日本初の“羊専門・高級中華”レストラン誕生 ― 京橋・TODA BUILDINGに『美羊味坊(びようあじぼう)』9月25日オープン
株式会社L&Lが新業態に挑戦。8か国の羊肉と自社農園・工房の素材を駆使し、特級厨師の技が織りなす至高の羊中華

中華と羊肉文化を日本に広めてきた株式会社L&L(代表取締役:梁宝璋)は、2025年9月25日、東京都中央区京橋のTODA BUILDINGにて新業態となる「美羊味坊(びようあじぼう)」を開業いたしましす。
「美羊味坊」は、日本で初めて羊を専門に据えた高級中華レストランです。世界各国から厳選した羊肉と自社の農園・工房の食材を掛け合わせ、国賓接待経験を持つ特級厨師が手がける料理をお届けいたします。
【店舗の特徴】
■ 日本初の羊専門・高級中華

海の宝ナマコの葱香煮込み

羊肉のふわとろ極上獅子頭

宴会の前菜盛り合わせ

羊肉のにこごり風冷菜
羊肉は世界中で人気のある贅沢な食材でありながら、日本では“一般的ではない特殊な食材”として扱われてきました。「美羊味坊」では、その魅力を正面から打ち出し、高級中華という舞台で表現します。羊肉はオーストラリア、ニュージーランド、アイスランド、イギリス、チリ、アルゼンチン、フランス、国産(北海道・その他)の8か国から調達。産地ごとに異なる風味・脂の質・香りを吟味し、料理ごとに最適な一皿を仕立てます。
■ 素材への徹底したこだわり

味坊集団の強みは「自ら作り、自ら届ける」こと。旬の野菜は自社「味坊農園」で収穫。羊ハムや調味料、スパイスの一部までを自社「味坊工房」で生産しています。その他の食材もオーナー梁が全国を歩き、信頼する生産者から直接仕入れ。料理の完成度を左右するのは食材そのものという信念のもと、“畑から皿まで”に責任を持つ体制を築いています。
■ 特級厨師による革新の羊中華
厨房を率いるのは、中国料理界で最高峰の資格「特級厨師」を有する明信江厨師。中国で国賓級の接待を担ってきた経験を活かし、羊肉の持つ香りや旨味を繊細にコントロールしながら、中華料理の伝統技法を昇華させます。重厚感ある煮込み料理から、軽やかな前菜まで、羊肉の新たな表情を引き出す“未体験の羊中華”をご提供します。
■ 洗練された空間

店舗はTODA BUILDING 2階、内装はあえて「中華料理店らしさ」を排し、明るい暖色とモダンなデザインを基調とした空間設計。ビジネスの接待からプライベートな会食まで使える個室も完備しています。スタッフはサービス研修を受けておりますが、味坊独特の気軽にお楽しみいただけるサービスの雰囲気も大切にしております。
【店舗概要】

店舗名:美羊味坊(びようあじぼう)
所在地:東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 2階
アクセス:
JR各線「東京駅」八重洲中央口徒歩7分
東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋駅」B1出口徒歩5分
東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口徒歩3分
席数:55席(個室あり)
営業開始:2025年9月25日
定休日:なし
営業 平日:ランチ11:00--15:00 (14:30L.0.) ディナー:17:00--23:00 (22:30L.0.)
土日祝日:11:00--22:00 (21:30L.0.)
参考URL:https://www.todabuilding.com/shops-and-restaurants/nfnqfw-mg/
味坊集団とは
味坊とは、オーナーの梁宝璋が「美味しい地元の味を日本の皆さんに広めたい!」熱い思いから25年前に神田で誕生した小さなお店の名前です。そこから、多くのお客様のおかげで、徐々に店舗が増え、それぞれ独自性を持つ15店舗を展開しています。ガチ中華(中国人オーナーの中華料理店)では、抜群の知名度と日本人客の多さを誇る飲食店グループです。
こだわりとして、「作れるものは全部自分たちで作る!」があり、漬物や加工品などは自社工場で、旬の野菜は自社農園で。余計な物を入れず、無農薬、無添加で手作りしています。
味坊集団店舗一覧:https://www.ajibo.tokyo/
・神田味坊(神田)・・・・味坊集団の原点。中国・東北地方の家庭料理
・味坊鉄鍋荘(湯島)・・テーブルに埋め込まれた鉄鍋で味わう中国・東北地方の郷土料理
・羊香味坊(御徒町)・・・ラム肉特化型の味坊。名物・羊串とスペアリブは必食。
・老酒舗(御徒町)・・・北京の大衆酒場を再現。小皿料理と紹興酒飲み放題が人気。
・香辣里(三軒茶屋)・・・ハーブや発酵食品、燻製を駆使した、珍しい湖南料理
・味坊美味厨房(六町)・・・・・味坊工房付属の食堂
・宝味八萬(代々木八幡)・・・熟練点心師がその場で包むこだわりの点心と広東料理
・好香味坊(学芸大学)・・・中国の裏路地にある「小吃」を完全再現。13席の小さなお店。
・香福味坊(秋葉原)・・・全味坊集団の要素を入れ込んだ味坊集団のテーマパーク。
・蒸籠味坊(代々木上原)・日本初!中国式蒸し料理専門店。
・商館味坊(人形町)・屋台形式で気軽に楽しめるオフィス街にある小さなお店。
・酒仙坊(北千住)・せんべろガチ中華。
・好香味坊(静岡)・・静岡の本格中華小吃店。駅前の小さなお店。
・味坊之家(大手町)・・みんなが楽しめる屋台イメージの中華料理店。しかし90席と大箱。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像