バーベルにもなるダンベルで、自宅がジムに早変わり!自宅用フィットネス器具ブランド「STEADY」、初の可変ダンベルを販売開始
自宅用フィットネス器具ブランド「STEADY」を販売する株式会社マドゥレスは、ブランド初となるダンベルの販売を自社サイト、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、au PAYマーケットにて開始いたします。
2014年の設立以降、「心身ともに健康かつ自分らしく生きられる社会の実現」をビジョンに自宅用フィットネス器具を展開する「STEADY」のブランド累計販売数は11万点を突破。日本製の高品質なゴムバンドやトレーニングチューブ、フィットネスバイクなどの商品が、宅トレの必須アイテムとして多くの皆様にご愛用いただくなか、ブランド初となるダンベルの販売が決定しました。
STEADY 可変ダンベルの特長
- ワンタッチで重量変更が可能!
- 使い分け可能な可変式ダンベル!
商品バリエーションは2パターンです。
・10kg×2セット(最大20kg)
・20kg×2セット(最大40kg)
- 連結バーを使用してバーベルとしても使用可能 トレーニングできる種目が広がります
- トレーニングから収納のしやすさまで、細部にこだわった使用感への圧倒的な自信
また、床に置いても転がりにくい六角形のプレートには特殊なコーティングが施されており、床を傷つけにくく、プレート同士がぶつかる音も気になりません。
さらに、簡単に分解できソファーやベッド下などの小さな隙間に収納できます。
- 豊富なトレーニング動画が楽しめる
【フィットネスブランド「STEADY」について】
https://steadyjapan.com/
「心身ともに健康かつ自分らしく生きられる社会の実現」をビジョンに、自社商品開発・メディア運営をしています。フィットネス好きな弊社メンバーが日々研究しながら、本物志向を虜にする逸品をご提案します。
「STEADY」は、”Slow but steady wins the race”ということわざに由来しています。直訳すると「ゆっくり、だが着実に」つまり「継続は力なり」という意味です。フィットネスはまさにこの言葉がぴったりです。
また、Steadyには「決まった恋人」という意味もあります。弊社STEADY製品も、自分らしく輝くあなたに寄り添える、そんな存在でありたいと願っています。
STEADYのロゴは、筋トレの代名詞「逆三角形の体」をモチーフにしているのと、「ゆっくり、だが着実に」努力を積み重ねるイメージでデザインを考えました。
【STEADY製品】
懸垂マシン・フィットネスバイク ・トレーニングチューブ・フォームローラー が、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングでカテゴリランキング1位獲得!たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
筋トレグッズ会社社長による筋トレ情報メディア「ゴリペディア」
https://goripedia.com/
最高月間50万PVを突破。
部位別筋トレ法や、効果的な食事法など筋トレに関する情報が盛り沢山です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- フィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード