日本国内の空港での導入は初!応急対策として止血帯「ターニケット」を関西国際空港に設置
関西エアポート株式会社は、テロや災害時等の対策として、止血帯「ターニケット」を関西国際空港内に導入したことをお知らせいたします。ターニケットが国内の空港で導入されることは今回が初めてとなります。
ターニケットとは、圧迫止血でも止まらない出血に対して行う緊縛止血のための道具です。血を押さえたい位置より心臓に近い位置に巻き、手足に輪になったベルトを通して締め上げるだけで、力を使わず簡単に素早く止血でき、大量出血から命を救うことができます。
アメリカでは2012年に小学校で起きた銃乱射事件を受け、消防や警察の他、市民も扱えるよう多くの場所で普及しており、2013年のボストンマラソンでの爆弾テロ事件などでも活用され、多くの人の救命に繋がっています。日本国内では2012年より自衛隊に導入されており、最近では2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けてすでに消防庁が導入を進めています。
近年、世界中で多様な形態のテロ・災害が発生しており、空港におきましても、万が一の時に備えて、応急救命を行えるよう、りんくう総合医療センター協力の元、今回の導入に至りました。今後は定期的に講習会を開催し、関西エアポート社員をはじめ空港関係者の方が広く扱えるよう指導を行います。
関西エアポート株式会社は、引き続きお客様の旅を支える安全の確保と、空港を安心して利用いただくための環境づくりを進めてまいります。
〇設置場所:関西国際空港 第1ターミナルビル・第2ターミナルビルの各AED BOX内
〇導入個数:約100個
ターニケットとは、圧迫止血でも止まらない出血に対して行う緊縛止血のための道具です。血を押さえたい位置より心臓に近い位置に巻き、手足に輪になったベルトを通して締め上げるだけで、力を使わず簡単に素早く止血でき、大量出血から命を救うことができます。
アメリカでは2012年に小学校で起きた銃乱射事件を受け、消防や警察の他、市民も扱えるよう多くの場所で普及しており、2013年のボストンマラソンでの爆弾テロ事件などでも活用され、多くの人の救命に繋がっています。日本国内では2012年より自衛隊に導入されており、最近では2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けてすでに消防庁が導入を進めています。
近年、世界中で多様な形態のテロ・災害が発生しており、空港におきましても、万が一の時に備えて、応急救命を行えるよう、りんくう総合医療センター協力の元、今回の導入に至りました。今後は定期的に講習会を開催し、関西エアポート社員をはじめ空港関係者の方が広く扱えるよう指導を行います。
関西エアポート株式会社は、引き続きお客様の旅を支える安全の確保と、空港を安心して利用いただくための環境づくりを進めてまいります。
〇設置場所:関西国際空港 第1ターミナルビル・第2ターミナルビルの各AED BOX内
〇導入個数:約100個
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像