「BuhoLaunchpad」登場!macOS 26でLaunchpadを取り戻そう|Dr.Buho
macOS Tahoe 26で無くなってしまったLaunchpadを再現したMac用アプリ「BuhoLaunchpad」:https://www.drbuho.com/jp/buholaunchpad
macOS 26 Tahoeで惜しまれつつも無くなってしまったLaunchpadを、 Dr.Buho Inc.が「BuhoLaunchpad」としてより直感的な形で再現しました。Apple純正Launchpadの操作感やUIをほぼそのままに、アプリを起動・整理できる便利ツールです。ブラックフライデー期間中は特別セールで 最大60%OFF で購入可能です。

■BuhoLaunchpadとは■
BuhoLaunchpadは、市場に純正Launchpadの“見た目・操作感・挙動”を最も忠実に再現したmacOS向けLaunchpadアプリです。アイコン配置のドラッグ&ドロップやフォルダ管理はもちろん、操作時のアニメーションも純正同様に滑らかに動作します。さらに、これまで使っていたLaunchpadの並び順やフォルダ構成をそのまま新環境へ移行できるため、macOSをアップグレードしてもいつもの使い心地をすぐに再現できます。
▶公式サイト:https://www.drbuho.com/jp/buholaunchpad
▶ダウンロードこちら:https://www.drbuho.com/download/buholaunchpad.dmg

■BuhoLaunchpadのすくれた機能■
① 見た目も操作感も、純正Launchpadとほぼ同じ
②アニメーションは滑らかで操作が快適
③自由なアプリ順序のドラッグ&ドロップ
③分類フォルダの作成・編集、ページ切り替え対応
④フォルダやページ設定を旧Launchpadからスムーズに引き継ぎ
次のGIFアニメーションでは、BuhoLaunchpadの操作性やアニメーションの滑らかさを実際の動きでご紹介します。直感的でストレスのない操作性を体感していただけます。
https://www.drbuho.com/buho-public-files/buholaunchpad-demo-150.mp4
⑤明るいテーマ/暗いテーマに対応


⑥ショートカットキーによる素早い起動
⑦軽量設計でMacの動作に影響なし
⑧macOS 14/15/26に対応
▶公式サイト:https://www.drbuho.com/jp/buholaunchpad
■動作環境■
対応OS:macOS 14/15/26(M1-M5/Intel対応)
■BuhoLaunchpadの使い方■
BuhoLaunchpadの使い方はとても簡単です。
ステップ1: 公式サイトからBuhoLaunchpadをダウンロード&インストールします。

ステップ2: BuhoLaunchpadをDockにドラックして固定します。

ステップ3: BuhoLaunchpadを起動して、旧Launchpadと同じように使いましょう。
BuhoLaunchpad ベクターPCショップ販売開始のお知らせ
BuhoLaunchpadは現在、ベクターPCショップでも販売中です。
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/buholaunchpad/
関連記事:
▶macOS TahoeでLaunchpadが消えた?復活対策解説
■株式会社Dr.Buhoについて■
株式会社Dr.Buhoは、MacアプリとiOSアプリを構築することに特化したソフトウェア開発会社です。主な製品として、Macをクリーンアップ・最適化する「BuhoCleaner」、NTFS 読み書きツール「BuhoNTFS」、macOS 26 Tahoe対応のLaunchpad代替アプリ「BuhoLaunchpad」、Macのメニューバーをスッキリ整理するツール「BuhoBarX」、iPhoneやiPadのロックを解除する「BuhoUnlocker」、iOSのシステム修復ツール「BuhoRepair」などのアプリ開発と販売を行っています。世界中のユーザーに使いやすいソフトウェアを提供し、Appleデバイスでの体験をさらに向上させることを目的としています。
■ 公式サイトホームページ:https://www.drbuho.com/jp
■ X(旧Twitter): https://twitter.com/Drbuho_jp
■ YouTube: https://www.youtube.com/@DrBuhoJapan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
