モジュール式拡張デスク『PREDUCTS DESK』を未来の日用品店『New Stand Tokyo』で5月29日より展示開始

PREDUCTS株式会社

5月29日(日)から6月12日(日)までの間、未来の日用品店「New Stand Tokyo(東京・六本木)」にてモジュール式拡張デスク『PREDUCTS DESK』のDESK - FOREST / FlexiSpot E7とDESK - POLAR / FlexiSpot E7を展示。
PREDUCTS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:安藤剛)は、を5月29日(日)から6月12日(日)までの間、未来の日用品店「New Stand Tokyo(東京・六本木)」にてモジュール式拡張デスク『PREDUCTS DESK』のDESK - FOREST / FlexiSpot E7(120cm幅)DESK - POLAR / FlexiSpot E7(140cm幅)の店舗内での展示を行います。店頭での販売は実施しません。
 


■ PREDUCTS DESKとは
PREDUCTS DESKは「Desk Modular System」を備えたモジュール式拡張デスクです。
天板裏に埋め込んだ4本のレールにより、様々なモジュールが装着可能なDESK MODULAR SYSTEM。電源タップを固定しケーブルを這わせたり、トレイを装着してPCや書類が格納できます。(特許取得済)
 



■ PREDUCTSとは
We Make Tools for“Good Work”
わたしたちは「いい仕事」を生み出す道具のメーカーです。
代表:安藤 剛
所在地:〒106-0032
東京都港区六本木7-2-8  WHEREVER 5F
公式サイト:https://preducts.jp
公式Twitter:https://twitter.com/preducts_inc


■ New Stand Tokyoとは
New Stand Tokyoは、ニューヨーク発で米国外初上陸となる「未来の日用品店」です。これまでの”スタンダード”の概念を覆す、NEWなアイデアや体験の詰まった、New Standard(未来の日用品)になり得るアイテムを中心に選定し、次代の暮らしに対してより多くの”選択肢”を提案することを目指しています。

世界中から集めた今までなかった新しいアイテムだけでなく、女性の体の悩みをテクノロジーで解決するFemtech(フェムテック)プロダクトなどの「今、注目すべき分野のアイテム」、またこれからも残していきたい「伝統的技術を新しい視点で活用したアイテム」など、“これからのスタンダードとは何か?“をキュレーションテーマに据えた、幅広い商品を取り揃えています。
 


■ New Stand Tokyo 店舗概要
所在地 :〒106-0032
東京都港区六本木7-2-8  WHEREVER 1F
営業時間:月〜金 / 日:12-19時
定休日:火・土
※営業時間等に関する最新の情報はSNSをご確認ください。
公式サイト:https://newstand.jp
Instagram:https://www.instagram.com/newstandtokyo/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

PREDUCTS株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://preducts.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山 3丁目1番36号 青山丸竹ビル6F
電話番号
-
代表者名
安藤剛
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2020年09月