横井篤文氏(岡山大学上席副学長 ユネスコチェアホルダー)が株式会社ABABAの「外部顧問(SDGsアドバイザー)」に就任!
SDGs達成に向けた経営と活動を推進
- 就職活動における社会課題
- ABABAが目指す世界
(撮影時のみマスクを外しております)
ABABAはSDGsの理念でもある「誰一人取り残さない」世界を目指して、最終面接に落選してしまう学生のニーズと、自社にあった人材を希望する企業の人材探しのニーズをマッチングさせた就活支援サービスを提供することで、こうした社会課題の解決と共に、自社採用ブランディングの向上にも貢献します。
このたびの横井氏の就任により、ABABAはSDGs達成のための経営と活動をさらに推進させ、多様なステークホルダーと連携しながら、就職活動の世界において「誰一人取り残さない」世界の実現を目指します。
- 横井篤文氏就任によるABABAの経営戦略
また、横井氏は、2019年5月に「持続可能な開発のための研究と教育」に関するユネスコ(国際連合教育科学文化機関)・チェアホルダーに就任、2020年6月には地球憲章国際審議会委員(在、国連平和大学)の世界の一人に選出されており、SDGs達成に向けた具体的な取組みの活動と発信、および助言等を「グローカル」に行っています。SDGsに係る高い知見と国内外での幅広い発信力を持つ横井氏のアドバイスのもと、ABABAはSDGs経営の実践と新たな価値の創造を加速させて参ります。
- 横井 篤文(よこい あつふみ)氏の略歴
国立大学法人岡山大学上席副学長(特命(グローバル・エンゲージメント戦略)担当)
日本、米国、オランダ、南アフリカに在住し、建築・都市計画・持続可能な開発を学ぶ。大手建設会社勤務、欧州留学、在外研究、社会イノベーションと国際教育に関する財団設立等を経て2015年岡山大学上級グローバル・アドミニストレーターに着任。2017年副理事(国際担当)、2018年副学長(海外戦略担当)を経て2021年4月より現職。その他、ユネスコチェアホルダー、地球憲章国際審議会委員をはじめ、世界経済フォーラムで発足宣言された世界190ヶ国以上のユースが集う次世代リーダー・グローバルサミット「One Young World」日本委員・理事などの国際的な要職も務める。2020年12月、国連平和大学内に設置されている地球憲章国際本部(Earth Charter International: ECI)より、地球憲章のグローバルな活動に貢献した人に贈られる「Certificate of Recognition」を受賞。
慶應義塾大学大学院・メディア研究科修士課程修了。オランダ・デルフト工科大学建築学部大学院都市工学科(Urbanism )専攻修士課程修了(M.Sc.)。東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻(都市環境システム)博士後期課程単位取得満期退学。南アフリカ・ケープタウン大学アフリカ都市研究センター(ACC)客員研究員。英ケンブリッジ大学サステナビリティ・リーダーシップ研究所(CISL)エグゼクティブ・プログラム Sustainability Practitioner Program 修了。オランダ政府公認都市計画家資格(Stedenbouwkundige)取得、一級建築士。2021年米ハーバード大学T.H. Chan公衆衛生大学院エグゼクティブ教育サステナビリティ・リーダーシップに選抜、同年9月より先端のSDGs経営にかかるプログラムに参画予定。
■株式会社ABABA(https://abababa.jp/)
「最終面接まで進んだ学生を企業間で推薦し採用もできる」プラットフォームABABAを運営。リリース5ヶ月でユーザー企業100社を突破し、「学生起業家の登竜門」として知られる「第17回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)全国大会」(日刊工業新聞社主催、内閣府・経済産業省・文部科学省・日本経済団体連合会・日本商工会議所後援)では最優秀賞となる経済産業大臣賞を受賞。NHK、Abema TVなどでも特集される注目のサービス。企業同士で連携した採用を目指し、両者にとって効率的な新卒採用の世界実現を目指す。
すべての画像