Closer、FOOMA JAPAN 2023に出展。包装ロボット「PickPacker」の実働デモを展示。

食品工場の「つかんで置く」タスクの自動化する、包装箱詰めロボット「PickPacker」の実働デモストレーションを展示します。

Closer Robotics

株式会社Closer(クローサー、代表取締役:樋口翔太、本社:茨城県つくば市、以下「Closer」)は、2023年6月6日(火)~9日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「FOOMA JAPAN 2023」に出展いたします。

  • 展示会概要

【名 称】FOOMA JAPAN 2023
【会 期】2022年6月6日(火)~6月9日(金) 10:00~17:00
【会 場】東京ビッグサイト

【イベントサイト】https://www.foomajapan.jp/


  • 出展ブース

【出展ブース】東7ホール 7S-12(スタートアップゾーン内)

株式会社Closerのブース位置については、以下の図を参考にしてください。

  • 出展・展示内容

包装箱詰めロボット「PickPacker™」

食品の包装・箱詰め領域を中心に自動化を実現する、「つかんで置く」タスクの自動化をメインとしたAIロボットです。

生産ライン自動化のためのAIロボットシステムです。

以下の特徴がある、導入・運用がしやすいシステムです。

・多様なタスクへの対応(包装機へ設置、トレー投入、カップ投入、コンベア設置等)

・多様な商品への対応(飲料パック、パウチ、真空パック、EC商品、ビン、カップ等)

・世界最小級のサイズ感

・簡単操作で商品切替が可能


  • 登壇情報

FOOMA JAPAN 2023期間中に、弊社代表の樋口が、スタートアップゾーン内でピッチプレゼンを行います。ぜひお越しください。


【開催場所】東7ホール スタートアップゾーン内

【日  程】6/8(木) 10:30~10:50

【題  目】筑波大AIロボベンチャー、食品工場労働力補完の挑戦

      株式会社Closer 代表取締役 樋口 翔太


事前受講登録はありませんので、当日会場へお越しください。


  • 会社概要

本件やロボットシステムに関するお問合せ先は、下記の連絡先メールアドレス又は、会社HPのお問い合わせよりお願いいたします。

筑波大発AIロボティクスベンチャー 株式会社Closerは「ロボットを当たり前な選択肢へ」をビジョンとし、自動化の進みにくい食品産業、三品産業を対象とした労働力を補完するロボットシステムの研究開発・提供しています。

社名:株式会社Closer
所在地:茨城県つくば市天王台一丁目1番地1産学リエゾン共同研究センター棟202
代表:樋口 翔太
設立日:2021年11月29日
会社HP:https://close-r.com/
連絡先メールアドレス:info@close-r.com

すべての画像


関連リンク
https://close-r.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Closer

15フォロワー

RSS
URL
https://close-r.com/
業種
情報通信
本社所在地
茨城県つくば市天王台一丁目1番地1 産学リエゾン共同研究センター棟202
電話番号
-
代表者名
樋口翔太
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年11月