登録者29万人の就活YouTuber「しゅんダイアリー」が登壇!“後悔しないための就活術”を伝授する無料オンラインイベントを開催【12月2日(火)】
厚生労働省受託事業「LO活プロジェクト」が主催。入社後のミスマッチを防ぐ秘訣とは? 匿名で直接質問できるQ&Aコーナーも実施。全学年対象・参加無料で、1・2年生も歓迎。

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(本社: 東京都港区芝浦3丁目4-1、代表取締役社長: 市村 和幸)は、厚生労働省より受託している「地方人材還流促進事業(LO活プロジェクト)」において、2025年12月2日(火)17時より、オンラインイベント「しゅんダイアリーに聞いてみよう!後悔しないための就活術」を開催します。ゲストにYouTube「しゅんダイアリー就活チャンネル」を運営する福田駿氏を迎え、就活生が抱える不安や悩みに寄り添いながら、入社後のミスマッチを防ぐ秘訣等、就活に役立つヒントを提供します。
【イベント詳細ページ】https://local-syukatsu.mhlw.go.jp/seminar/event_2513/
イベント開催の背景と目的
近年、就職活動を終えた若者の間で「もっとよく考えて選べばよかった」「やりたいことがわからないまま就活を進めてしまった」といった“就活の後悔”の声が増えています。
絆ホールディングスが2024年3月に公開した「就活事情調査」によると、内定者および社会人1年目の約6割(59.3%)が「就活で後悔がある」と回答しており、多くの学生が就職活動を終えた後もモヤモヤを抱えている実態が明らかになりました。
一方で、就活の早期化や情報の多様化により、「自分に合う企業が分からない」「他人と比べて焦る」といった不安を抱く学生も少なくありません。就活を成功させるうえで大切なのは、“内定を取ること”ではなく、“納得して選ぶこと”──。そのためには、就職前の段階で自分の価値観を見つめ直し、「どこで・何をして・どのように働き、暮らしていくのか」という自分の生き方の基盤をしっかりと考える時間を持つことが大切です。
本イベントは、こうした背景を踏まえ、学生が「自分らしいキャリア」を見つけるためのヒントを得られる機会として開催します。
しゅんダイアリーと考える!“納得就活”のためのヒントが詰まった1時間
本イベントでは、就活系YouTubeチャンネル「しゅんダイアリー就活チャンネル」でおなじみの福田駿氏をゲストに迎え、就職活動に悩む学生の“リアルな声”に寄り添います。
「入社後のミスマッチを防ぐ」「やりたいことが見つからない」「ファーストキャリアの選び方が分からない」など、誰もが抱く就活の疑問に対して、福田氏が自身の経験と学生との対話をもとに本音で語ります。
また、イベント中はQ&A機能を活用し、匿名で質問することが可能。数多くの就活生と向き合ってきた福田氏に直接相談できる貴重な機会です。
【こんな方におすすめ!】
・しゅんダイアリー福田氏に直接話を聞いてみたい
・就職活動の進め方を知りたい
・就職活動に不安がある
・やりたいことが見つからない、見つけ方が分からない
・後悔しない就職活動にしたい
自分らしいキャリアを見つけるヒントが詰まった60分。
これから就活を本格化させる3年生はもちろん、1・2年生も気軽に参加できる内容です。
概要
【イベント名】「しゅんダイアリーに聞いてみよう!後悔しないための就活術」
【開催日時】2025年12月2日(火)17:00~18:00
※申込み締切:12月1日(月)23:59
【開催形式】オンライン(Zoomウェビナー)
【参加費】無料
【対象】全学年(大学・大学院・短大・専門学校)
【備考】服装自由(ウェビナー開催のため、参加者の方のビデオがONになることはございません)
プログラム
第一部:ガイダンス/17:05~17:20
福田氏自身の就職活動での経験を交えながら、「入社後のギャップを防ぐための考え方」や「周りに巻き込まれすぎずに自分軸で就活を進めるヒント」など、就活生なら誰もが知っておきたいポイントを解説します。
第二部:トークライブ/17:20~17:35
「向き・不向きの見つけ方」や「ファーストキャリアはどう選ぶべき?」など、就活中に誰もが一度は抱く疑問をテーマに、経験談とアドバイスを交えてトークを展開します。
第三部:質問コーナー/17:35~17:55
Q&A機能を活用し、匿名で質問することが可能です。数多くの学生の声を聞いてきた福田氏に、寄せられた悩みに寄り添いながらアドバイスをしていただきます。
※上記の時間は目安です。前後に事務局からの案内を行います。
お申込み
下記のボタン(申込みフォーム)より必要事項を記入しお申込みください。
※お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に、入室用URL・パスコードを送付します。
登壇ゲスト
福田駿氏/株式会社Diary
就活YouTube「しゅんダイアリー」を運営。登録者は28万人を超え新卒特化型のYouTubeチャンネルでは日本一を誇る。地方と都会の情報格差をなくす就活情報を発信し、200社以上のPR動画を制作。

LO活について
「LO活」とは、『Local+就活』の意で、地方就職を考える若年層を応援する厚生労働省のプロジェクトです。 全国46の自治体(道府県)・200以上の学校との連携により、地方就職に特化した情報を、どこよりも詳しく掲載しています。
地方で「自分らしい生き方、働き方」を見つけてみませんか?
【LO活サイト】https://local-syukatsu.mhlw.go.jp/

お問い合わせ先
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
厚生労働省委託 地方人材還流促進事業(LO活プロジェクト事務局)
Mail:local-syukatsu@os.persol-bd.co.jp
TEL:03-6838-9143
FAX:03-6774-7397
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
