最優秀賞は、骨粗鬆症のスクリーニング用AIを開発する『iSurgery株式会社』が受賞:MedTechに特化したピッチイベント「MedTech Angels Demo Day 2021」
日本初の医療機器特化型アクセラレータープログラムの初のピッチイベントが開催!
プレモパートナー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:桜井公美)が運営する国内初のMedTech特化型のアクセラレーションプログラム「MedTech Angels」のピッチイベント「Demo Day 2021」を一般公開にて開催いたしました。
【MedTech Angels Demo Day】
本イベントは、当社が運営するMedTech特化型のアクセラレーションプログラム「MedTech Angels」の集大成として、2022年3月24日に一般公開にて開催されました。会場とライブ配信を併用したハイブリッド形式で開催され、あわせて100名を超える方にご参加いただきました。会場ではピッチイベント、パネルディスカッション、座談会、交流会など、スタートアップ・事業会社・投資家など多岐にわたる参加者の皆様が繋がる場を提供いたしました。【Contents #1:ピッチ大会】
最優秀賞:iSurgery株式会社
- BE Fantastic Award:medlark
- ライフサイエンス賞:Augumented Communications株式会社
- RDサポート賞:iSurgery株式会社
- UMI賞:medlark
- 日本メドトロニック賞:medlark
登壇チーム一覧(登壇順)
1.medlark:世界で毎年1,000万件以上感染が発生し24万人が亡くなるカテーテル関連尿路感染症(CAUTI)を予防するため、既存の尿道カテーテルに接続することで、原因菌の体内への侵入を防ぐデバイスを開発しています。世界中でCAUTIにより亡くなっている多くの命を救います。
2.Augumented Communications株式会社
研究成果の社会実装を目指す、東京大学発ベンチャー。
生活支援工学およびUI/UX分野において高い専門性を持ちながら、AIを活用したインフラ、医療・介護分野の省人化・効率化するシステムを開発しています。
代表による著書「超・東大脳のつくりかた」が2022年6月発売予定。
3.iSurgery株式会社:「骨粗鬆症患者への確実な治療介入、治療継続を通して骨折や要介護状態を減らし、健康寿命を伸ばす。」をビジョンに掲げ、効率的かつ効果的に骨粗鬆症のスクリーニングを行うために、胸部単純X線写真から骨密度を計測する医療機器を開発しています。
(https://www.isurgery.tech/)
4.LongGood:台湾で初めてのリハビリに特化したソフトウェアを開発しています。リアルタイムに収集したデータにより患者のニーズに基づいた適切なトレーニングを提供します。常に質の高いリハビリサービスを受けられるように、リハビリプログラムや評価ツールに関しても独自に開発しています。
(https://en.longgood.com.tw/)
審査員:
- 曽山 明彦氏:一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)常務理事/President and CEO
- 藤本 修平氏:静岡社会健康医学大学院大学 准教授
- 前島 洋平氏:オルバヘルスケアホールディングス株式会社代表取締役社長/CEO
【Contents #2:パネルディスカッション】
「アーリーステージのメドテックベンチャーが知っておきたかったこと」
登壇者:
- 曽山 明彦氏:一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)常務理事/Presidnt and CEO
- 藤本 修平氏:静岡社会健康医学大学院大学 准教授
- 前島 洋平氏:オルバヘルスケアホールディングス株式会社代表取締役社長/CEO
- 前田 祐二郎(モデレーター):プレモパートナー株式会社 共同創業者 取締役パートナー
【Contents #3:参加チームによる座談会】
座談会
登壇者:
- 松浦 康之氏:medlark代表
- 佐藤 洋一氏:iSurgery株式会社 代表取締役CEO
- Toshiharu Igarashi氏:Augmented Communications株式会社 代表取締役CEO
- 杉本 宗優(モデレーター):プレモパートナー株式会社、株式会社INOPASE 代表取締役CEO
■MedTech Angelsにご参画いただいた協賛企業
- 日本メドトロニック株式会社
- ユニバーサル マテリアルズ インキュベーター株式会社
- 株式会社RDサポート
- 一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン
- BE Healthcare Ventures
- アマゾン ウェブ サービス
- 株式会社まぁてぃヘルスケア
【MedTech Angelsとは】
医療テクノロジー領域においてイノベーションを起こそうとする起業家に向けた国内初のMedTech特化型のアクセラレーションプログラムです。MedTech Angelsでは医療テクノロジー開発に必須の、薬事・マーケティング・保険償還・資金調達方法、ピッチなど幅広い知識やノウハウを提供します。本プログラムに参加されるチームの皆様には、約5ヶ月間の専門講義とメンタリングを経て、次のステージである資金調達が可能な事業戦略を策定できるよう支援させていただきます。https://medtechangels.org/
・各種問い合わせ先
担当者:プロジェクトリーダー 中山 正光(masamitsu.nakayama@premopartners.com)
責任者:アクセラレーションディレクター 前田 祐二郎(info@premopartners.com)
・運営会社(事務局)
プレモパートナー株式会社
本社:東京都中央区日本橋本町3丁目11-5 日本橋ライフサイエンスビル2、601
代表者:代表取締役 桜井 公美 取締役CSO 前田 祐二郎
URL:http://www.premopartners.com/
事業内容:
プレモパートナーは、患者様に必要とされる医療機器を少しでも早くお届けするために、独自の国内外のネットワークを活用し、私たちがもつ医療機器開発の専門スキルで、ニーズをみつけ、シーズを独り立ちできるまで育て、出口まで導きます。規制の多い医療の分野においてプレモパートナーのインキュベーション機能は、製品事業化に必要な全てのサービスを提供できます。企業のみなさまには「新規事業の創出」を、スタートアップ企業のみなさまには「新製品の導出」を支援します。
プレモロゴ
- プレスリリース >
- プレモパートナー株式会社 >
- 最優秀賞は、骨粗鬆症のスクリーニング用AIを開発する『iSurgery株式会社』が受賞:MedTechに特化したピッチイベント「MedTech Angels Demo Day 2021」