TOEFL iBT®受験者に朗報!この夏限定、TOEFL iBT®会場受験をほぼ毎日実施
~目標スコアに一直線!人気の御茶ノ水ソラシティ試験会場で新たに114回追加!~
TOEFL®テスト日本事務局 / ETS Japan(所在地:東京都千代田区、カントリーマネージャー:根本斉)とその親会社であるETS(米国ニュージャーシー州プリンストン)は、留学や国内外の進学を目指す日本国内の受験者を応援するべく、2025年夏のTOEFL iBT®の実施増回および会場増設についてお知らせします。

TOEFL iBT®は、留学先への出願、大学・大学院入試、単位認定、教員・公務員試験、国際機関の採用、さらには英語力のレベルチェックなど、さまざまな場面で英語力の証明として活用されています。
夏の会場受験は満席になるケースが多いため、関東エリアで人気の高い御茶ノ水ソラシティ(所在地:東京都千代田区)において、7月から9月の期間中ほぼ毎日、午前・午後の1日2回TOEFL iBT®を実施します。これにより、テスト実施回数が新たに114回追加となり、より柔軟なスケジュールで受験することが可能になります。さらに、神奈川県横浜市および千葉県柏市に新たな会場を2か所増設しました。この機会をぜひご活用いただき、早めの受験計画にお役立てください。

※御茶ノ水ソラシティ会場で、追加された日は午前/午後の2回開催となります
※7月23日(水)は御茶ノ水ソラシティ会場では開催されません
※一部、暫定的な日程があるため変更になる場合があります
追加の受験会場のご紹介
-
横浜駅西口KNビル会場
住 所:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目8−4 横浜西口KNビル5F
最寄り駅:JR「横浜駅」みなみ西口より徒歩10分5月10日(土)より運営中
URL:https://www.prometric-jp.com/examinee/hall/archives/207 -
柏駅西口会場
住 所:〒277-0842 千葉県柏市末広町6-12 末広MSビル4F
最寄り駅:JR/東武線「柏駅」西口より徒歩5分初 回:5月17日(土)
URL:https://www.prometric-jp.com/examinee/hall/archives/195
よくある質問 FAQ

Q:試験日は自由に選べますか A:はい、5か月先の予約可能な日程からご自由にお選びいただけます。 |
Q:ETSアカウントの会場リストに1つもテスト会場が表示されませんが、どうしてですか A:まだ申込が開始されていないか、全ての会場が満席のため申し込めるテスト会場がないかのどちらかです。このリストは、状況により刻々と変わりますので、頻繁に確認してみてください。ただし、一旦満席になり会場が表示されない場合、後日キャンセルや会場追加が必ずあるとは限りませんので、できる限り早めのお申し込みをお願いします。 |
Q:テストの申込締切日はいつですか A:テストの7日前(中6日)です。 |
Q:申し込んだテストの日時や会場を変えることはできますか A:できます。ただし、テストの4日前(中3日)までに手続きが必要です。また手数料としてUS$60かかります 。 |
Q:申し込んだテストのキャンセルはできますか A:できます。ただし、受験料の半額の返金となります。また、テストの4日前(中3日)までに手続きしなければこの返金を受け取ることはできません。手続きはETSアカウントにログインし、「Upcoming Tests/今後のテスト」をクリックした後に表示される「Test Appointment Details/テストの予約の詳細」から行います。 |
Q:TOEFL iBT受験に向けた対策や勉強法など教えてください A:無料の学習コンテンツやオンラインセミナー/セミナーアーカイブ、有料の公式ガイド、公式eラーニング教材、公式オンライン模試など複数用意しています。まずはどんなテストなのかを知り、ご自身に合った学習法を見つけて学習計画を立てていきましょう。 |
※最新情報はTOEFLテスト日本事務局(ETS Japan)の Webサイト をご確認ください

■TOEFL®とは
TOEFLは英語能力を評価する試験として、世界の幅広い国で受け入れられているテストです。中でも世界160か国、13,000以上の大学、大学院、その他機関でスコアが認められているTOEFL iBTテストは、コミュニケーションに必要な「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能を総合的に且つ高い精度・公平性をもって測定し、どれだけ英語を「知っているか」ではなく、「使えるか」に焦点をあてています。また日本国内でも大学/大学院入試、単位認定、教員・公務員試験、国際機関の採用、自己研鑽、レベルチェック、生涯学習など活用の場は広がっています。

TOEFLテスト日本事務局(ETS Japan)
東京を拠点とするETS Japanは、米国ニュージャージー州プリンストンに本社を置く、教育サービスの非営利団体ETSの子会社です。英語力の証明として、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドなど英語圏の100%の教育機関や、世界160カ国13,000以上の教育機関でそのスコアが認められているTOEFL®テストのほか、海外MBA・大学院留学で必要とされるGRE®テスト、各種テスト教材、ライティング添削ツールCriterionなど、様々な評価ツールや学習ツールを提供しています。最先端の研究に基づいた公正で信頼性の高いそれらのツールを提供することで、すべての学習者が個々の可能性を最大限高めることができる機会の創出と社会貢献を目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像