休校期間の自宅学習を支援する「センセイプレイスのネット自習室」ネット自習室を利用することで、1日の学習時間が1.6倍に!

9月入学式・新学期への賛否については賛成が反対を上回る結果に。各地域の休校延長によりGW明けから5月末まで再度ネット自習室を開放。

センセイプレイス

教育変革をミッションに掲げ、"独学にコーチがつく。勉強法が劇的に変わる。"をコンセプトに大学受験のオンライン個別指導塾を展開するセンセイプレイス株式会社は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う、休校期間の学生の自宅学習を支援する「センセイプレイスのネット自習室」の2度目の実施期間終了に伴い、学生に向けたアンケート調査を実施しました。
■ネット自習室の利用により1日の学習時間が1.58倍に伸びる結果に。学生の学習不足改善に貢献

センセイプレイスでは、4月6日(月)から5月1日(金)まで学生の休校期間の学習リズム・生活リズムを支援する「センセイプレイスのネット自習室」を実施してまいりました。※
ネット自習室の実施期間終了に伴い、利用学生237名にアンケートを実施しました。

①ネット自習室の利用満足度は98%
「ネット自習室は休校期間の学習に役立ちましたか?」の質問に対して、「はい」と答えた学生は98%となりました。

ネット自習室を利用した感想として、「規則正しい生活習慣が確立した。」、「以前は昼夜逆転しててお昼以降に起きていたが、ネット自習室のおかげで9時前に起きる習慣がついた。」、「モチベーションがあがったり、生活リズムが整いました!!!」など学習リズムや生活リズムが改善した声が数多くあり、「みんながやっているということがわかって自分も頑張ろうという気になった。」、「孤独が和らいだ」など自粛による孤独感をネット自習室を使うことで学生同士の一体感も生まれていることがわかりました。

②ネット自習室利用前と後で1日の学習時間が1.6倍に!午前中に限ると2.3倍に増加


「ネット自習室」の利用前と後でどの程度学習時間が変化があったかを聞いたところ、利用前の1日の学習時間の平均が4.6時間だったのに対して、利用後の平均は7.25時間となり、学習時間が1.6倍に増える結果となりました。
また、午前中の学習時間に限ると利用前の学習時間の平均が1.28時間だったのに対して、利用後の学習時間の平均は2.97時間となり、学習時間が2.3倍に増加しました。

ネット自習室を利用することで、朝の生活リズムが整い、朝から学習する習慣が身についたことで、学習モチベーションを維持し、午後も学習時間が伸びる学生が多くみられました。

③9月入学・新学期について賛成が反対を上回る結果に

「入学・新学期を9月に遅らせることを政府が検討している点をどう思いますか?」と聞いたところ、賛成が43%、反対が27%、どちらとも言えないが30%という結果となり、賛成が反対を上回る結果となりました。

また、同様のアンケートをセンセイプレイスのYouTubeチャンネルでも行ったところ、1684名に回答いただき、賛成が45%、反対が36%、どちらとも言えないが19%という結果となり、こちらも賛成が多い結果となりました。

2つの調査を合算すると、1921名が回答し、賛成が860名(44.8%)、反対が670名(34.9%)、どちらとも言えないが391名(20.3%)という結果となりました。


賛成と答えた学生の意見を抜粋すると、9月入学・新学期がグローバルのスタンダードだからと回答する意見や、「現状の自宅での学習環境がみんな平等であるとは言えないから」、「授業の進度が心配だから」、「オンライン授業をしない学校もあるから」など、学習進度が地域や学校によって異なることから学習格差が生まれてしまうことを懸念とする意見が多く回答されました。

また反対意見を見ると、「早生まれの扱いや入試の時期などまだまだたくさん課題がある中で、コロナの混乱に乗じて勢いで決めてしまいそうなのが不安」、「受験予定が不透明な検討によって大幅に狂ってしまうこと」、「夏の甲子園やインターハイなどが完全に無視されてしまっていて、推薦の選抜が難しくなること」、「この年からこれを採用すると9月と10月生まれの間で年度が切り替わることになり混乱してしまう」など様々な課題がある中で、短期間で9月入学・新学期となることへの不安から反対する学生が多いことがわかりました。

 


■休校延長の地域に合わせて、センセイプレイスのネット自習室も5月まで再度延長を決定

和歌山県や栃木県が5月末までの休校延長を決定し、都立高校も5月末までの休校で最終調整に入っていると伝えられています。

今回のアンケートで、「GW後、またネット自習室を実施してほしいですか?」と聞いたところ98%の学生が「はい」と答える結果となりました。

「生活・学習リズムを乱さないため」、「モチベーションを維持するため」といった声が多く、3度目となる5月末までの延長を決定しました。

■アンケート概要
期間:4月30日(木)
対象:ネット自習室利用学生およびセンセイプレイスYouTubeチャンネル視聴ユーザー
手法:オンラインアンケート
回答数:ネット自習室利用者237名(男137、女100)、YouTube視聴ユーザー1684名

■センセイプレイスのネット自習室 参加方法についてはコチラ

センセイプレイスのネット自習室公式LINEで自習室の参加方法をご案内しています。
公式LINEはコチラ
https://landing.lineml.jp/r/1653923853-4xoOKGr9?lp=YAmfx9



■#休校中の過ごし方 を支援する「センセイプレイスのネット自習室」概要

・時間:8時45分スタート、11時終了。自習の前後に10分間の「朝会」と「ふりかえり会」を実施。
・期間:5月7日(木)から5月29日(金)まで
※土日祝日は除く
・対象:新高校1年生、新高校2年生、新高校3年生、浪人生
・自習環境:ビデオ会議サービスZoomを活用
・自習室の管理人:センセイプレイス学習責任者 馬場センセイ、センセイプレイス学習コーチ陣(現役の早稲田生・慶応生)
・内容:
①朝の会:自習前の目標宣言(学習時間、やること、決意表明)、
②帰りの会:自習後のふりかえり(学習時間、やったこと、ふりかえり)、
馬場センセイ・学習コーチ陣による有益な情報の学習情報の提供

■会社概要

2015年にCEO庄司裕一とCLO(学習責任者=Chief Learning Officer)馬場祐平の2人で創業した教育スタートアップ。3度の資金調達を経て、現在は社員10名を中心に、学生インターン30名・学習コーチ40名が在籍する規模に拡大。2017年にスタートした大学受験生向けYouTubeチャンネルは、開始3年間でチャンネル登録者数約2万人超、視聴回数1000万回の人気チャンネルとして成長中。

https://www.senseiplace.com/company

会社名:センセイプレイス株式会社
所在地:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目13-3 橘ビル5階
代表者:庄司裕一(しょうじゆういち)
設立 :2015年4月
資本金:8,293万円(資本準備金含む)
URL: https://www.senseiplace.com/


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

センセイプレイス株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.senseiplace.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区高田馬場2-13-3 橘ビル5F
電話番号
03-6278-9153
代表者名
庄司裕一
上場
未上場
資本金
8293万円
設立
2015年04月