東京ビッグサイトで開催される国際物流総合展2025 INNOVATION EXPO2025年 9月10日(水)~12日(金)に「物流を託す これからのカタチ」をテーマに出展致します。
TSTグループの東京ロジファクトリーは「 物流商品製造業 」を企業ドメインとし総合物流サービスを提供しております。東京ビッグサイト東5ホール(5-802)に出展しておりますので是非お立ち寄りください。


当社は、創業地である東京都を中心とし神奈川県・埼玉県の国道16号と圏央道沿線にグループ57拠
点を構え、総合物流サービスを展開しております。
1都2県の地域密着とは、特定エリアに集中して拠点展開することで、物量に合わせた車両、倉庫、人材、ITを組合せ、物流波動に対応することが出来ます。
現場の立上げ、運営タスクフォースを創る事で、効率化を追求するドミナント戦略を、埼玉・東京・神奈川県エリアを重点的に展開しております。特に得意とする2B物流での波動対応と急増したEC需要への対応、新規物流センター開増設を機に、品質と生産性を担保するAIカート、ロボティクス機器、DXツールの導入等オペレーション改善、安全品質向上に積極的に挑戦し実績を積み上げております。
物流は社会を支える重要なインフラにつき注目を集めております。展示ブースでは、同社が55有余年に渡り地域密着で培って来た独自のドミナント戦略と顧客との深いつながり、TSTグループの総合力 倉庫・EC・輸送・ITをフルに活かしたリアルな実例を用いた展示物を提供いたします。
● 事前マッチング- 物流相談会特別サイト開設中(拠点新設、業務委託、改善等)
https://www.tokyo-system.co.jp/tlf/news/20250619.html
●展示内容
・ドミナント戦略の具体的紹介 ― 物流センター運営の設計/現場力/提案力
・物流業務でのお困りごと解決 ― トータルサポート業界事例
(化粧品、食品、医療機器等及び輸配送マネージメント)
・500社以上のお取引実績 ― 生産・調達物流から消費者物流、2B/2C・EC
・生産性・安全品質向上、改善の取組 ― 豊富な活動実績、最新技術の利活用
・新拠点、営業倉庫のご案内 ー 南大沢、厚木愛川、日高、鶴ヶ島第2
● 最新物流技術、機器の実運用事例
・独自開発のDPSとピッキングカート(東京ビジョンクリエイト株式会社)
・フォークリフト屋内測位ソリューション実運用デモンストレーション(Guide Robotics株式会社)
すべての画像