プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

MOOCHO CO.,LTD.
会社概要

【まもなく終了】北欧生まれのモバイル型ランバークッション『SPINA-BAC』。応援購入サービス「Makuake」にて公開販売キャンペーン10/31(月)まで!!

【募集期間】 2022年10月31日(月)まで/クラウドファンディングサイト「MAKUAKE」にて応援募集中!

MOOCHO CO.,LTD.

ロンドン・メルボルン・ストックホルム・トウキョウを渡り歩き広告・アート業に絡むオリジナルブランドを展開する
プロモーション チーム MOOCHO(本社:東京都新宿区、代表:永田裕太郎)は、SPINA-BAC の製造メーカー SPINA MEDICAL社の創設者であり現代表MR.CLAES氏より、日本での独占プロモーション活動のオファーを受け ”良いものを次世代に!”をスローガンに掲げ日本国内販売にチャレンジ。その運営資金をクラウドファンディングサイト「MAKUAKE」にて募集を開始し目標金額を達成致しました。募集期間は10月31日(月)までと残り僅かとなりましたのでぜひこの機会に活動支援のラストスパートを宜しくお願い致します!
Makuakeにてプロジェクト公開販売中!https://www.makuake.com/project/spinabac/
北欧生まれのモバイル型ランバークッション 仕事・遊び・運転を快適に!特等席を持ち運ぶという新しい発想。


福祉国家スウェーデンから座るだけで正しい姿勢へ導く座位環境をサポートする
世界パテントCEマーク認定のドライブクッション ”SPINA-BAC” が日本に到着!
洗練された北欧デザイン 機能備とシンプルかつ優れた機能性で効果を実感!

 


※世界パテントCEマーク認定のドライブ背骨サポートクッション


ご使用のイスやソファの背当てクッションとしてご使用ください。
シンプルかつタフな造りで年齢・体系を問わず現代人の背中にフィットするセンセーショナルなクッションです!
 


日常の長時間のデスクワークや運転などで姿勢が崩れることは腰や背中への負担につながり予期せぬ不調を引き起こすことがあります。
スピナバックの使用により悪い姿勢や歪みからくる腰や肩の負担やこわばりを正しい姿勢にサポートすることができます。


SPINA-BACはあらゆる姿形大きさの椅子やソファでも背中をしっかり支えることができどこにでもご使用いただけ、アナタの愛用チェアが特等席になります!
 


 

この魅力的な製品を日本でも広めたくSPINA-BACで日本中の皆さんの姿勢をサポートしたい!是非ともmakuakeでの応援購入をお願い致します!!


Makuakeにてプロジェクト公開販売中! https://www.makuake.com/project/spinabac/

その他、SNSにて情報発信してまいりますので、フォローいただければ幸いです。
【Moocho ECサイト】https://moocho.base.ec
【Moocho公式 Instagram】https://instagram.com/moocho_pandemic

お問い合わせ : 
Moocho Co.,Ltd.
代表 : 永田裕太郎
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-17-15 トーヨービル402
090-6485-1326

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.makuake.com/project/spinabac/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

MOOCHO CO.,LTD.

0フォロワー

RSS
URL
https://moocho.base.ec
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区高田馬場4-17-15 TOYOビル402
電話番号
-
代表者名
永田裕太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード