プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

早和製本株式会社
会社概要

【新発売】ボンタンアメご朱印帳 あのロングセラー菓子『ボンタンアメ』がそのままのデザインでご朱印帳になりました!見た瞬間に笑顔になれるご朱印帳の登場です。

みんな大好きボンタンアメと、笑顔のご朱印巡りを応援します。裏表紙のデザインでは、長年隠れて見えなかった謎の部分が初公開されています。

早和製本株式会社

製品名:ボンタンアメご朱印帳(16頁)
発売日:2022年9月15日(木)
サイズ:縦180mm×横120mm×厚み10mm
重量:130g
表紙:カラー印刷+光沢PP貼
本文:蛇腹16頁仕様(片面8頁×2)
価格:990円(税込)
発売方法:BASE
https://sowalabo.shopselect.net/items/66651968
製造元:早和製本株式会社

大正13年発売(1924年)
日本中が知ってるロングセラーです。
★★★ボンタンアメ★★★
https://www.seikafoods.jp/bontaname/
パッケージデザインをそのままご朱印帳の表紙に!

日本中で愛され続けている南国特産ボンタンアメ、
家族と歩んだ思い出と共に、
笑顔のご朱印巡り応援いたします。今回、
頁数を少なくし、軽く、薄い仕様にしました。

また、裏面にはご朱印帳をアピールし、
そのデザインは今まで食品表示で隠れて
謎の部分でしたが、
今回はじめて公開することができました。
現物と比較してお楽しみください。

ボンタンアメ御朱印帳は2倍サイズです。ボンタンアメ御朱印帳は2倍サイズです。

  • ボンタンアメがより大きくなって、そのままのデザインでご朱印帳になりました。
小さな頃から、いつもおじいさんやおばあさんに食べさせてもらったボンタンアメ。
パッケージを見るだけで、その甘酸っぱい思い出がよみがえりますね。
今でも家族でお出かけする際はボンタンアメが恋しくなります。ずっしり重たいボンタンアメ。
日本中が知っているボンタンアメは、大正13年から美味しさ変わらず現役の超ロングセラーです。
家族の思い出がつまった南国特産ボンタンアメをお共にご朱印巡りをすれば素敵ですね。

裏面がこの度初公開になりました!裏面がこの度初公開になりました!

  • 裏面にはご朱印帳の文字をしっかり表記、そして謎の裏面がこの度!初公開されました。
ご朱印帳の文字があれば安心です。授与窓口では、ノートや便箋、端紙へのご朱印授与は
お断りされると思います。神聖なご朱印はご朱印帳に授与されます。
ボンタンアメご朱印帳は、それらしくないデザインなので、
まさかご朱印帳とは信じていただけない場面もあるかもしれません。
そこで、
裏面をお見せして、しっかりとご朱印帳の文字をご提示されれば、
安心をされることでしょう。
中身には 弊社開発の『墨が裏面に染み出ない御朱印帳』と
同じ本物の和紙を採用していますので品質の心配は要りません。

また、

従来より、ボンタンアメの裏面には食品表示(ピンクの枠)があり、
その大分部が隠れてしまい、長い間その下側のデザインは謎のままでした。
今回、
セイカ食品様から貴重な原版データーをご提供いただいたことによって、
食品表示部分をゆっくりと取りのぞくと、なんと!その下には今まで謎だった
ボンタンの果実と葉っぱが描かれておりました。
一部の欠落していた部分については画像処理で復元をさせて頂き、
この度オリジナル画像がほぼ復活しました。
貴重な復刻公開にも許可を頂き、ボンタンアメご朱印帳として販売をいたします。

【寓話】とても長い間、食品表示枠に遮られてしまい、じっと頑張っていたボンタンさん。
よくぞ日陰でも、枯れず、腐らず、陽の目に当たることを信じて頑張ってくれました!
明るい世界を見ることができて、ボンタンさんは大変喜んでいることと思います。
(この寓話はSOWALABOの勝手な想像です。セイカ食品株式会社様の見解ではございません。)

是非、ご朱印巡りには、本物のボンタンアメをおやつとしてお供にして頂きながら、
説明がしやすいように、ボンタンアメご朱印帳とセットで持ち運ばれることをお勧めいたします。

蛇腹仕様、両面使えます。蛇腹仕様、両面使えます。

  • ​片面8頁、両面で16頁なので、小旅行でコンプリートも可能です。
通常のご朱印帳は、表紙の裏面の和紙が1枚で薄いために、
御朱印の授与は難しかったのですが、
『墨が裏面に染み出ない御朱印帳』和紙は紙が2重になっており
分厚い仕様ですので、1ページ目からしっかりご朱印の授与をして頂けます。
つまり、
白紙部分を残さずに、両面で全面16カ所のご朱印が頂戴できます。
無駄なく16ページがお使いできます。 
【和紙サイズ】縦177mm×横117mm×8面連続(936mm)
蛇腹部分を両手で広げても落とさない程度の長さになっております。

 

ボンタンアメの方が分厚いです。ボンタンアメの方が分厚いです。

本文の和紙は、弊社の『墨が裏面に染み出ない御朱印帳』と同一品です。両面が使えます。
四国伊予産のご朱印帳専用の奉書紙を採用し、中面には撥水加工を施しています。
※折り目には撥水効果はございません。

★2019年には『御朱印帳蛇腹和紙』が超モノづくり部品大賞【生活関連部品賞】を受賞
https://award.cho-monodzukuri.jp/award2019/2019life-related/#section1
 

セイカ食品株式会社セイカ食品株式会社

【セイカ食品株式会社】
https://www.seikafoods.jp/
【Twitter公式】
https://twitter.com/bontanametweet
【you tube公式】
https://youtu.be/_ITmC-geQmk
【セイカ食品株式会社との契約に基づき企画・販売するものです】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
<企画製造販売>
早和製本株式会社 担当:津岡(つおか)
京都府京都市南区吉祥院池田町21番地
https://sowaseihon.co.jp/
電話:075-693-3131
メールアドレス:sowa@nozakiinsatu.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://sowaseihon.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

早和製本株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://sowaseihon.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
京都市南区吉祥院池田町 21番地
電話番号
075-693-3131
代表者名
津岡正男
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1953年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード