プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三陽物産株式会社
会社概要

6月19日東京で初開催!音楽とトップバーテンダーのカクテルが響き合うライブイベント

100%モルトウイスキー、モンキーショルダーによる「MONKEY MIX」<同時にライブ配信も!>

三陽物産株式会社

『100% MALT WHISKY MADE FOR MIXING』がコンセプトのモンキーショルダー(製造:スコットランド産、ウィリアム・グラント&サンズ社(本社英国) / 販売元 三陽物産株式会社(本社大阪))は、6月19日(日)18時から東京・渋谷のTHE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-にて、DJの音楽とトップバーテンダーのカクテルが響き合うライブイベント『MONKEY MIX』イベントを開催します。同時に現地に足が運べない方にもお楽しみいただけるようライブ配信もします。
 

当日はKing of diggingと呼ばれ、絶大な支持者をもつMUROと、DJ JINの2人の豪華DJと一緒に、いま話題のバーから総勢8名のバーテンダーが大人のためのミュージックバーTHE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-に集結します。

一夜だけの豪華ライブ音楽とともに、トップバーテンダー8名によるこの日のために特別に創作したスペシャルウイスキーカクテルを楽しめます。さらに今年の発売を開始した、バーだけでしか飲めないモンキーショルダーの新商品、「スモーキーモンキー」を使ったカクテルも披露されます。

【概要】
日時:          2022年6月19日(日) 18:00 ~ 23:30(LO/23:30)
場所:          THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA- 
                     東京都渋谷区渋谷1丁目15−12 LAIDOUT SHIBUYA B1F
ライブ配信:   Instagram @monkeyshoulderjapanのプロフィールからアクセス

イベントライブ配信の参加の仕方 2ステップ 
1.       @monkeyshoulderjapanをフォロー
2.       @monkeyshoulderjapanのアカウントに記載されているMixcloud Live URL からイベント当日アクセス
 
【DJ】             
MURO            日本が世界に誇るKing Of Diggin'「世界一のDigger」としてプロデュース/DJでの活動の幅を                                              アンダーグラウンドからワールドワイドに広げている。

JIN                  日本を代表するヒップホップ・グループ"RHYMESTER(ライムスター)"のDJ

【バーテンダー】
◆◆南木浩史         Park Hotel Tokyo –Bar The Society- 

NYBS 卒業。大学在学中に ニューヨークへ渡りクラシックカクテルを学び、その後ヨー ロッパを回りミクソロジーを学ぶ。カクテルは数学のよう なものと捉えており、All For The Delicious(全ては美味しいの為に)を信条としている。

◆◆齋藤隆一         Ace Hotel Kyoto 

都内の著名なホテルで実績を積み、現在はアジア初出店のエースホテル京都に在籍。同ホテルのビバレッジディレクションを行いながら、様々なジャンルのアーティストとコラボレーションを行うなど精力的に活動中。

◆◆西山圭             Freelance, JIJI

関西初のフリーランスバーテンダー。活躍の場を選ばないスタイルから繰り出される既定の枠に囚われないカクテルには多くの人が魅了される。またテキーラカクテルのコンペティションにおいて優勝という経歴を持つ西の実力者。

◆◆水口拓也         THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA-

マネージャー兼TRANSIT GENERAL OFFICE のコーポレートバーテンダー。2019年には英国 Ableforth's 社主催の Ableforth’s Global Takeover の東京代表に選出されるなど、東京を拠点に暗躍を続けている。

◆◆斎藤恵太        LIQUID WORKS Inc.

バーテンダー世界大会にて日本代表として世界3位。ブランドショップであり、バーテンダー向けのクリエイティブスペースも併せ持つバー LIQUID FACTORY を2019 年にオープン。1 年にして ASIA’S 50BEST BARS 2021 にランクイン。

◆◆若林祐一        Bar wakabayashi

東京都大田区の浦田にあるテキーラ&メスカルをメインとしたBar若林のオーナーバーテンダー。ヴォルティセメスカルのアンバサダーとして日本国内に限らず活躍。今後は世界のバーシーンを盛り上げる逸材であることは間違いない。

◆◆山本圭介         Jeremiah Tokyo

フレアバーテンダーの日本大会を12度優勝し2020年、2021年、2022年には自身のお店Bee's Kneesが世界最高峰のBarアワード「Asia's 50 Best Bar」にてランクインしHighest New Entryも獲得。

◆◆後藤啓介         colorsol

カラソルのオーナーでもあり、レジェンドフレアバーテンダー。国内外のコンテストで30回以上優勝し、2009年には世界大会でチャンピオンを獲得。Newsweek誌の「世界が尊敬する100人」にも選ばれている。
 


モンキーショルダーについて
1887年創業以来、今なお家族経営を続けるスコットランドの老舗ウイスキーメーカー 「ウィリアム・グラント&サンズ社」が製造する100%モルトのブレンデッドウイスキー。“カクテルに最適なミキシングのためのモルトウイスキー”として開発され、2003年発売以来世界中で楽しまれ、世界各国のバーから評価されるモンキーショルダーは、5年連続 “Top Trending Scotch Whisky” * の座に輝いています。


*英飲料業界誌「ドリンクス・インターナショナル」のAnnual Brands Report より
 



 

 

 

 











 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.instagram.com/monkeyshoulderjapan/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三陽物産株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://sanyo-brands.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市北区松ケ枝町1番3号
電話番号
06-6352-1121
代表者名
松尾 茂司
上場
未上場
資本金
6億7000万円
設立
1973年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード