全宅管理 自由に使える「ハラスメント対策ロゴデータ」を作成
全宅管理 「ハラスメント対策ロゴデータ」作成のお知らせ
一般社団法人全国賃貸不動産管理業協会(以下;全宅管理、本部;東京都千代田区、
会長;佐々木 正勝、https://chinkan.jp/)は、近年社会的な問題となっている、顧客等からの著しい迷惑行為(いわゆるカスタマーハラスメント)への防止対策に取り組んでいます。
自由に使える「ハラスメント対策ロゴデータ」を作成
この度全宅管理は国土交通省と連携の上、カスタマーハラスメントのみならず、あらゆるハラスメントに対応できる、全宅管理オリジナル(会員限定)の「ハラスメント対策ロゴ」データを作成しました。
4種類のデザインを縦・横版で8つのデータを用意しており、利用される各社がダウンロードし、
それぞれの取り組み・姿勢を自由に入力できる仕様となっております。


本会スローガン『「住まう」に、寄りそう。』の下、賃貸管理業界を挙げて、
ロゴに記載のとおり、「豊かな住環境の実現に向けて私たちは取り組み、悪質なハラスメントを断固拒否します」。
【佐々木正勝 全宅管理会長 コメント】
業務上、様々なカスタマーハラスメントによって、会員業者の従業員の皆様が
対応に苦慮され、場合によっては心身に支障をきたすケースも散見されております。
全宅管理は、私たちのスローガン『「住まう」に、寄りそう。』の下、誰もが安心して笑顔で生活できる環境整備に向けて、関係省庁、業界団体等を連携し、引き続き取り組む所存です。
【佐藤貴美顧問弁護士 コメント】
最近、各種ハラスメントに関する報道がなされておりますが、
度を越えた行為(土下座の強要、暴言や誹謗中傷等)は、刑事罰の対象になりえます。
今回の取り組みは、このような行為を未然に防ぐ役割があるかと思います。
賃貸不動産管理の世界でも、あらゆるハラスメント行為が無くなることを望
みます。
〇団体概要
・名称:一般社団法人全国賃貸不動産管理業協会
・所在地:東京都千代田区岩本町2-6-3
・会長:佐々木 正勝
・事業内容:賃貸不動産管理業に係る情報提供、
業務支援、人材育成他
・設立年月日:2011年3月
・URL: https://chinkan.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像