プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

京都表具協同組合
会社概要

第67回 表美展(表装美術展覧会)3年ぶり開催 京表具の逸品を展示 【入場無料】               

〜 オンラインショップ「SENSE of 京表具」の商品もリアル展示 〜

京都表具協同組合

 時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 ベテランから若手まで表具師61名が所属する京都表具協同組合(所在地:京都市下京区 理事長 田中善茂)では、京都表具協同組合主催『第67回 表美展』(表装美術展覧会)を3年ぶりに開催いたします。
『表美展』は六十年以上の歴史を持ち、京都で育まれた京表具(掛軸、額装、屏風、襖など)の本物の美と技の集大成をご高覧いただけます。本年は、当組合が運営するオンラインショップ「SENSE of 京表具」の商品を会場内でリアル展示するなど、見どころが満載です。また会場内に「お客様相談窓口」を設置し、京表具の新調、修理についてのご相談に無料で応じます。
https://kyo-hyougu.jp


第67回表美展ポスター第67回表美展ポスター


 

【第67回 表美展(表装美術展覧会)】《入場無料》
〈会期〉令和4年10月22日(土)~23日(日)10時〜17時(最終日は16時迄) 
〈会場〉京都経済センター2階 イベントホール北室
〈主催〉京都表具協同組合
〈共催〉京都府 京都市 京都府中小企業団体中央会 京都商工会議所
〈後援〉近畿経済産業局 一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 京都新聞 KBS京都





■ 開催趣旨 〜京表具の魅力をひとりでも多くの人に伝えたい〜
日本美術と文化を象徴する真の傑作と言える絵画、書を彩り続けた「京表具」は、古の都に活躍した匠の心・技を今に伝え、日本の美意識を極限まで追求した伝統工芸です。
「表美展」では、京表具の技と感性を結集した作品を展示し、来場者の皆さまに広くご鑑賞いただけます。本物の京表具(掛軸、額装、屏風、襖など)に触れることで、京表具の魅力を再発見して頂くと同時に、和の暮らしについて改めて見直すきっかけになっていただければと願っております。
「表美展」の内容は、公式WEBサイトやSNSでもご覧いただけるようにいたします。是非、ご覧ください。
 

 


  

■「お客様相談窓口」の設置(表具の新調、古い表具の修理・修復も承ります)

掛け軸・屏風・額・襖などの修理・修復には専門的な知識と技術が必要です。私たち京都表具協同組合には、各種専門分野の優れた技術・知識を持つ「表具師」が多数在籍しております。個々の作品の症状(傷み・汚れ・劣化状況)を的確に診断し、症例に応じた専門知識と技術を有する適任者を担当「表具師」とさせていただきます。契約の当事者は、お客様と当組合になり、ご相談・ご依頼から、納品まで一括して当組合が責任を持って対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。遠方のお客様にも対応実績がございます。ご相談・お見積は無料です。

■ オンラインショップ「SENSE of 京表具」の作品をリアル展示
当組合の運営するオンラインショップ「SENSE of 京表具」で販売されている作品も会場内にブースを設け、リアル展示いたします。意欲的な新作をリアルにご覧いただけます。
また、当日は会場内の新作をプロのカメラマンが撮影します。「SENSE of 京表具」の舞台裏メイキングシーンもリアルにお見せします。



 

■ 私たち 京都表具協同組合について
 私たち京都表具協同組合は、掛け軸・屏風・額・襖の新調や修復、和洋室内装など、千年の歴史を持つ「京表具」の伝統と技法と、たゆまぬ研鑽で修得した新しい技法であらゆるご用命にお応えする伝統工芸職人「表具師」の集団です。
京都表具協同組合は、第二次世界大戦後の混乱期を経て、ようやく経済復興しつつあった昭和30年に創立されました。相互扶助精神に基づき、業界と組合員が共に繁栄することを目的としています。昭和34年2月に法人化し、京都府知事認可団体として活動しています。
「京表具」は、平成9年に経済産業省から伝産法に基づいて「伝統的工芸品」の指定を受け、平成19年1月に特許庁より地域団体商標登録(第5020348号)を受けました。私たちは、正当なライセンスに基づいて「京表具」の名称を使用しています。

【組合概要】
組合名:京都表具協同組合
所在地:京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター4階 420号室
TEL:075-748-1600
FAX:075-748-1625
代表者:田中 善茂
設立:昭和34年2月13日
URL:https://kyo-hyougu.jp
instagram:https://www.instagram.com/kyo_hyougu/
twitter:https://twitter.com/kyo_hyougu
表装裂愉しむ:https://hyosogire.com
SENSE of 京表具:https://sense-of-kyohyougu.com
役員:理事10名 監事2名 会員数:61名
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://kyo-hyougu.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京都表具協同組合

0フォロワー

RSS
URL
http://www.kyo-hyougu.jp
業種
製造業
本社所在地
京都府京都市下京区函谷鉾町 京都経済センター4階 420号室
電話番号
075-748-1600
代表者名
田中善茂
上場
未上場
資本金
698万円
設立
1959年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード