NABLA Mobility、シリーズAラウンドで約4億円の資金調達を実施。併せて、NEDOがGX分野のディープテック・スタートアップを支援する「GX事業」に採択

株式会社NABLA Mobility

 株式会社 NABLA Mobility(東京都千代田区 代表取締役兼CEO:田中辰治 以下、NABLA Mobilityもしくは当社)は、シリーズAラウンドの資金調達を実施し、第三者割当増資による総額約4億円の資金調達を実施しました。また、これと併せて、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)が推進する「GX分野のディープテック・スタートアップに対する実用化研究開発・量産化実証支援事業」(以下「GX事業」)にて、STS(Seed-stage Technology-based Startups)フェーズに採択されたことを発表致します。当社はNEDOから本支援事業の補助として、最大4億円の助成を受ける予定です。

                      

 今回の資金調達は、既存投資家であるインキュベイトファンド、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、三菱UFJキャピタルに加え、環境エネルギー投資、山口キャピタル、そして横浜キャピタルを引受先としています。今回の調達により、2021年4月の創業からのエクイティによる累計資本調達額は総額で約8億円となりました。調達した資金は当社が提供する航空運航最適化ソフトウェア「Weave」の開発強化、運航ネットワーク最適化のソリューション並びに人材採用に充てる予定です。

 当社はデータ解析やAI/MLなどを活用し、航空会社の運航最適化を支援する製品を開発・提供しています。航空機の運航中には多くの要因(乱気流、航空交通流、到着予定時刻、機体性能のばらつき、等)によって乱れが生じますが、技術の進展にもかかわらず、これらは依然として多くの手作業や専門的な人材の判断によって対応されています。当社のソリューションはAI/ML技術を駆使することで、これらの乱れ・異常を予測し、不確実性が残る状況下でも的確に運航をマネジメントすることを目指しています。

 これまで当社は「Weave」の提供を通じ、個々の航空経路に対する最適化を提案してきました。しかし今回NEDOのGX事業から支援を受けることにより、複数の航空機が形成するネットワーク全体の最適化を提案する新製品の開発を開始します。これによって安全で快適な飛行を実現するだけでなく、更なる燃料消費量削減を通じ、航空会社のCO2排出削減を推進します。

 NABLA Mobilityはこれからも、強みとしているAI/MLに基づく予測及び最適化技術を活用することで、燃料消費量の削減に貢献し、グローバルに航空業界の脱炭素化をサポートして参ります。

【エクイティによる資金調達概要】

  • シリーズA調達額:約4億円

  • 主要な投資家(英語表記でのA-Z順)

    • 株式会社環境エネルギー投資

    • インキュベイトファンド株式会社

    • 伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社

    • 三菱UFJキャピタル株式会社

    • 山口キャピタル株式会社

    • 横浜キャピタル株式会社

  

【NEDOのGX事業について】

 NEDOはディープテックスタートアップの事業化に向けた幅広い研究活動の支援を通じ、革新的な技術の確立・社会実装を加速することを目指しています。GX事業では、事業を通じたCO2の排出削減と経済成長を同時に実現するスタートアップを対象に、助成事業の公募を行っています。当社が採択されたSTSフェーズでは、新製品による初期市場での顧客課題の解決を目指し、事業化可能性の調査・製品開発を進めてまいります。

  

【最新の採用情報】

 NABLA Mobilityはミッションに共感し、航空業界の効率化・脱炭素化の実現に向けて共に挑むチームメンバーを募集しております。ご興味がある方は是非窓口へのお問合せや採用ページからの応募頂きますようお願い申し上げます。

 最新の採用情報はこちらをご覧ください → 採用ページ

 

【NABLA Mobilityについて】

 NABLA Mobilityは、データ解析やAI/MLなどを活用して、航空会社の運航最適化をサポートするプロダクトを開発・提供するスタートアップです。運航効率の向上を通じ、航空業界の脱炭素化を目指しています。独自開発したAI/MLから成る予測アルゴリズムセット「Untangle」を基盤に、最適な運航の意思決定をサポートするプロダクト「Weave」などを開発・提供しております。


詳細についてはwww.nabla-mobility.comをご参照下さい。

<Press Contact>

NABLA Mobility Inc.

Public Relations email:press@nabla-mobility.com

すべての画像


会社概要

株式会社NABLA Mobility

12フォロワー

RSS
URL
https://www.nabla-mobility.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区飯田橋4-8-6 日産ビル 511
電話番号
-
代表者名
田中 辰治
上場
未上場
資本金
4149万円
設立
2021年04月