石のショールーム【STONES 仙台】が7月19日オープン
〜東京、大阪、福岡に続く国内4つ目のショールームをオープン〜
松下産業株式会社(https://www.mts-kk.co.jp/ 本社:東京都新宿区、社長:百田貴宏)は、2022年7月19日(火)に国内4店舗目となる【STONES仙台】をオープンしました。
【STONES仙台】は東京(五反田)・大阪(堂島)・福岡(博多)に続いて開設する石のショールームです。
また東北地域の産業との連携を目指し、石巻工房や天童木工の家具を素材としてアッセンブルするなど、石を媒介とした建築とデザインの情報発信空間でもあります。
《エントランスラウンジ》
《アーチ》
《ギャラリースペース》
《コミュニケーションゾーン》
●デザイン・設計
飯島直樹氏
武蔵野美術大学工芸工業デザイン専攻卒業。スーパーポテトにおいてバー・ラジオ、OLD NEW、無印良品青山などを手がけた後、1985年に飯島直樹デザイン室を開設。世界の中で独自の展開を遂げる、1960年代末以降の日本のインテリアデザインの最前線に立った。様々な用途に応じた「空間の身のこなしを発見する」アプローチにより、THE WALL、伊丹十三邸、内儀屋、5Sニューヨーク、blupondソウル、ほぼ日刊イトイ新聞事務所、PMOオフィスビル、工学院大学ラーニングコモンズ、ショールームSTONESなど、国内外の空間デザインに携わる。
【東北ショールーム STONES仙台 概要】
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング18 階
TEL:022ー281-9495
営業時間:10:00~18:00(土日祝除く)
【会社概要】
会社名:松下産業株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿7-2-12
代表者:百田貴宏
設立:1939年11月
URL:https://www.mts-kk.co.jp/
事業内容:石材の調達、製品加工、販売、施工
また東北地域の産業との連携を目指し、石巻工房や天童木工の家具を素材としてアッセンブルするなど、石を媒介とした建築とデザインの情報発信空間でもあります。
《エントランスラウンジ》
《アーチ》
《ギャラリースペース》
アーチから続く秋保石(凝灰岩)の地質成分が抽象画のような文様を浮き出す魅力的な壁面となり、ベンチとして二俣公一氏の「SAND」(天童木工)を設置。またオフィス部分とのパーティションは、鳥海山から産出される鳥海石(火山岩)をスライスした石で制作。
《コミュニケーションゾーン》
コミュニケーションゾーンではノイルアガディール(モロッコ産)のテーブルを囲みながら、18階からの眺望を楽しめます。
●デザイン・設計
飯島直樹氏
武蔵野美術大学工芸工業デザイン専攻卒業。スーパーポテトにおいてバー・ラジオ、OLD NEW、無印良品青山などを手がけた後、1985年に飯島直樹デザイン室を開設。世界の中で独自の展開を遂げる、1960年代末以降の日本のインテリアデザインの最前線に立った。様々な用途に応じた「空間の身のこなしを発見する」アプローチにより、THE WALL、伊丹十三邸、内儀屋、5Sニューヨーク、blupondソウル、ほぼ日刊イトイ新聞事務所、PMOオフィスビル、工学院大学ラーニングコモンズ、ショールームSTONESなど、国内外の空間デザインに携わる。
【東北ショールーム STONES仙台 概要】
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング18 階
TEL:022ー281-9495
営業時間:10:00~18:00(土日祝除く)
【会社概要】
会社名:松下産業株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿7-2-12
代表者:百田貴宏
設立:1939年11月
URL:https://www.mts-kk.co.jp/
事業内容:石材の調達、製品加工、販売、施工
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像