「MLB ホームランダービー VR 日本大会」 開催
メジャーリーグベースボール観戦ツアーをかけた戦いで、初代チャンピオンが決定!
メジャーリーグベースボール ジャパン(代表:川上 紗実、所在地:東京都港区)は、子どもから大人まで楽しめる臨場感あふれる体感型VRゲーム「MLB ホームランダービー VR 日本大会 supported by AEON MALL」の決勝大会を2019年9月1日(日)にイオンモール幕張新都心で開催し、この度、イオンモール幕張新都心での予選大会を勝ち上がったKENTAさんが、初代チャンピオンの座に輝いたことを発表しました。
決勝大会での白熱した勝負の結果、イオンモール幕張新都心予選を勝ち上がったKENTAさんが日本一に輝きました。8本のホームラン、最長飛距離420.9フィートを記録し、見事初代チャンピオンとなりました。好きなメジャーリーグの球団は、大谷翔平選手も活躍するロサンゼルス・エンゼルスというKENTAさんには、2019年レギュラーシーズン中のペア観戦ツアーがプレゼントされました。
【ホームランダービー VRとは】
子どもから大人まで楽しめる臨場感あふれる体感型VRゲームです。ゲーム内では、今年7月9日にMLBオールスターが開催されたクリーブランドのプログレッシブ・フィールドの打席に立つことができます。参加者はVRデバイスを装着しセンサーバットでスイングすることで、ホームランの数・ホームランの距離・ボーナスポイント等を獲得し、得点が計算されます。1プレイ90秒間の合計得点によって順位を決定します。
【元MLB選手・クロマティ氏によるトークショーやMLBミニミュージアムも同時開催】
決勝大会当日は、元MLB選手のウォーレン・クロマティ氏によるトークショーが開催されました。実際にホームランダービーVRを体験したクロマティ氏は、「打撃の練習になる。ぜひ各球団でも導入してほしい。」とコメントしました。将来野球選手を目指す子どもたちはもちろん、現役時代のクロマティ氏の活躍を目の当たりにしてきた世代のファンも多く訪れ、クロマティ氏との交流を楽しみました。
また、会場に併設されたMLBミニミュージアムでは、過去のMLB選手のユニフォームやバット、グラブなどの貴重なアイテムが展示され、イベントに華を添えました。
クロマティ氏によるトークイベントの様子
MLBミニミュージアム
【MLB ホームランダービー VR 日本大会 supported by AEON MALL開催概要】
■名称:MLB ホームランダービー VR 日本大会 supported by AEON MALL
■ 公式サイト:http://www.mlb.jp/mlb_homerun_dervy_vr/
■ 主催:メジャーリーグ ベースボール ジャパン
■ 特別協賛:イオンモール株式会社
■ 協賛:株式会社シミズオクト
■ 協力:株式会社Project White(TSUKUMO)
■ 予選開催都市:広島・名古屋・名取・福岡・千葉
■ のべ参加人数:約3,000名
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スポーツコンシューマーゲーム
- ダウンロード