、より魅力を引き出します。バラと白い花の香りが幸福をもたらします。 滑らかさとターンオーバー促進(イタリアンヘリクリサム、マートル、オレガノ、ローズゼラニウム) 肌を柔らかくして栄養を与えます(アルガン、アボカド(オメガ6、9)) 自然な輝きを引き出します(キャロット、オプンティア(ビタミンE、フィトステロール)) リラクゼーションを促進します(イランイラン、プチグレン)

・モン ユイル クリーム

天然レチノール配合の万能エマルジョン。

傷つきやすい敏感な肌を安全に保湿するための、無香料の万能乳液クリームです。 100%天然由来成分で、肌に栄養を与え、ふっくらと保湿します。 エッセンシャルオイルを含まないクリームは、デリケートな時期(妊娠中、授乳中)に特に適しています。 ヒアルロン酸の優れた保水作用により乾燥の度合いにより適切な潤いを与え、自身の保湿力がアップします。天然のレチノール成分によりお肌を細胞から活性化させ、しわにアプローチ。 さらに毛穴の引き締め効果も。シアバターに含まれるアラントインやカロチノイド、トコフェロールなどにより自然治癒力を促進する効果があり、肌荒れを改善してくれます。 また、カロチノイドは皮膚・粘膜の再生を助けてくれ、荒れてしまった肌を健やかにしてくれるものです。天然のビタミンEであるトコフェロールは美肌効果をもたらしてくれます。 ザクロ、プラム、ヒマワリの植物油の抗酸化作用と保護作用によりきれいな肌を保ちます。

・リキッド プリファイングソープ

ウイルスに対して最も有効的な100%天然バリアリキッドソープ。 エッセンシャルオイルとプルーンシードパウダーの相乗効果により、効果的かつ優しい浄化と角質除去作用に優れた、合成界面活性剤を含まない100%天然由来のリキッドソープです。 抗菌、抗ウイルス、保護作用のあるエッセンシャルオイル(ラヴィンサラとシナモン)で構成されたこの石鹸は、深い洗浄と栄養を求める手に最適です。 防腐剤にはシナモン、サトウキビ由来の天然防腐剤が使用されています。 コールドプロセス鹸化によるサーグラス石鹸です。約2週間の時間をかけて鹸化させるため、ソーダやカリが含まれず肌への刺激を抑えます。 グリーンマンダリンとシダーのフレッシュでウッディで落ち着いた香り。癒し効果も抜群です。

天然の植物の優れた浄化作用でアルコール除菌液の代わりに使用することができ、アルコールによる乾燥や手荒れを防ぎます。さらに皮膚を保護する栄養成分と保湿力も高く、頻繁に使用しても乾燥の心配がなく使うたびに手肌を清潔に健やかに保ちます。


(JOELLE CIOCCO / ジョエル シオッコ)

表皮上には、肌自らが作る「天然の保護クリーム」が存在する--、 それが ジョエル シオッコの結論です。

JOËLLE CIOCCOは大手化粧品メーカーで処方開発などを手がける研究者のトップを長くつとめ、グローバル・フェイシャル・エキスパートと呼ばれる。 研究者として従事する傍、表皮のメカニズムについての研究を続け、その集大成として自身のブランド<ジョエル シオッコ>を創設。

<ジョエル シオッコ>というブランドは、研究にもとづく彼女の哲学を体現しています。 それは、「美しく歳を重ねていくためには、人が本来持っている表皮のメカニズムを上手に活かし続けることが大切。化粧品はその機能をサポートするためのもの。」という考え方です。

ご存知のとおり、肌は何層もの組織で形成されています。 そしてその中の一番上層の肌の表面にあたるものが「皮膜」です。 そこにはdefense floraと呼ばれる常在菌が存在します。 その様相はひとりひとり違っていて、それぞれの常在菌がうまく働いていれば、肌は内側から輝くような明るさを見せてくれます。 気になる皮膚の老化をくい止めるためにも、大切に維持して守っていかねばならないのです。

「皮膜」を自然な防御システムとして正常に働かせて老化を防ぎ天然のバリアとして作用させる、その手助けをすることが、joëlle Cioccoのスキンケア製品の役割だと考えています。

・ローション アロマティク

浄化作用の高いボタニカルローション 朝のお手入れに最適の拭きとりローション。PHを整えて、表皮の常在菌のバランスを調節します。保湿しながら夜のうちにたまった老廃物をやさしく取り除き透明感のある明るい肌をつくります。また、不安定な肌状態を改善し次に使用するクリームの効果を高めます。

・マスク プロポリ

酸素補給と空気汚染対策マスク。 肌のシミや赤みの改善に。空気汚染や酸化ストレスに負けない肌をつくります。肌本来の明るさを取り戻すための酸素補給をしながら、肌細胞を活性化します。プロポリスが皮膚のエコシステムを正常に働かせて肌バリアを強化し、プロポリスに含まれるフラボノイドの抗炎症作用が肌の血管の循環をスムーズに保ちます。さらに細い毛細血管にまで働きかけて肌の赤みの原因を補修します。

【SODE】

(What is SODE)

SODEは、寝具専用のリネンウォーター。枕やベッドをほのかに香りづけ、穏やかな眠りにあなたを誘います。遠い記憶や、空想の果て。

情景からイメージされた3種の香り。眠る前に、お好みの量をプッシュしてください。

(The story)

日本にはかつて「誰が袖(たがそで)」と呼ばれる、匂い袋を着物の袖に忍ばせ、自分の存在を香りだけでそっと相手に伝える習慣がありました。古今和歌集の和歌にも、かすかに香る良い香に“その香りはどのような高貴な方の袖の香りなのか”と思いを巡らせる光景が詠われています。SODEは、この香りの余韻を愉しむ美しい日本文化にインスピレーションを受け、現代人の生活の中で人肌にいちばん近い布である寝具に着目。「誰かの忘れられない香り」や「誰かを思い出す香り」になれたらとの思いを込め、寝具専用のリネンウォーターブランドとして誕生しました。

(The products)

リネンウォーターは個性豊かな3種類をご用意しています。フレグランスは神奈川県に調香のアトリエhotoriを構える調香師が SODEのために調香した香りで、質の高い原材料にこだわることで、睡眠のシーンにふさわしいやわらか且つ印象的な香りを実現しました。さまざまな情景をイメージして生まれた3 つの香りはそれぞれに、穏やかな眠りへと誘います。

・Snuggle

つめたい朝/まぶたに射す淡い光/異国語のラジオ/ 窓辺の針葉樹/たりない毛布

The Scent: Yuzu, Eucalyptus, Black Pepper, Ambrette Seed, Hinoki

成分情報:エタノール、水、香料

・Daydream

行ったことのない海/真昼の蜃気楼/花びらを揺らす風/ ぬるい炭酸水/一日だけの恋人

The Scent: Grapefruit, Neroli, Frankincense, Jasmine, Sandalwood

成分情報:エタノール、水、香料

・Doze

誰かの体温/コーヒーに角砂糖/遠い昔の白黑映画/ 借りたマフラー/まだ寝たくない夜

The Scent: Rose, Cassis, Vanilla, Coffee, Patchouli

成分情報:エタノール、水、香料

公式ECサイト:https://sode.base.shop

公式インスタグラム:@sode_jp

【インテリアライフスタイル概要】

これからのライフスタイルマーケットを提案する

インテリア・デザインのための国際見本市

会期:2024年6月12日(水)〜14日(金)

時間:10:00〜18:00(最終日は16:30まで)

会場:東京ビッグサイト 西展示棟 1・2ホール+アトリウム

主催:メッセフランクフルト ジャパン(株)

2020年からのコロナ禍を経て社会や人々の行動は大きく変わりました。社会が大きく変わる今だからこそ、持続可能な社会や人と人とのつながり、心の豊かさが改めて求められています。また、行動制限がないなかでのホテルや旅行に関する商材、フレキシブルな働き方に対応する環境づくりも活発化しています。インテリア ライフスタイルは衣・食・住にまつわるこれからのライフスタイルを提案する商談見本市です。

※ご来場には公式ウェブサイトでの来場事前登録が必要です。

(来場事前登録方法)

https://willap.jp/t?r=AAAGSXccCJmSqYPJmNTV3g9p7KlsvRwszzkfDA

(公式サイト)

https://interiorlifestyle-tokyo.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html

(公式SNS)

Instagram:https://willap.jp/t?r=AAAGSXccCJmSqYPJ9_7cCxEd4OpsvRwszzkfDA

Facebook:https://willap.jp/t?r=AAAGSXccCJmSqYPJ8jHXCRJsgFRsvRwszzkfDA

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://interiorlifestyle-tokyo.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/exhibitor-search.detail.html/le-sillage.html#exhibitorheadline
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LE SILLAGE

3フォロワー

RSS
URL
https://lesillage-kyoto.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
京都府京都市東山区中之町205-2 WILLPARK神宮 1階
電話番号
075-752-2018
代表者名
米倉新平
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード