プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
会社概要

好みの解像度を上げて、香りをもっと楽しむ。試して比べて理解する香水サービス「ERAM(エラム)」7月31日発売開始。

ポーラ・オルビスホールディングス(新規事業)

(株)ポーラ オルビス・ホールディングス(本社:東京都中央区、社長:横手喜一)は、2023年7月31日(月)より、好みの香りの解像度を上げる香水サービス「ERAM」を当社ECサイトにて販売開始します。
様々な香りを試し、フィードバックをすることで好みの解像度を上げていく新体験を自宅完結でご体験いただけます。香りの監修者は、化粧品メーカーで40年以上化粧品の賦香開発及びフレグランスの開発を経験。日本人の好みを知り尽くした香りのプロによるクリエイションで、デイリーユースに適した自然で飽きの来ない豊富なラインナップの香りをお楽しみいただけます。
【URL】https://eram.jp/shop/



〈開発の背景〉
香りの好みの解像度を上げて、難しい香り選びをもっと楽しんでもらいたいという想いからサービスを開発。
香り選びは難しい。いい香りは心が落ち着き、生活が豊かになる気がする。香りに興味をもってSNSや雑誌で色々調べて、手にした香水。いざ使ってみると、なんだか思っていたのと違う。そんな経験をしたことがある人も多いはず。手軽に様々な香りを試せて、香りをもっと楽しく納得感をもって選んでもらいたいという想いからサービスを開発しました。

  • 様々な香りを試し、比べることで香りの好みの解像度を上げる新体験

初月はweb質問に回答することで、好みに合いそうな香りや新しい発見に繋がりそうな香りが3本選択されます。2mlのミニサイズでお届けするので、使い分けを楽しみながら好みを探っていきます。3種の香りを1ヶ月使用したらマイページよりフィードバックすることで、2ヶ月目は好みに近い香りが再度3本選択され、香りをじっくりと試して違いを感じていきます。3ヶ月目は沢山試した香りの中から1番気に入った香りを選択することで、その香りの1ヶ月サイズ(6ml)が継続して届きます。香りの好みの方向性を見つけ、その好みを深堀りしていくプロセスで解像度を上げていく新体験をご自宅にいながら楽しんでいただくことができます。

定期月額:3,890円(税込)

〈モニター参加者の声〉
・1ヶ月目で好みの香りの仮説が立ち、2ヶ月目で検証できたイメージで、好みの香りを見つけることができた。
・何度か試して印象が変わった香りがあった。最終的に今まで試したことがなかった香りに落ち着いて、面白く感じた。
・普段決まった香水しか使用していなかったが、様々な香りを試し、自分の好みを理解することができた。
・店舗で買うときは「選ばないと」という気持ちになることが多いので、一番リラックスできる家でゆっくり選べるのが良かった。

  • 自然な香りでデイリーユースに適した豊富なラインナップ

香水は基本使用シーンを選ばずにデイリーユースできる自然な香り。好きな香りだけど特別な時、たまにしか使わないではなく、理想のライフスタイル実現のため外出時も在宅時も常に纏いたくなる、自然で飽きの来ない香りを開発。フローラル・シトラス・ウッディ・オリエンタル4カテゴリをベースに豊富なラインナップを展開。

■監修
監修者は化粧品メーカーで40年以上、化粧品の賦香開発及びフレグランスの開発を経験。日本人の好みを知り尽くした香りのプロによる、デイリーユースに特化したクリエイション。
■品質
香水はすべて八ヶ岳で製造。標高約1000メートルの冷涼な気候は、香水、香料原料の生産、保管に最適。高品質のプロダクト。
■サスティナブル
ERAMは小ロット生産にこだわり、大量生産・大量廃棄を回避。商品サイズも1ヶ月で使い切れる6mlでお届け。

〈モニターの声〉
・心地いい香りの強さで1日使っていても、鼻が疲れなかった。
・期待以上に香りが良く、周りから最近良い香りがすると言ってくれた。
・少量サイズで持ち運びにも便利でいろんなシーンで使用できた。

  • 社内ベンチャー制度“Glow”より生まれた新規事業

当社グループでは 2029 年のありたい姿 - VISION 2029 - として、化粧品を中心とした価値提供に加え、Well-being や社会領域へ事業ポートフォリオを広げることで多様化する「美」の価値観に応えることを目指しています。また、グループ理念において「A Person Centered Management」を重視し、従業員それぞれの個性、感受性、美意識、考え方を活かした企業運営を目指しています。
本プログラムは、役職や年齢に関係なく、個人・チームで当社グループ全従業員のエントリーが可能で、従業員個々の経験や感性を生かし、当社グループでの新しい価値創出へと繋げることを狙いとしています。

  • 事業責任者・大島 康平 コメント

香りを通して人々の豊かなライフスタイルを実現する
目に見えない香りは選ぶのがとても難しく、誰かのおすすめで選んでしまうことも多くあります。しかし、情報やモノに溢れた時代だからこそ、自分で選んだモノにより価値を感じると考えています。世の中全体からの取捨選択は難しいですが、一定数に絞れば選択できるようになる。
ERAMで様々な香りと触れ合い、選ぶお手伝いをする中で好みの解像度が上がっていく。香水はもちろん身の回りにある様々な香り商品を選ぶのがもっと楽しくなる。一つ一つの選択で日々の生活が少し豊かになる。そんな社会を創りたいという想いから生まれたブランドです。今後は好みの解像度をより高めていただくため、香りの知識や経験を積める体験を開発していきます。


  • SNS

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/eram_fragrance/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ポーラ・オルビスホールディングス

5フォロワー

RSS
URL
https://www.po-holdings.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル
電話番号
03-3563-5517
代表者名
横手 喜一
上場
東証プライム
資本金
100億円
設立
2006年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード