プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人ピックアッププレイグラウンド
会社概要

公園のバスケットボールを前へ!「PICK UP PLAYGROUND」 アパレルコレクション第4弾発売開始

一般社団法人ピックアッププレイグラウンド

第4弾コレクションは11/26(土)10時、一斉発売!
一般社団法人ピックアッププレイグラウンド(代表理事/秋葉直之)は、活動の基盤となるアパレルコレクション の第4弾を11月26日(土)より販売スタートします。これまで同様、バスケットボールアパレルブランド「AKTR」「ballaholic」、 バスケットボールブランド「TACHIKARA」、ストリートバスケットボールリーグ「SOMECITY」、ストリートバスケットボール トーナメント 「ALLDAY」の5ブランドより、合計15種類のプロダクトを新発売し、その売り上げの一部でゴミ拾いキットを製作、 ゴミ拾いとピック アップゲームを参加者全員で行うイベント「PICK UP PLAYGROUND」で活用します。

PICK UP PLAYGROUND とは
「PICK UP PLAYGROUND」は、公園にバスケットボールコートがあり続ける、また日本中に増えていくという未来のために、 行われるプロジェクトです。海外では公園に集まった多様なプレイヤー達が即席のチームを組んで行うゲームのことをピックアップ ゲームと 呼びますが、コートの周りのゴミ拾う行為も含めて「PICK UP PLAYGROUND」と名づけました。イベントに集まった プレイヤーは 老若男女問わず全員でピックアップゲームを行い、終わったあとは参加者全員でゴミを拾う。そのイベントを通じて、 顔見知りが増え、日常的な利用の中でも会話が生まれ、ひいてはコミュニティが育まれていく。コミュニティによってコートには 自治が生まれ、そのコートの利用のルールが利用者のモラルによってつくられていく。そんな未来を描いています。 昨年11月に始まったこのプロジェクトは東京・代々木公園や駒沢公園からスタートし、3月にリリースされたエリアオーガナイザー募集には全国各地から50ヶ所を超える応募を頂きました。毎週末、全国のどこかのプレイグラウンドで行われているバスケットボールとゴミ拾いを通じて、「自分たちのコートは自分たちで 守る」という自治の文化が全国各地に広がりつつあります。

PICK UP PLAYGROUNDコレクション第4弾
2022年11月26日(土)10時
各ブランドECサイトにて一⻫発売


■AKTR       https://aktr.jp
■ALLDAY     https://alldaymag.shop/
■ballaholic     https://ballaholic.jp
■SOMECITY     https://shop.somecity.tv
■TACHIKARA   http://tachikara.jp

 


バスケットボールを楽しむすべての人たちのためのスポーツアパレルブランドです。競技としてだけ ではなく、純粋に楽しむものとして再定義したいという思いで日々改革を続けています。
https://aktr.jp
 

 

日本のストリートボール界が誇る最大の5ON5トーナメント。2005年より代々木公園バスケット ボールコートを舞台に、国内外のプレイヤーから常に注目を集めるメガトーナメントである。
http://alldaymag.com

 

バスケットボールを遊ぶためのブランド。ボールを持って外へ出よう。遊び続けることで生まれる スタイル。そこでつながる新たなballaholicとの出会い。それがストリートボールの世界を拡げて いきます。
ALLDAY ALLNIGHT EVERYWHERE ANYWHERE. We are ballaholic.
https://ballaholic.jp


2007年12月の誕生から現在に至るまで、日本のストリートボールシーンを牽引しながら 成⻑し続けている国内最高峰・最大規模のストリートボールリーグ。
https://shop.somecity.tv/
 

 
















没個性なボールを超個性に!1915年に東京で創業した由緒正しきスポーツボールブランドが、 現在では時代と世代を超えたメンバーによって過激で革新的なボールを次々発表中! http://tachikara.jp

ゴミ拾いキットとドネーション
「PICK UP PLAYGROUND」では、プロジェクトロゴがプリントされた軍手・トング・ゴミ袋を製作し、イベントのゴミ拾いに 使用します。このゴミ拾いキットは全国のプレイグラウンドでプロジェクトに参加したいプレイヤーや自治体を募集し、 無償で寄贈、各地でのピックアップゲーム&ゴミ拾いイベントをサポートします。

 


会社概要
会社名:  一般社団法人ピックアッププレイグラウンド
代表理事:  秋葉 直之  (ALLDAYプロデューサー / NPO法人コンポジション 専務理事)
理事:  高橋 渉  (タチカラホールディングス株式会社 代表取締役)
           棚町 義一  (ballaholicブランドディレクター / 株式会社アウトナンバー)
           新田 寛之  (千日商店株式会社 代表取締役)
ウェブサイト:  http://pickupplayground.jp
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://pickupplayground.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人ピックアッププレイグラウンド

0フォロワー

RSS
URL
https://pickupplayground.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都世田谷区弦巻3-13-29-101
電話番号
-
代表者名
秋葉 直之
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード