高松市の駐車場満空情報をリアルタイムで提供する「どこ駐車ナビ高松」をリリース

高松市と協力のもとリアルタイム駐車場満空情報アプリを開発

エクスポリス

エクスポリス合同会社(本社:東京都千代田区、代表社員:松井 加奈絵)は、高松市にリアルタイム駐車場満空情報アプリ「どこ駐車ナビ高松」を提供し、2025年2月12日よりサービスを開始しました。本アプリケーションはエクスポリス合同会社 川上真が中心となって開発に尽力しており、令和7年2月12日の高松市長定例記者会見にてサービス開始が正式に紹介・発表されています​本アプリにより、高松市中心部の駐車場空き状況をスマートフォンから簡単に確認できるようになります。

どこ駐車ナビ高松スクリーンショット

アプリ概要

どこ駐車ナビ高松」は、高松市中心部の駐車場情報をリアルタイムに提供するWEBアプリケーションです。ユーザーはスマートフォンやPCのブラウザから専用サイトにアクセスするだけで、アプリをインストールせずに利用できます。地図をスライドして目的地周辺の駐車場を検索し、アイコンをタップすることで各駐車場の満空状況や詳細情報を閲覧可能です。複数駐車場の空き状況を比較し、現在利用可能な駐車場を一目で把握できるインターフェースを備えています。

アプリケーションの特徴

  • リアルタイム空き情報:高松市中心部の10箇所の主要駐車場(市営・県営7箇所、民間3箇所)の現在の空き状況を即座に確認できます​。対象駐車場にはサンポート高松地下駐車場、中央駐車場、番町地下駐車場、丸亀町壱番街駐車場などが含まれ、合計収容台数は3,652台に上ります​。

  • インストール不要のWebアプリ:スマートフォンやPCから専用サイト(URLまたはQRコード)にアクセスするだけで利用でき、アプリのダウンロードは不要です​。利用者はブラウザ上で直ちにサービスを利用開始できるため、手軽に駐車場情報にアクセスできます。

  • 駐車場の詳細情報:各駐車場ごとの営業時間や料金、所在地に加え、入口の写真や過去の利用実績に基づく混雑予測グラフも表示されます​。リアルタイムな満空情報の更新により、ユーザーは複数駐車場の利用状況を比較し、空いている駐車場を容易に見つけることができます。

  • 交通渋滞緩和への貢献:本サービスの活用により、ドライバーは空きのある駐車場に円滑に誘導され、中心市街地の交通渋滞の緩和が期待されます​。また、公共交通機関の利用促進と併せて、自家用車利用者への適切な情報提供を行うことで、より効率的な駐車誘導に寄与します。

高松市との協力

どこ駐車ナビ高松」は高松市との協力のもとで開発されました。高松市が整備した地理空間データ基盤を活用し、市内中心部に点在する駐車場データを一元的に管理・提供しています。対象駐車場には高松市や香川県が運営する公共駐車場に加え、一部の民間駐車場も含まれており、官民連携による幅広いカバー範囲を実現しました。これにより、市街地に訪れる方々が利用できる駐車場情報を漏れなく提供し、市全体で駐車環境の最適化を図っています。

本取り組みは、高松市中心部の交通渋滞緩和と来街者の利便性向上を目的としています。特に新たな県立アリーナの開業や大型イベント開催により混雑が予想されるサンポート高松周辺エリアで、本アプリが駐車場の効率的な利用誘導に寄与することが期待されています。高松市とエクスポリス合同会社は、データに基づく駐車場利用の最適化を通じて、安全で快適なまちづくりに貢献してまいります。

今後の展開

エクスポリス合同会社と高松市は、「どこ駐車ナビ高松」のさらなる機能強化とサービス向上に取り組んでいきます。本アプリで培った技術やノウハウを活かし、他地域への展開も視野に入れています。地域ごとの課題に合わせて駐車場情報サービスをカスタマイズし、交通混雑や駐車場不足といった課題解決に貢献していく方針です。エクスポリス合同会社は、引き続き自治体や企業と協力し、データに基づくスマートシティ向けソリューションを全国に広げてまいります。

関連資料

[1] 高松市長定例記者会見(令和7年2月12日)https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/shichoushitsu/hatsugen/teirei/index.files/teirei0212.html

[2] 「どこ駐車ナビ高松」https://parking.takamatsu-demand.com/

会社概要

会社名:エクスポリス合同会社 (Expolis, LLC)

本社所在地:東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア

代表者:代表社員 松井 加奈絵

設立:2019年11月

事業内容:データプラットフォームの構築・運営、AI/IoTを活用した地域課題解決型サービスの提供、自治体向けコンサルティング 等

URL:https://www.expolis.net/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エクスポリス合同会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.expolis.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段南 りそな九段ビル5F KSフロア
電話番号
-
代表者名
松井加奈絵
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年11月