プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本テレビ放送網株式会社
会社概要

2024年1月開催「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」展覧会オフィシャルサポーターに俳優・鈴鹿央士さんが就任!「今からワクワクしています!みなさんに気軽に来て貰えたら嬉しい」

日本テレビ放送網株式会社

2024年1月27日(土)から4月7日(日)まで、東京都美術館(東京・上野)にて、
印象派がヨーロッパやアメリカへもたらした衝撃と影響をたどる展覧会「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」を開催します(東京展の後、郡山・八王子・大阪へ巡回予定)。
展覧会の開幕に先立ち、記者発表会を11月1日(水)日本テレビにて実施。本展オフィシャルサポーターに就任した、
俳優・鈴鹿央士さんが来場しました。

展覧会の明るい世界観をイメージさせる衣装で登場した鈴鹿さん。

1つ1つ、丁寧に言葉を選びながら、本展サポーターへの意気込みを語ってくれました。

「美術展のオフィシャルサポーターを務めるのは今回が初めてで、とてもワクワクしています。

僕もまだ勉強をしているところなのですが、皆さんと一緒に楽しめたらと思っています。

フランスで生まれた印象派がアメリカに広がったことを、とても興味深く感じていて。今回の「印象派展」では、アメリカに加えて、北欧や日本の印象派作品も見られるということで、世界中へ広がった印象派がその土地によってどう違うのか、そんな視点で見てみるもの面白いんじゃないかなと思いました。

ほとんどの作品が初来日ということも、とても魅力的ですし、アートファンの方はもちろん、(僕のように)美術に詳しくない人も、気軽に楽しんで頂ける美術展だと思ってます。」


鈴鹿さんは、展覧会会場で貸し出しされる音声ガイドのスペシャルトラックにも登場します。

音声ガイドを務めるのは今回が初めてとなる鈴鹿さんは「音声ガイドにも初めて挑戦しまして…、たくさん噛みました(笑)。ウスター美術館が地元に愛される存在という話を聞いていたので、そんな温かな雰囲気を自分の声で表現出来たらなと思って挑みました。「おうじクイズ」というクイズも、ガイドの中で出題してます。お楽しみに!」と意気込みを語りました。

本展は、作品のほとんどが初来日となるウスター美術館の印象派コレクションを中心に、これまで日本で紹介される機会の少なかった、知られざるアメリカ印象派の魅力に触れる貴重な機会となります。どうぞお見逃しなく!


【鈴鹿央士(すずか・おうじ)プロフィール】

2000年1月11日生まれ。岡山県出身。O型。

ファッション誌『MEN’S NON-NO』専属モデル。映画『蜜蜂と遠雷』でデビュー (2019年)。

日本アカデミー賞などの新人賞を総なめに。 以降は、ドラマ「なつぞら」、「ドラゴン桜」、「クロステイル~探偵教室~」、 「六本木クラス」、「silent」、「18/40~ふたりなら夢も恋も~」など話題作に出演。現在、ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」、「君に届け」に出演中。 来年3月には奥平大兼とW主演を務めたeスポーツ大会に挑む青春映画 『PLAY!~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』が公開予定。


■展覧会概要

アメリカ・ボストン近郊に位置するウスター美術館は、1898年の開館当初から印象派の作品を積極的に収集してきました。本展は、西洋美術の伝統を覆した印象派の革新性とその広がり、とりわけアメリカ各地で展開した印象派の諸相に注目します。ほとんどが初来日となる同館の印象派コレクションを中心に、日本でもよく知られるモネ、ルノワールなどフランスの印象派にくわえ、ドイツや北欧の作家、国際的に活動したサージェント、さらにはアメリカの印象派を代表するハッサムらの作品が一堂に会します。


◎巡回展 ※開催情報は変更となる場合があります。
【郡山展】

会期:2024年4月20日(土)~ 6月23日(日)

会場:郡山市立美術館


【八王子展】

会期:2024年7月6日(土)~ 9月29日(日)

会場:東京富士美術館


【大阪展】

会期:2024年10月12日(土)~ 2025年1月5日(日)

会場:あべのハルカス美術館


■開催概要

展覧会名:印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵

会期:2024年1月27日(土)~ 4月7日(日)

開室時間:9:30-17:30 金曜日は20:00まで(入室は閉室の30分前まで)

休室日:月曜日、2月13日(火)※ただし2月12日(月・休)、3月11日(月)、3月25日(月)は開室

会場:東京都美術館(東京都台東区上野公園8-36)

主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館、日本テレビ放送網、 日テレイベンツ、BS 日テレ、読売新聞社

後援:アメリカ大使館

協賛:光村印刷

協力:NX日本通運、TOKYO MX、TOKYO FM


■東京展 チケット情報

一般 ¥2,200(¥2,000) 

大学生・専門学校生 ¥1,300(¥1,100)

65歳以上 ¥1,500(¥1,300)

高校生以下無料 ()内は前売料金

※土日・祝日及び、4月2日(火)以降は日時指定予約制。

※当日空きがあれば入場可。平日にご来場の場合は日時指定予約は不要です。


お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)

展覧会公式サイト:https://worcester2024.jp

X(旧Twitter)/Instagram:worcester_2024

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
関連リンク
https://worcester2024.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本テレビ放送網株式会社

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋 1丁目6番1号
電話番号
03-6215-4111
代表者名
大久保 好男
上場
東証1部
資本金
-
設立
1952年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード