「DXレポート2024」の発行について

~JFEグループのDX戦略や具体的な取り組みをホームページで公開中~

JFEホールディングス株式会社

当社はこのたび、JFEグループのDX戦略や具体的な取り組みをまとめた「DXレポート2024」を発行しました。

当社グループのDX推進における最大の強みは、鉄鋼、エンジニアリング、商社事業の中で長年蓄積した膨大なデータやノウハウです。価値創造の源泉であるこれらの無形資産を、AI、IoT、データサイエンス等の最先端の技術と組み合わせることで、確固たる競争優位性を確立するための強みへと発展させ、事業に活用してまいりました。

本レポートでは、その代表例である、ITシステム「2025年の崖」克服に向けた製鉄所システムリフレッシュ(基幹システム刷新)や、CPS(Cyber Physical System)を活用したインテリジェント製鉄所の実現に向けた先進的な取り組み、プラント自動運転などインフラ建設・運営ビジネスの高度化に向けた取り組みなど、グループ各社の具体的な取り組み事例の一部をご紹介しています。

当社グループは、今後も強靭な収益基盤の構築と、国内外における社会課題の解決に向けて、グループ各社の特長を活かしたDX施策を推進していきます。本レポートが皆様にとって有益な情報となり、当社グループのDX戦略に対するご理解を深めていただく一助になれば幸いです。

【「DXレポート2024」の主な内容】

1.「DX REPORT 2024」の発行にあたって

2.JFEグループのDXを活用した社会課題に対する取り組み

3.各社取り組み紹介

  ・鉄鋼事業

  ・エンジニアリング事業

  ・商社事業

4.セキュリティ対応

本レポートは、当社ホームページからダウンロードいただけます。

URL:https://www.jfe-holdings.co.jp/investor/library/dxreport/

JFE Group DX REPORT 2024表紙

以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

JFEホールディングス株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.jfe-holdings.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 日比谷国際ビル 28階
電話番号
03-3597-4321
代表者名
柿木 厚司
上場
東証プライム
資本金
1471億円
設立
2002年09月