来年の干支・丑年記念イベント「推し牛総選挙2021」開幕!モ~レツにギュウっと抱きしめたい牛に投票して、グランプリへ導こう
投票期間:2020年12月16日(水)~2021年1月31日(日)
一都三県のおでかけ情報サイトを運営する株式会社レッツエンジョイ東京(東京都千代田区、代表取締役社長:外谷 敬之)は、お正月シーズン恒例の人気特集「お正月特集2021」と連動し、来年の干支である丑年にちなんで、「推し牛総選挙2021」を2020年12月16日(水)から開幕します。
新型コロナウイルス感染拡大により気軽な外出が制限される中、新しいレジャーの楽しみ方を提案する企画として期間限定で開催するオンライン投票イベントで、都内近郊にある8つの牧場から個性豊かな10頭の牛がエントリー。顔も違えば性格も違う、牛の魅力がギュウっと詰まった総選挙です。
投票はプロフィールやエピソード、愛らしいスナップ写真を見て気になった牛の投票ボタンを“モ~”と押すだけ。投票ボタンは期間中であれば1日1回押すことができるので、 “モ~モ~(more more)”とボタンを押して、お気に入りの牛をグランプリに導いてください。グランプリに選ばれた牛は、MVC(Most Valuable Cow)の称号と記念品が贈られます。
また、気になった牛にはオンライン投票するだけでなく、実際に牧場を訪れて会いに行くこともできます。三密を回避した自然豊かな牧場の中で、縁起を担いで干支の牛と触れ合えば、運気も上がるはず。
「推し牛総選挙2021」の投票結果は、2021年2月5日頃、同サイト内で発表予定です。
◆「推し牛総選挙2021」アクセス先URL
(PC版) https://www.enjoytokyo.jp/feature/pr/cow2021/
(スマホ版) https://www.enjoytokyo.jp/phones/feature/pr/cow2021/
【立候補牛の概要】 *詳細は「推し牛総選挙2021」サイトでご確認ください
すずらん 成田ゆめ牧場(千葉県)/品種:ホルスタイン種
性格:人懐っこくておてんばだけど働き者
白黒のホルスタイン種では珍しい真っ白な牛。くりくりのお目々が特徴。昔は本当に純白でしたが、今はお尻の周りが茶色に。洗っても洗っても落ちません…。新たなチャームポイントということで!
テディ マザー牧場(千葉県)/品種:スコティッシュ ハイランドキャトル
性格:穏やか
坂道を駆け下りる元気いっぱいの14歳のおじいちゃん。風が吹いていると、前髪の間からつぶらな瞳が見え隠れするのがチャームポイント。先日はスタッフがテディのいる放牧地で作業をしていると、長い前髪のすき間からこちらをじーっと見ていました。
ジャンボ マザー牧場(千葉県)/品種:ブラウンスイス
性格:大きいのに臆病で食いしん坊
一日中ボーっとしていて、1時間以上動かない時があるほど、のんびり屋さん。一方で、給餌の際は餌をのせた車両を追いかけてくることがあるほど食欲旺盛。先日は餌が待ちきれないジャンボのよだれが風に乗って給餌中のスタッフの顔についてしまいました。
ウォッチ 雪印こどもの国牧場(神奈川県)/品種:ジャージー種
性格:人懐っこくて甘えん坊
ぼさぼさな頭の白い毛が「ウ」の形に見えるのが最大のチャームポイント!スタッフが座っている牛の横に寄っかかって座っていると(通称、牛ソファー)、ウォッチが首をぐるっと回して、抱えこむようにして甘えてきてくれたりします。
ホワイトストン 雪印こどもの国牧場(神奈川県)/品種:ホルスタイン種
性格:かまってちゃんで、おっちょこちょい
おっちょこちょいな一面があり、冒険しに行って自分で帰ってこれなくなることがよくあります。また放牧をしていたところ、柵にはまって動けなくなっていることもありました。なぜかよくはまって帰ってこれない問題児ですが、そこがカワイイところ!
シュシュ 高秀牧場(千葉県)/品種:ホルスタイン種
性格:とっても人懐こい
おでこの♡マークがチャームポイント。もうかなり大きいのに子牛の時と同じテンションで走ってきます。いつもギリギリでブレーキをかけてくれますが、先日勢いあまってスタッフに激突!「ごめーん」とばかりにすりすりする姿を見てほっこり。
ティラミー 清水牧場(東京都)/品種:ジャージー種
性格:人懐こく好奇心旺盛
初めての人でも、名前を呼ぶと(いや、呼ぶ前から(笑))、近くに寄ってきて鼻を近づけて牛流挨拶をしてくれる好奇心旺盛で人懐こい。カメラを向けると近くに寄りすぎてしまう。牧場内でもひときわ愛嬌たっぷりでアイドル的存在です。
アシュリン モグサファーム(東京都)/品種:ホルスタイン種
性格:生まれたばかりです!
アシュリンの母牛は、6代前に全米チャンピオンを祖に持ち、酪農王国である北海道のブリーダーを介して誕生したすばらしい血統の持ち主でした。その子どもであるアシュリンに牧場主は熱い期待を注いでいます。
サニー 石田牧場(神奈川県)/品種:ホルスタイン種
性格:食いしん坊女子
食べることが大好きで、体格がとてもがっちりした女の子です。食べるときは、おいしそうにくっちゃくっちゃ食べています。そして夢中になりすぎて変顔になっちゃいます。
ミュウ 磯沼ミルクファーム(東京都)/品種:ガンジー種
性格:人懐っこくてスタッフと仲良し
ガンジー種は、イギリス・ガンジー島原産で、日本では希少な牛です。ガンジー種の牛乳は栄養バランスに優れているため「ゴールデンミルク」といわれています。呼ぶとわかるので寄ってきます。
【立候補牛がいる牧場】
成田ゆめ牧場(千葉県) https://www.yumebokujo.com/
マザー牧場(千葉県) http://www.motherfarm.co.jp/
雪印こどもの国牧場(神奈川県)https://www.kodomonokuni-bokujyo.co.jp/
高秀牧場(千葉県) https://www.takahide-dairyfarm.com/
清水牧場(東京都) https://www.westlandfarm.tokyo/
モグサファーム(東京都) http://www.artigiano-gelateria.com/farm.html
石田牧場(神奈川県) https://meguri-gelato.com/
磯沼ミルクファーム(東京都) https://www.isonuma-milk.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像